本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝一で報道2001みてたら逆切れしてる細野議員(モナ夫)が・・・・・orz
全く興味なけど調べたら彦根出身だと・・ひこ(≡゚∀゚≡)イイニャンに変えろw
普天間越年「評価せず」51%…読売調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00001225-yom-pol
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題の年内決着断念を受けて、読売新聞社が18~19日に実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は55%となり、前回調査(4~6日)から4ポイント下がった。
不支持率は33%(前回29%)だった。
年内決着断念の政府対応を「評価しない」は51%で、日米関係に「マイナスの影響を与える」も68%に上った。結論先送りへの不満と日米関係悪化の懸念が支持率続落を招いたようだ。
調査数不明w
報道2001の支持率調査 12月20
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 52.2%
支持しない 38.2%
(その他・わからない) 9.6%
首都圏500人w
支持続落、鳩山内閣…指導力不足・政権内きしみ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00001257-yom-pol
読売新聞社の緊急全国世論調査で、鳩山内閣の支持率が発足以来、続落し、政権の足元の揺らぎが明らかになった。
米軍普天間飛行場の移設問題などを通じ、首相の指導力不足や政府・与党内のきしみが浮き彫りになったのが原因だという見方が出ている。
支持率低下について、民主党の輿石東参院議員会長は19日、「内閣が今揺れている印象を与えているからだ。スピード感をもって結果を出せというのが、国民の意思表示だ」と語った。
同党の中堅議員も「目に見える成果がないから仕方ない。首相の決断力のなさ、優柔不断さが一番の原因だ」と述べた。
無理ゆうなよ・・実現不可能な公約だしといてそれはないわ・・
党内では、普天間問題で首相が社民党の反発に配慮し、結論を先送りしたことが批判を浴びているという見方が強い。実際、世論調査では、3党連立の組み合わせについて、「評価しない」が64%で、「評価する」の24%を大きく上回った。
普天間問題の先送りについても、51%が「評価しない」と答えた。
この点について、社民党の重野幹事長は19日、「社民党は沖縄問題、国民新党は郵政民営化について、特に強く意見を言っており、それを政権内で克服する過程が(国民から見れば)まどろっこしい面があるのだろう」と述べた。
民主党内では「政権の大きな支えである内閣支持率が、発足からわずか3か月で20ポイントも下がったのは大きい。
『ハネムーン』と呼ばれる最初の100日間でさえこれだけ下がるのなら、今後立て直すのは至難の業だ」という不安の声も少なくない。
最近では、森、麻生両内閣がともに、発足から3か月以内に支持率を20ポイント以上下げ、約1年の短命政権に終わっている。
うーんと森、麻生内閣時には「ハネムーン」期間はなかったはずだが・・wwwww
2chコピペだが・・分かりやすいよ・・
脱税や景気悪化、皇室利用、公約違反などで民主支持率がわずかに下がったからと言って、
いい気になるなよ自民信者。
これだけは覚えておけ。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをしての人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・議員の世襲
どれひとつとして、我ら国民は忘れていない。
国民は、絶対に麻生を自民を許さない!!!
こういったメディアの姿勢を抜きにしてよくも比較対象にできるものだと・・・
保険料の事後納付、10年に延長=無・低年金者を救済-通常国会に法案・長妻厚労相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000000-jij-pol
長妻昭厚生労働相は19日、無年金・低年金者の救済策として、国民年金の未納保険料をさかのぼって払うことができる事後納付の期間を現行の過去2年から10年に延長する方針を固めた。次期通常国会に国民年金法改正案を提出し、2011年度の施行を目指す。
国民年金の受給資格を得るには25年以上の加入期間が必要。
しかし、非正規労働者の増加といった社会構造の変化に加え、不況や年金不信などの影響で保険料を払わない人が増えており、65歳以上の無年金者は42万人に達する。
今後、加入を続けても受給資格を得られない人を合わせると118万人に膨れ上がる見込み。
現在、国民年金の保険料は、納付期限から2年以内であれば納めることができる。
厚労相は無年金・低年金者を救済するため、この事後納付の期間を2年から10年に延長する方針だ。
過去10年の未納保険料の事後納付を認めることで、新たに受給資格を得たり、40年加入が必要な満額(月額6万6000円)受給や受給額が上積みされたりするなどの恩恵を受ける人が出てくる。
中でも今から保険料を払い続けても25年に届かず、将来の年金受給をあきらめていた現役世代の人にとっては大きなメリットがある。ただし、遡及(そきゅう)して納付する保険料には金利が加算される。
コレはいい法案だと思います。必要な救済処置でしょう。
加入者の不信を和らげ、窓口を広げる提案です。
利子に文句をつける人がいるでしょうけど・・元々、保険金を運用して利益を上げているので当然でしょう。
(多分しらない人も多いのだろうけど・・)
珍しくまともなセーフティネット案だと思います。
COP15「よかった」=首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000102-jij-pol
鳩山由紀夫首相は19日夜、首相公邸で平野博文官房長官と会談し、コペンハーゲンで開かれていた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に出席中の国内情勢について報告を受けた。
会談中、現地からCOP15終了の報告を受け、首相は「よかった、よかった」と語った。
よ●ばなら可愛い回答だが・・62才児だからな・・
COP15 影薄く指導力欠いた鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000570-san-pol
【コペンハーゲン=粂博之】「2020年までに1990年比で温室効果ガスを25%削減する」目標と途上国支援の「鳩山イニシアチブ」を掲げ、国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に臨んだ鳩山由紀夫首相だが、「交渉をリードした」といえる出番はなく、国際交渉における指導力不足が目についた。主要26カ国で政治合意したコペンハーゲン協定は日本の目指した内容からほど遠く、今後、途上国支援の資金拠出だけを背負うことにもなりかねない。
まあ、もともとそういう提案だしねぇ・・25%削減案は・・
鳩山首相が「機上の人」になった後、米国、中国、インドなど6カ国首脳が取りまとめたコペンハーゲン協定が判明、交渉が動き出す。日本が“間合い”を取りかねた中国など途上国を巻き込む形で協定案をまとめたのは、オバマ米大統領。緩やかながら、各国をつなぎ止める枠組みを作ったことは間違いない。
協定に目を通したうえで帰国を決めたとされる鳩山首相だが、どのようにかかわったのかは分からない。
「地球のみんなと考えれば日本として先進国として大きな義務を負うべきだ」。鳩山首相の口から、自らの理想以上に踏み込んだ発言はなかった。
国益は相変わらず無視なのね・・
このAAと文章は名文過ぎて( ;∀;) カナシイナー・・宮沢賢治か・・orz
アメにも負けず 官にも負けず
外遊にも40日間の国会にも負けぬ
丈夫なからだをもち
欲深く 決して奢らず
いつもニヤニヤ笑っている
一日に三万円の夕食と 嫁に少々の洋服を買い
あらゆることを 自分の思いつきで
よく見ず聞かず分からず そして忘れる
田園調布の森の陰の 大きな瓦葺きの豪邸にいて
東に発展途上国あれば 行ってODAをめぐんでやり
西に疲れた母あれば 行ってその札束を負い
南に死にそうな人あれば 友愛で背中を押してやり
北にミサイルや核があれば 見て見ぬ振りをし
株価下落のときは涙を流し 円高の秋はおろおろ歩き
みんなに狂っぽーと呼ばれ
褒められはせず 苦にはされる
そういう総理に わたしはなりたい
ノ´⌒ヽ,, 旅人よ、なぞなぞじゃ。
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 朝は賛成
/== \ / ヽ )ヽ 昼は反対
/==== (・ )` ´( ・) i===| 晩は先送りするもの
/ ̄ |===== (__人_) |===| な~んだ。
/ |===== 、_`ー'_/===| ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ | )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | \
ヽ__)))―\__)))―、_)))
そろそろ勘弁してくれませんかw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
日本ユ偽フ様の実態です
科学技術創造立国として署名のお願い(継続)
気軽にポチポチとねw
クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン
小泉進次郎議員は人気ですねぇ・・
進次郎氏握手会に丸の内OL列なした
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091219-577400.html
自民党の小泉進次郎衆院議員(28)が18日、東京・丸の内で、2度目の街頭演説に登場した。若い女性を中心に約1000人が集まり、演説終了後は「握手会」も実施、丸の内OLのハートも射止めてしまった。
遊説局長代理として、谷垣禎一総裁、石破茂政調会長らを紹介する司会役だったが、最近進次郎氏への注目が高まっていることもあり、登場した5人の弁士のうち、進次郎氏だけ2度も演説の機会が与えられた。
進次郎氏は「民主党が既得権益を壊し、自民党ができないことをやれば、エールを送らなければと思っていた。
民主党に投票した多くの皆さんも、私と同じ思いだと思う。その期待は大きくなっていますか、しぼんでいますか。私は今の民主党が行うことに、疑問や不安がふくらんでいる」と、民主党を批判した。
一方で、自民党に対するジレンマも素直に告白。
「民主党が国民に不安を与えているのに、自民党に対する期待が盛り上がらず、歯がゆい思い」「自民党はもっと怒っていい。怒りを発信できないと、政権奪還なんて遠い先のことになる」と、危機感を示した。
約1時間の街頭演説を終えると、今度は即席の「握手会」に参加。谷垣禎一総裁を上回るOLが列をなし、進次郎氏は「ありがとう」と、笑顔で応じた。海上自衛隊横須賀基地の社会科見学ツアーに、募集50人に5200人が応募した人気は健在。丸の内OLのハートも射止めた進次郎氏の握手会は、谷垣総裁が帰っても続いた。
私も握手したい・・でもガッキーのほうが握手したいw
いろいろ公式サイトの主張もしっかりしているし
http://shinjiro.info/?page_id=5
小泉進次郎議員が案内役に 横須賀基地見学ツアー(09/12/13)
http://www.youtube.com/watch?v=A63nzfbpgJg
広告塔としても素晴らしいです。
谷垣禎一総裁街頭演説(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.youtube.com/watch?v=qLfZS8-vLBo&feature=SeriesPlayList&p=311B9A8F38704E73
J-Station(自民党ステーション)
http://www.ldplab.jp/station/
というのが開設されました。
まだあんまり見てないけど面白そうw
低炭素社会(省エネルギー化)を考察-2
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/863/
の続きですねw
調べていくといろいろ面白いです。
こういうの調べたり考えたりするのが楽しいタイプw
カーボンオフセット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
カーボンオフセット (carbon offset) とは、人間の経済活動や生活などを通して「ある場所」で排出された二酸化炭素などの温室効果ガスを、植林・森林保護・クリーンエネルギー事業などによって「他の場所」で直接的、間接的に吸収しようとする考え方や活動の総称である。
発生してしまった二酸化炭素の量を何らかの方法で相殺し、二酸化炭素の排出を実質ゼロに近づけようという発想がこれら活動の根底には存在する。
「カーボンオフセット」という用語も「二酸化炭素(カーボンダイオキサイド:carbon dioxide)を相殺する(オフセット:offset)」に由来している。
なんだかいいような悪いようなシステムですw
自然が好きな日本人はサハラ砂漠を緑化したいでしょうw
こういう財団法人もあるんだねぇ・・
地球環境戦略研究機関
http://www.iges.or.jp/jp/index.html
http://www.iges.or.jp/jp/fc/cdm_forest/3.html
1. CDM植林プロジェクトとは
前回はクリーン開発メカニズム(CDM)とは何か?という、基本的なことを説明しました。CDMとは先進国(附属書I国と称します)が途上国でCO2など温室効果ガス(GHG)排出削減(または吸収量増大)プロジェクトを行い、その結果生じた排出削減量(または吸収増大量)に基づいてクレジット(CER)を分け合う制度です。わかりやすく図式化すると図-1のようになります。図-1を見ながら次の例を読むとよくわかるでしょう。
たとえば、投資国(日本)の企業Aがインドネシア(ホスト国)で植林プロジェクトを実施し、10万炭素(C)トンのCO2が吸収できたとすると、10万Ct分のtCERまたはlCERが発行されます。企業Aはあらかじめ決められた比率でtCER(またはlCER)を分配し、自らの取得分を日本の自社削減量に算入できることになります。また、tCER(またはlCER)を国際マーケットで売却できる可能性もあります。
(以下略)
これは植林を主としたカーボンオフセットの考え方ですね。
省エネルギーとして考えるには実際には無理があって賛同しかねますが・・
但し、途上国の雇用創出としては長期間の維持管理が必要なので面白いとは思います。
時間をかければ木材として使用できますし。
ですが、実際はすぐ伐採されてしまうらしいですがw
環境省カーボンオフセット制度 ペレットJ-VER認証 森のライフスタイル研究所取り組み
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200912181616520000036679
伊那市のNPO法人森のライフスタイル研究所が行っている、ペレットストーブによる二酸化炭素削減の取り組みが、環境省のカーボンオフセット制度に認定された。
ペレットストーブによる地球温暖化防止対策が認定されるのは全国で初めて。
ペレットストーブは、間伐材で作った循環型エネルギー・木質バイオマスを燃料としている。
森のライフスタイル研究所が行っている地球温暖化防止対策は、ペレットストーブの使用により削減された二酸化炭素を企業に買い取ってもらうことで、1トンあたり2千円から3千円がストーブの利用者に還元される仕組み。
県の統計では、現在997台のペレットストーブが利用されていて、今後、利用者や参加企業を増やすため制度のPRを行っていくという。
なるほど・・面白い考え方ですね。
間伐材の処理もできつつ、利用者、企業も利点が発生する。
バイオマスの利用として考えられるかな?
ただ、ちょっと使える場所が制限されるでしょうね。
ペレットストーブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
ペレットストーブ(pellet stove)とは木質ペレットを燃料とするストーブのことである。スウェーデンなど北欧に製造メーカーがあり欧米各国で普及していたが、日本国内でも1990年代後半頃から製造を試みる中小メーカーが現れ普及しつつある。
間伐材の利用促進や非化石燃料を用いることで地球温暖化対策に貢献するなどの環境問題から注目されるとともに、灯油小売価格の高騰などの追い風もあり普及しつつある。
認証制度の案件はとしては5月から始まっているのですか・・
OK!省エネっと( '_!`) ('!_`) 流石だよな俺ら。
カーボン・オフセット認証制度における案件募集開始について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11118
1.カーボン・オフセット認証制度について
カーボン・オフセット認証制度とは、信頼性の高いカーボン・オフセットの取組を普及させることを目的として、平成20年10月に策定された「カーボン・オフセットの対象活動から生じるGHG排出量の算定方法ガイドライン」や「カーボン・オフセットの取組に係る信頼性構築のための情報提供ガイドライン」、平成21年3月に策定された「カーボン・オフセットの取組に対する第三者認証機関による認証基準」等に則った適切な取組に対して、気候変動対策認証センター(社団法人海外環境協力センター内)が第三者認証を実施すると共に、認証された取組に対するラベリングを実施する制度です。
2.カーボン・オフセット認証の申請先
カーボン・オフセット認証制度に基づく申請は、5月14日(木)から、「社団法人海外環境協力センター内 気候変動対策認証センター」において受け付けます。申請様式や手続き等の詳細については、同センターにお問い合わせください。
「社団法人海外環境協力センター内 気候変動対策認証センター」
〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-8芝公園アネックス7階N
TEL:03-5425-3744 FAX:03-5425-3745
E-mail:info@4cj.org URL: http://www.4cj.org
こういう制度って余りしられてないでしょうね。
企業は敏感でしょうけどw
カーボン・オフセット(環境省)
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/mechanism/carbon_offset.html
カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動において避けることができないCO2等の温室効果ガスの排出について、まずできるだけ排出量が減るよう削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。
イギリスを始めとした欧州、米国、欧州等での取組が活発であり、我が国でも民間での取組が拡がりつつあります。
カーボン・オフセットは、オフセットを行う主体自らの削減努力を促進する点で、これまで温室効果ガスの排出が増加傾向にある業務、家庭部門等の取組を促進することが期待されます。
が、一方で、イギリスにおいて、オフセットするための削減活動が実質的な温室効果ガスの削減に結びついていない事例が指摘されていたり、オフセットが自ら排出削減が行われないことの正当化に利用されるべきではないことの認識が共有される必要があるとの意見もあります。
我が国においてカーボン・オフセットの取組が広まることで、事業者、国民など幅広い主体による自発的な温室効果ガスの排出削減の取組を促進することとなり、京都議定書の目標達成にも資することが期待されます。
環境省ではこれらの状況を踏まえ、我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について、2007年9月から「カーボン・オフセットのあり方に関する検討会」を立ち上げ、5回に渡る議論とパブリックコメントを経て、2008年2月に「我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について(指針)」を取りまとめました。
また、2008年4月に、カーボン・オフセットフォーラムを設立し((社)海外環境協力センター(OECC)内事務局)、カーボン・オフセットの取組に関する情報収集・提供、普及啓発、相談支援等を実施しています。
此処が一番充実してるかなぁ・・
各種リンクがそろってるし。
CO2の削減ではなくて、原油等のエネルギー依存からの脱却としての側面を考えると面白いのです。
微々たるものと考える人も多いでしょうが、資源がアキレス腱の日本としてはチリも積もればでしょう。
また、将来なくなるかも知れない資源というのが一番問題だったりします。
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
日本ユ偽フ様の実態です
科学技術創造立国として署名のお願い(継続)
気軽にポチポチとねw
クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン