本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は保守が嫌いですw
(正確には保守論壇など、思想的なオピニオンリーダーですが・・)
理由は幾つかあります。
1.単なる懐古主義ではないのか?
よく、戦前の日本人は誇り高く(ryという論理展開に帰結してしまっている。
恐らく、明治、大正の文化人は、江戸時代は(ryといっています。
これは現状の団塊世代がよくいう昔は良かった(ryや、今の若者は(ryと同じ理屈です。
さらに言えば、イスラム原理主義にしても、コーランが正しいとの主張で現代化の逆行を促すだけの勢力です。
手段がテロリズムを使用しているので論外ではありますが・・
2.批判の為の批判に陥っている
10年ほどの流れをみても、小泉総理は売国、安倍総理は弱腰、福田内閣は媚中、麻生総理、鳩山総理も売国・・・
彼らが嫌うマスゴミと同じロジックとなっています。
結局、自分の理想と違うものは全否定しているに過ぎず、現状の日本にあった形を提示できていない。
3.主張に対する道筋を立てていない
核武装、憲法改正は結構なのですがその為の活動、実質的な手順が明示されていない。
核武装は技術的には可能でしょう。日本は諸条件は揃ってますしw
しかし、日本が核を保有した場合、唯一の被爆国wが核を持った時点で核は拡散するでしょう。
その後の、国際関係の緊張を考えればこの言葉がでるのは視野狭窄だと思います。
しかも、国民全体への核への拒否感をどのように払拭するのか?
憲法改正についても、同様です。
結局、衆参両議院で2/3の投票が必要で、さらに国民投票で過半数が必要になります。
そのための手順を明示している人は、保守といわれる方では見たことがありません。
左翼もどうようですが・・
私個人としては、結局、国民主権であるのだから、国民が権利と義務の意識を持つことに帰結せざるを得ないと思います。
その為の条件は複雑でまだ整理が付かないのですが・・
まずは、政治的関心を持つことからが一歩ではないかと考えています。
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
間寛平アースマラソンについて
気軽にポチポチとねw
クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
日経平均 | 10,362.62 | +79.63(+0.77%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
24000株 |
94円 96円 |
2,208,000円 2,400,000円 |
-48,000円 -2.1% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
299円 328円 |
7,774,000円 8,528,000円 |
-754,000円 -8.8% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
96,400円 114,189円 |
5,109,200円 6,052,017円 |
-942,817円 -15.6% |
評価額合計 | 15,139,200円 |
評価損益合計 | -1,744,817円 -10.3% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
(*'ー'*)ふふっ♪・・ようやく日立に陽が当たったかな?
日立製作所<6501.T>、2010年3月期連結決算予想(SEC)=当期損失は2300億円、上方修正
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnJE26DAPYF20091026
2010年3月期(2009年4月1日-2010年3月31日) 注) △は赤字
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 8,700,000 8,900,000
営業利益 (百万円) 80,000 30,000
税引き前利益 (百万円) △90,000 △170,000
当期利益 (百万円) △230,000 △270,000
(注) この連結決算は米国会計基準(SEC)に依る。
400億の改善ですか・・
売上高自体は2000億ほど下回っていて、営業利益が500億上がってるとw
再構築(リストラ)効果が現れたんでしょうねw
日立、HV用インバーターをダイムラーとBMWに供給
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320091026bjaj.html
日立製作所はドイツ・ダイムラー、同BMWが年内に発売するハイブリッド車(HV)にインバーターを供給する。
安全機能を高め薄型化した新製品で、内蔵するパワー半導体も日立製。
ダイムラー、BMWと米ゼネラル・モーターズ(GM)の3社は「2モード方式」と呼ばれる新型のハイブリッドシステムを共同開発。
日立はインバーターやモーターなど中核部品の筆頭サプライヤーになる可能性が高くなった。
まあ、海外の自動車メーカー相手に部品を売るですねw
8/25 暇つぶし投信収支報告
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/429/
2ヶ月ほど前に考えていた形となりましたw
でも、買いを入れるタイミングがw( ̄o ̄)w オオー!はずれw
日立は電器ではなく、自動車部品に力をいれていくのでしょう。
国内企業より、競争の少ない海外企業に向けてならばかなり面白いですねぇ・・
住友証券の430円は伊達ではないかなw
本日発表のニュースリリースは中々面白いですw
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/index.html
ヤフー株はグーグル株に買い替えるべき=バロンズ紙
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12111120091026
[ニューヨーク 25日 ロイター] 26日付の米投資情報週刊紙バロンズは、米ネット検索大手ヤフー(YHOO.O: 株価, 企業情報, レポート)の広告収入が減少する一方、同業の米グーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)の広告収入は増加しているとして、投資家はヤフー株を売ってグーグル株を買うべきだとする記事を掲載した。
まあ、そうでしょうねぇ・・検索機能や、規制の強さなどいろいろありますが・・
グーグルの方が開発力があるというかw
「銀行株下落の真相」と「亀井静香の腹の中」
http://moneyzine.jp/article/detail/178608
私・藤本の考えは、「亀井さんは確信犯でやってるんちゃうか」です。
今は連立与党のうちの一党とはいえ、もし来夏に参議院選挙で民主党が安定多数を獲得したら、国民新党は少数野党に逆戻りする可能性があります。
だから、今回内閣入りしたからといって、自らのマニュフェストを翻すわけにはいきません。
民主党は問題なく翻してますw
亀井さんにとっては発言がブレないことの方が重要なのです。
過激な発言の数々は、連立与党の中で「オレは埋没しないぜ!」というアピールでしょう。
「モラトリアム」と言っても実際に金融機関が大損するような施策ができるはずはないですし、施策するとなっても、そのコスト負担は結局、国が持つことになるでしょうから銀行にお金が入るのは同じ。
じっくり考えてみれば、マーケットにとってはそれほどデメリットになるものでもないのでは?
投資家が冷静になって考えたとき、他の要因がなければ、株価は、基本的には持ち直すと私・藤本は考えています。
基本は同意なんですが、発言のタイミングと郵政問題のやり口が無茶すぎて信頼に値しないのですw
だから、亀井金融担当は発言しないでほしい。藤井財務大臣も同様。
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。
そのうち前原は下関係のスキャンダルで失脚させられるよ
987 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/15(木) 00:46:15 ID:ntuzKkWC
そのうち前原は下関係のスキャンダルで失脚させられるよ。
既にその兆しは見えている。
990 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/15(木) 00:50:53 ID:ntuzKkWC
>>988
公共事業やら空港で労働組合系の人がごねり出した
んで
>前原氏「有力支援者の選挙違反」その性豪ぶりに捜査当局も“あんぐり”
・・・??
(゜Д゜) ハア??・・前原ってだれ?
嘘っぽい話しだなぁ・・面白いけどw
朝鮮学校授業料無料について、法的な問題点
293:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 07:30:32 .44 ID:8j2GejL+P BE:1291464768-BRZ(11963)
>>291
どうも、
法的な問題点を整理
朝鮮学校とは、学校教育法に定められた『一条校』や『専修学校』ではなく、各種学校である。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%BE%F2%B9%BB
つまり、学校教育としての機関として認めていない学校である。
また、日本国憲法第89条において、「公金その他の公の財産は、公の支配に属しない教育の事業に対して、支出しまたはその利用に供してはならない」という条文があり、支援は違憲であると判断される。
『行政行為の違憲性判断』と『行政行為の執行停止の仮処分』を求めることになりますね。
黒い人きたよこれ・・・w
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s7
第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
296:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 07:38:52 .22 ID:8j2GejL+P BE:1695047279-BRZ(11963)
>>293
補足
地方自治体相手の訴訟ではよくあるのですが、違憲性が高い支出を推進し、それを容認した行政機関のトップ
この場合、内閣総理大臣と文部科学大臣に対する個人的な損害賠償も視野に入るかもしれません。
>>294
与党に『護憲政党』が混じっていたかとw
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 07:42:25 .06 ID:O2uZBAeC0[sage]
>>293
これって「朝鮮学校に通うからカネよこすニダ」は違法ってこと?それとも違憲?
憲法はかなり変えるの難しいけど、法律は簡単なんで・・・
まあ、そうなりますねw
299:ひげやま ◆Neko.7Vnwg 2009/10/15(木) 07:43:45 .68 ID:ep7wgvdH0[sage]
ていうか朝鮮学校がタダになるなら私学はどうするのかと
300:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 07:43:59 .31 ID:8j2GejL+P BE:672638055-BRZ(11963)
>>298
違憲性と違法性、両面から判断されると思います。
憲法上の違法性
教育基本法対象外の教育機関に対する支援
なるほど・・これは簡単ですね。
302:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 07:46:00 .36 ID:8j2GejL+P BE:1291464768-BRZ(11963)
>>299
私学は、教育基本法上の一条校ですから、国が認めた教育機関
それ以上の待遇を与えるのは、法の理念に反する行政行為ですね。
そうですねぇ・・私学に行くのは勝手、公立なら助成は可能でしょうけど・・
社会的に受け入れにくいかな?
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 07:47:43 .04 ID:O2uZBAeC0[sage]
>>300
でも法律で朝鮮学校を一条校に加えれば合憲になっちゃうわけでしょう?
で、マスゴミはいつものようにスルーか、泣き叫ぶ朝鮮学校の生徒を映して同情を買う作戦に出るかどっちかかと・・・
306:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 07:51:04 .34 ID:8j2GejL+P BE:376677072-BRZ(11963)
>>304
なりませんよ。
日本国憲法第89条において、「公金その他の公の財産は、公の支配に属しない教育の事業に対して、支出しまたはその利用に供してはならない」
この条文により、法改正は違憲立法審査の対象となる。
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 07:50:30 .42 ID:MRjQ8Sfu0[sage]
>>304
文部科学省の基準に合わせた教育が行われていないと指定を受けられないのでは?
コッチが正論かな?大検もできなかった気がするけどw
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 07:52:40 .30 ID:O2uZBAeC0[sage]
>>305
じゃあ文科省の基準に合ってなくても一条校に加えることが出来るように法律を変えればいい
311:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 07:59:56 .53 ID:8j2GejL+P BE:941692875-BRZ(11963)
>>307
法判断の場合、
明文化された条文だけでなくその実態が考慮されます。
そして、憲法判断の場合、憲法の個別条文だけでなく、その他の条文や前文の条項との総合判断になります。
また、日本の場合、判例を重視しますから、過去の判例も参考に判断されその運営母体である北朝鮮という地域や総連という組織への過去の判決に沿う形の判断となります。
司法がそれ認めると、アイデンティティの危機に陥るからw
基本的に認めないです。
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 08:03:06 .81 ID:O2uZBAeC0[sage]
ああでもまだ油断は出来ないなあ
「韓国との友好を深める目的により、特例として朝鮮学校の生徒にもお金配るよ」とか言い出しそう
幼稚園も一条校に入ってるのに朝鮮学校が外されてるのは ニダとか
つか朝鮮学校って韓国系はないの?全部北系?
316:名無しさん@Linuxザウルス 2009/10/15(木) 08:07:14 .41 ID:eDcNGwceP
>>314
今まで補助金が出てるからなあw
無料化≒補助金の増額
と考えれば,逆になんで無料化しちゃいかんの?となるわなwwww
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 08:10:16 .97 ID:O2uZBAeC0[sage]
>>316
補助金出てるとな?kwsk頼む
もう既に違憲状態ってことじゃないか!?
320:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 2009/10/15(木) 08:14:38 .76 ID:8j2GejL+P BE:1291464768-BRZ(11963)
>>318
地方自治体による助成のことでしょう。
違憲性や住民の反対からから廃止される案件が多いようですが
ですので基本的には助成に対しても、裁判等を起こせば結構な確立で勝てるとw
在日うんたら言うかたは実際に裁判を起こしてはいかがでしょうか?
所謂、保守といわれる方々(特に思想的オピニオン型)が司法を使って既得権益にたてついた例って、聞かないですよねぇw
一部の市民オンブズマンが行政訴訟するのは良くあるのですが・・(-ω-;)ウーン
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
間寛平アースマラソンについて
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ
クリック(・∀・)イイ!!
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)