忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2025.07
2025.06  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日経平均   10,076.56  +60.17(+0.60%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
富士フイルム(4901)
3月末決算/9月末決算
500株
 
2,590円
2,821円
1,295,000円
1,410,500円
-115,500
-9.6
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
15000株
 
96円
101円
1,440,000円
1,515,000円
-75,000
-5.0
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
304円
329円
7,600,000円
8,225,000円
-625,000
-7.6
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
53株
 
101,100円
114,189円
5,358,300円
6,052,017円
-693,717
-11.5

評価額合計 15,693,300円
 
評価損益合計 -1,509,217
-8.8


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
+0.60%・・そんなありえん・・5回連続とは・・

相変わらずちまちまと上がってます。
まだ89円~90円をちまちましてますな・・・
日立もそろそろゴールデンクロス形成でしょうか・・長いな・・w
最近自分でもボタンをクリックしてます・・少しずつ上がってきましたw


日経平均5日続伸、円高一服や中国株高を好感
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11916420091013
 [東京 13日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は5日続伸。米S&Pなど海外の株式市場で高値更新が相次いだことや、円高に一服感が出たことを好感し買い先行となった。上海や香港株など中国株の堅調を受けて、午後には先物主導で上げ幅を拡大。
東証1部騰落数は値上がり1003銘柄に対して値下がり552銘柄、変わらずが129銘柄。東証1部の売買代金は1兆3248億円。

 日経平均は10月1日に終値で1万円割れとなり、9000円程度までの調整となるとの声も少なくなかったが、意外に早期に1万円を回復した形となっている。
立花証券執行役員の平野憲一氏は「金などの商品高を背景に、海外投資家がリスク資産に戻ってきている」とみている。

ドル/円為替での円高には、一服感が出てきたとの見方が多い。

単にパニックがなくなったんだよ・・ボケたおじいちゃんが喋らなければよいです。


市場では「バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が出口論に言及してドル売り圧力が減少したほか、テクニカルでみても円高は行き過ぎのとの見方があった」(国内投信)との声が出ている。
「これまでの日本株の出遅れの要因は円高と政策不透明感。そのうちのひとつである円高が解消されれば、キャッチアップが加速するのではないか」(同)という。
別の市場関係者も「海外勢がコア銘柄への買いを継続し底堅さを維持している。為替が1ドル90円前後での推移となっていることで、円高への警戒感も後退してきた」(大手証券エクイティ部)と述べた。


正直、閣僚の会見を中止すれば一番良かったw
できない政策を口走る馬鹿が多くて市場が混乱したのだから・・・氏ねばいいのに・・


貸し渋り対策法、思いもかけない法律になる可能性ない=亀井金融担当相
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK031616120091013
[東京 13日 ロイター] 
亀井静香郵政・金融担当相は13日の閣議後会見で、取りまとめを進めている貸し渋り・貸しはがし対策法案(仮称)に言及し「大まかにこういう方向でやると話している。
みなさんが思いもかけない法律になる可能性はない」と述べた。


金融担当相のお馬鹿ぶりに皆さん驚愕で((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

同法案をめぐっては、政府の検討チームが9日に原案をまとめたが、返済猶予の期間など詳細の公表はなかった。
亀井金融相は「細部の調整は、経産省、財務省、信用保証協会(との連携)などいろいろある。みなさんの意見を調整するプロセスが残っている」と述べ、その過程にあって確定的なものとして話すのは「それこそ不誠実だ」と説明。
「借り手も助かり、貸し手も困ることがないようにすればいい。意見を聴きながら、良いものつくろうと一生懸命やっている」と主張した。


大企業が家族内殺人を(ryは異●者の発言だと思うが・・・?

<命令・強制は避けるべき>
亀井金融相は、返済猶予などの貸付条件変更について「(金融機関への)命令・強制は避けるべきだと思っている」との考えも示し「ただ単に、訓示規定になる場合もある。法律の目的に従った契約が行われるよう、何らかのインセンティブがないか。そういうことを含めて検討している最中」とし、インセンティブには「ご褒美や心理強制の場合もある。いろいろある」と語った。
大塚耕平内閣府副大臣(金融担当)も9日夜の貸し渋り対策法案の原案についての会見で、返済猶予などの貸付条件の変更は金融機関の努力義務になるとの見通しを述べていた。
この一方で、金融機関の取組状況を当局が取りまとめ定期的に公表する仕組みを法案に盛り込む方向だとも説明。こうした施策を通じ、同制度の実効性を高めるとの考えを示していた。

 貸し渋り対策法案の取りまとめ作業は、今週から関係省庁との調整に入る。政策会議、閣僚委員会や閣議など「与党プロセス」を今週から来週の中盤にかけて実施し、来週には「全ての詰めをほぼ終えるのが目標」(大塚副大臣)としている。

偉く大口がへってきたのか?
それとも報道規制でもはいってきたのかw

ところで警察庁の方お返事マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
警察庁にお問い合わせしてみた!!
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/687/

ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?

間寛平アースマラソンについて

うわさですよwクリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪

PR
チラ裏倉庫から引用です。
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。


自殺した松岡元農相の功績
805 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/10/05(月) 11:12:48 ID:Aye7ZX5s
一体何パーセントの日本人が昭一の本質や功績を知らないままなんだろうと思うとたまらない
もっと活躍しなきゃだめだろ・・・
昭一じゃなきゃできないことが沢山あっただろ


そうですね・・国民の何パーセントが知っているでしょうね・・?
1%以下でしょうなw

こちらにざっと書いてあります。
拾ったチラ裏(10/4)
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/719/
 

真相を知り、広めることが大切だと思う

881 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/10/05(月) 16:19:56 ID:eoqCZC3/
>>815>>876
安倍さんスレに松岡さんの功績情報があがってた。
つくづくマスコミが激しくバッシングする対象者というのは
日本のために全身全霊を傾けて頑張ってくれている人達なんだなと思った…。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189521814/382-383

当たり前ですよ。自分達は日本をバッシングすることしかできないのですからw
当然のごとく、日本のために働いた方はバッシング対象。


382 文責・名無しさん ▼ New!2009/05/03(日) 17:16:40 ID:KYnEGxvY0
 松岡元農相は日本食認証によって、中国や韓国によるニセ日本料理から、日本の食材・食文化を守り、日本産の魚介や野菜などの販路拡大に繋げようとしていたけど、色々叩かれて自殺したので実現せずじまい。
→ソース:
http://www.google.com/search?hl=ja&q=site%3Awww.maff.go.jp+%E6%9D%BE%E5%B2%A1+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F+%E8%BC%B8%E5%87%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

「日本食認証制度は身勝手。」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
日本食認定…もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173932820/
「ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
「日本政府による日本料理店選別…本当にそんな制度は必要なのか」…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリスは「よき愚鈍さ」でニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/

【日本の国粋主義復活だ】日本食指定、賛否両論…TBS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
「どこでも味が同じではつまらない。その土地に合わせた和食を楽しめばよい」…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179328050/

見事な狂いっぷりですな・・・
実際は下記の問題が発生しています。エセジャポンとかフランス?でしたかw


偽日本料理店が問題に…「お薦めをたのむとほとんどが韓国料理」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517187/
日本食認証…韓国人経営者打撃「すし警察だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165101626/
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国系
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170404198/
「寿司や刺身は韓国・中国起源。」 米で反発の声
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173893545/
ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事…韓国系会社が主導

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176025266/
統一教会・文鮮明氏「全米・寿司ビジネス」で剛腕…霊感商法の次はマグロを買い占め?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204467964/


383 文責・名無しさん ▼ New!2009/05/03(日) 17:35:20 ID:KYnEGxvY0
自殺した松岡元農相は、韓国が長年、竹島など日本海のEEZ近海を荒らしているのに対抗し、
戦後初めて国として竹島近海を含めた漁業政策でテコ入れしていた。


[07/05/23] 山陰沖に国の直轄で魚礁を設置へ
~竹島周辺を含む日韓暫定漁業域が、韓国漁船に独占されていることへの対策

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179849174/
>  松岡利勝農林水産相は二十二日の参院農林水産委員会で、二〇〇八年度に設置を目指す
> 国直轄の大型魚礁の場所について、山陰沖の排他的経済水域(EEZ)とする方針を正式に表明した。
>  松岡農相は「兵庫、鳥取、島根三県の沖合で第一号の魚礁を設置する」と明言。
> 魚礁は、近年漁獲量が落ち込んでいるアカガレイやズワイガニの産卵、育成の場の確保などが目的。
>
> 関連スレ 【日韓】 EEZにズワイガニ保護礁・・・初の国直轄で漁場整備  韓国漁船の無秩序操業も一因
>
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166715168/

この頃、テレビがどうだったかと言うと「ナントカ還元水」や、自殺後は「バンソウコウ」の話題だらけ。
選挙で勝てば総理大臣になる小沢さんが、事務所費10億円で不動産を購入していたのはスルーでね。

ちなみに2009年になって、テレ朝が爆笑問題の番組内で「山陰沖魚礁設置」を賞賛していた。
(勿論、これが松岡の業績だとは一言も触れていません・・・)


今現在もアフガニスタンの警察への給料を出している件は、鳩山政権の成果のように報じてますねw

■近未来×予測テレビ ジキル&ハイド 「海底探検スペシャル」 2009年2月15日
> 海の底に高層タワーを発見! <今や人工漁礁は国家事業に…>
> 兵庫県の沖合いで、人工漁礁を使ったある国家事業が始まっている。それは、【フロンティア漁場整備計画】。
> 特殊な形の魚礁で海底の水流に渦を起こしてプランクトンを沈殿させ、これまでズワイカニの漁場ではなかった
> 海域にズワイガニを呼び寄せるというもの。7年前に設置されたこの漁礁の周りには、今や沢山のズワイガニの姿が見られるように。
> この成功を受け、昨年10月には、兵庫県・但馬沖に新たに50を超えるカニ漁礁が設置された。
> 更に5年後には鳥取県・島根県と3県合同で21ヶ所に漁礁エリアを設置する予定。
> http://asahi.co.jp/kinmirai/hoso/090215.html

ふーんこれがそうなのか・・・

直轄漁場整備事業(フロンティア漁場整備事業)の第1号工事の完了について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/seibi/081112.html
水産庁では、ズワイガニ・アカガレイの資源の増大を図るため、日本海西部海域において保護育成礁を設置する事業(添付資料参照)を計画し、本年度から本格的に工事に着手しているところです。
今般、その第1号工事である「平成20年度日本海西部地区(但馬沖漁場)魚礁製作・据付工事」が完了しました。
当該工事は、但馬沖漁場(第2保護育成礁)において、アカガレイ・ズワイガニの保護育成礁(魚礁ブロック)を89個を製作し、これらを水深約270mの海底に設置する工事です(添付資料参照)。

添付資料のPDF
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/seibi/pdf/081112-01.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/seibi/pdf/081112-02.pdf

面白いもの作るなぁ・・太平洋側でもなにかやってた記憶があるけど・・・なんだったかな??

ズームイン繋がりでネタ1つ
513 Trader@Live! ▼ New!2009/10/05(月) 17:23:27 ID:qDxs34QE
そういや、辛坊で思い出したんだが
俺ズームイン繋がりでネタ1つ持ってたわ。

西尾は短大時代にナベツネから直々にスカウトされて学歴ロンダの学費支援まで受けて日テレに入社している。
つまり、ズブズブで真っ黒。
プライベートの話が出て来なさすぎるあたりにも
何らかの糸口が潜んでいるように見受けられる。


西尾ってだれ?女子アナかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E7%94%B1%E4%BD%B3%E7%90%86

ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ


日本ユ偽フ様の実態です

1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw

(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ

クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォンクリック(・∀・)イイ!!

べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)

(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン
共産党からはお返事きたw


10/10に来てたとは・・・当日にきてたんだなぁ・・
鳩山政権の憲法違反!!
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/710/
で鳩山内閣が臨時国会開かないの憲法違反じゃないかってw
誤解したままだったので、

各政党にお問い合わせしてみたw
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/711/
で各党に確認をしたのだ!!

****************************************************
メールを受け取りました。
すでに9月16日に特別国会が召集され、首班指名がおこなわれました。

*************
 日本共産党中央委員会
 国民の声室メール係
 
info@jcp.or.jp
 日本共産党中央委員会ホームページ
 
http://www.jcp.or.jp/
 「しんぶん赤旗」のお申し込みはこちらから
 
http://www.jcp.or.jp/service/akahata_form.html

****************************************************

ふむ・・特別国会というのもあるのか・・憲法に書いてないとはまた特殊なw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A
常会・臨時会・特別会とも、制度については憲法(52条・53条・54条1項)で規定されているが、名称については憲法では前2者のみが規定され「特別会」の文字は登場しない。
「特別会」の名称は国会法(1条3項)で規定されている。


ありがとう!!確かな野党!!

||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪のランキング
http://www.blogmura.com/point/00456100.html

ブログランキング・にほんブログ村へクリック・・(*^ー゚)b グッジョブ!!

<< 前のページ 次のページ >>
[378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom