本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなか楽しいですね。
いろいろ上手くできたり、できなかったり。
精神的余裕がないと上手く行かないと焦ります。
少しの気の持ちようなので厄介です。
話は変わりますが・・私の最近の趣味はアクセス解析ですw
2chの裸祭りなどで誤解されているかもしれませんが
2chの裸祭りについてw-2
別に書き込まなくてもサイトをみるだけでどこからアクセスしてるか分かります。
さらに言ってしまえばプロバイダは情報を保管しているので、警察沙汰なった場合確実に住所がばれます。
回避策はいくつかありますがw
(このサイトの場合、管理人の名前を騙るのはタブーですw)
私が楽しんでいるのは予想してないリンク先からアクセスがあった場合ですね。
海外の反応って集めてるサイトがあるんですね・・少し見てたんですが面白いです。
海外の反応@ウィキ
http://www6.atwiki.jp/hannou/
ちょうど良い記事が・・・
鳩山内閣の支持率 ニコ動調査では「25.3%」
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
ニワンゴは18日、動画サイト「ニコニコ動画(ββ)」の利用者に対して実施した「ネット世論調査」の結果を発表した。鳩山内閣を「支持する」と回答したのは25.3%で、「支持しない」が36.1%、「どちらともいえない」が38.6%だった。
調査は、動画視聴中の利用者にアンケートを表示する「ニコ割アンケート」を用いて、17日23時から約200秒間実施。5万8168件の回答を得た。
ニコニコ動画での支持率ですね・・
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/09/004723.html
■内閣支持 「どちらともいえない」38.6%、「支持しない」36.1%、「支持する」25.3%
「鳩山内閣を支持するか」という質問では、16日発足した鳩山内閣の支持率については、
「(支持する、支持しないの)どちらともいえない」との回答が38.6%、ついで「支持しない(36.1%)」、「支持する(25.3%)」となりました。
同時に質問した「政治に関する情報をどの媒体から多く入手しているか」という質問との重ね合わせで見ると、「新聞報道」と答えた層では、36.7%が支持(不支持24.9%)、「TV報道」と答えた層では、38.0%が支持(不支持14.4%)となり、いずれも「支持」が「不支持」を上回りました。
一方、「インターネット」と答えた層では、「支持しない(55.9%)」が「支持する(14.2%)」を大きく上回る結果となっています。
また、支持政党別に見ると、民主党支持層では75.6%が鳩山内閣を支持、「どちらともいえない」22.6%、「支持しない」は1.8%となりました。支持政党なしの無党派層では、「どちらともいえない」55.3%がもっとも多く、ついで「支持しない」33.2%、「支持する」11.5%となりました。
なかなか面白い結果ですね・・ただ、ニコニコは投票権の無い人(未成年)も多いです。
調査結果(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8255003
前にあった衆議院の分析
2009年衆院選挙分析-1
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/496/
とかとあわせて、マスメディアの出している支持率
産経FNN合同世論調査 鳩山内閣支持率は68・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000087-san-pol.view-000
「鳩山内閣支持率72% 共同通信調査」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/303192/
ニコニコと世論調査を足して2で割るくらいが選挙分析でしたから・・
ざっくりいって50%未満ですな・・・
さてどこまで支持率が落ちるのか?
興味深い点ではあります。
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
クリック支援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
まあ偏見のなせる技ですね・・
「アニメの殿堂は建てません」…川端文科相
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090917-OYT1T00356.htm
民主党が「アニメの殿堂」と批判していた「メディア芸術総合センター」について、川端文部科学相は17日未明、就任後初めての記者会見で、「基本的に箱もの行政は改めるべき。このまま建物を建てることにはならない」と述べ、新築は行わない方針を示した
ただ、「これまでの経過を踏まえ、みんなが納得する形で結論を出す」とし、既存の建物を改築するなどの方法に含みを持たせた。
もったいない・・絶好の観光名所になったのに。自民憎しだけ・・
海外ではいろいろ文化侵略wが続いています・・・
日本の文化侵略?
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/441/
海外の反応 ~東方SP~ 二次創作編①
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8214513
海外の反応 ~東方SP~ 二次創作編⑨
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8214671
私も全部見られてない・・・全部で4時間ぐらいあるw
中には輸出してはいけない動画が流出してました・・orz
ちなみに東方とは
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
ニコニコ動画における所謂「弾幕系シューティングゲーム」の代名詞。
他のゲームのように「東方シリーズ」と呼ばない理由はZUNの意向によるもので、作品ごとにキャラクターの性格や絵柄、設定が必ずしも連続しないため、シリーズとは認識していないそうだ。
制作は、グラフィックからプログラム、作曲にいたるまでほぼ一人で行なわれている。
特にBGMに対する評価は高く、ファンによる各種アレンジが多数存在し(詳しくは東方アレンジを参照)、それらはニコニコ動画上にも多数アップロードされている。
また、日本をモチーフにした架空の世界「幻想郷」を舞台とする独特の世界観や、一風変わった性格/設定のキャラクター、裏設定の重厚さなどから、ストーリー部分やキャラクターへの人気も高く、二次創作(小説や漫画など)も多い。当然、ニコニコにもそのような二次創作動画が多数アップロードされている。
まあ私もやったことないのですが・・w
音楽がすごいのは事実です。ゲーム音楽がとても楽しいのです。
逆に輸入物ですw・・・スバらしいw
Bekahさんは久住小春の「バラライカ」を踊ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358312
Bekahさんは「みくみくにしてあげる」を踊ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8177389
xBextahx 最強パレパレード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8152521
Help me, ERINNNNNN!! dance by xBextahx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7921226
本来はyoutubeらしいですがw
http://www.youtube.com/user/xBextahx
ここら辺も輸出されているんだろうか・・・gkbr
K原先生のオーディオコメンタリー~マリア様がみてる~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978491
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
クリック支援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村