忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2025.07
2025.06  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チラ裏倉庫から引用です。
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。

東アジア共同体検討、日中首脳会談で一致へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000060-yom-pol

9月15日3時8分配信 読売新聞
今月下旬に米ニューヨークで開かれる鳩山新首相と胡錦濤・中国国家主席の日中首脳会談で、両国が協力して「東アジア共同体」の検討を進めていくことで一致する見通しとなった。
民主党幹部などが14日、明らかにした。共同体構想は民主党の政権公約(マニフェスト)に盛りこまれているが、日中主導の枠組み作りに米国などから懸念が示される可能性もある。

(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
古今ちゃんって北京×じゃなかったっけ?


両首脳の初顔合わせとなる会談は、国連総会にあわせて今月23日前後に開く方向で調整している。会談では、鳩山氏が共同体構想への協力を要請する。
日中関係筋によると、中国側も同構想に理解を示しているといい、胡主席は前向きの考えを表明すると見られる。


”見られる”か・・・・何をもって前向きかはマスゴミ様のご判断かな?

東アジア共同体は、通商や金融、エネルギー、環境、災害救援、感染症対策といった幅広い分野で協力する域内体制の構築を目指すもの。

共同通貨が抜けてる?

鳩山氏は月刊誌「Voice」9月号に寄稿した論文で、東アジア共同体について、「東アジア地域をわが国の基本的な生活空間ととらえ、経済協力と安全保障の枠組みをつくる努力を続けなくてはならない」と主張している。

雨から警告入りましたw
米政府:給油打ち切り容認へ アフガン支援強化条件に
http://mainichi.jp/select/today/news/20090917k0000e030075000c.html
米政府は16日、鳩山政権が海上自衛隊によるインド洋の給油活動の打ち切りを正式決定した場合、アフガニスタン支援への協力強化を条件に容認する方針を固めた。米政府筋が明らかにした。
インド洋でテロリストの活動を阻止する多国籍軍への海自の給油活動については、「米国も世界も大きな恩恵を受けている」(モレル米国防総省報道官)などとして活動継続に強い期待があった。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

「米・中」でなく「米・東アジア」が今後のG2!民主党勝利後の日本でアジア連携強化論が盛ん―韓国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000001-rcdc-cn
2009年9月12日、韓国紙・朝鮮日報は「新しい日本は東アジア、特に中国を重視」と題した記事で、「東アジア重視」を掲げる民主党・鳩山由紀夫代表の次期首相就任が確実となったことで、日本では「中国」への関心が急激に高まっていると報じた。13日付で環球網が伝えた。
記事によれば、民主党が圧勝した衆院選以降、日本では「東アジア共同体」という言葉が脚光を浴びている。専門家は「G2」は今後、「米国と中国」ではなく「米国と東アジア」になると指摘するほか、「チームアジア」という言葉も広がりを見せ始めている。
2日に東京・大手町の日経ホールで開催された「中国建国 60周年記念シンポジウム」でも、今後の東アジアの協力体制に関する話題に集中した。中国共産党中央党校の李良棟(リー・リアンドン)教授は「米中によるG2という考え方は非現実的」と発言、東アジア地域の協力メカニズムの構築こそが非常に重要だとの見方を示した。
民主党の岡田克也幹事長も「中国などアジア国家の地位は今後大きく向上する。21世紀はアジアの時代だ」と述べている。
このほか、中国社会科学院アジア太平洋研究所の李向陽(リー・シアンヤン)所長も「米国債を大量に保有する中国と日本が連携し、米国政府に圧力をかけるべきだ」と主張している。こうした動きを受け、記事は「東アジア対米国」または「中国対米国」の構図がすでに明確になってきたと指摘した。(翻訳・編集 /NN)

アジア国家とは^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?を
インド・中央アジア・中東は考えてないんだろうな・・オカラさん・・害相だねw

--------------------------------------------------------------------------------------------------

546 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/15(火) 10:39:43 ID:/c+hiToK
USDKRW: 1221.70 (-0.27%; 10:22:03 JST)@tnok
KOSPI: 1647.82 (+0.79%; 10:22:04 JST)@tnok

東アジア共同体反対署名サイト作りました
http://no-eastasiacommunity.seesaa.net/
よかったらご協力よろしくお願いします。


【また】外務省、ODA報道でテレ朝に抗議【アサヒった】
外務省、ODA報道でテレ朝に抗議

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090915-OYT1T00978.htm
外務省は15日、テレビ朝日の「報道ステーション」の10日の放送で、
インドネシアにおける政府開発援助(ODA)事業に関する報道に事実誤認があったとして、
児玉和夫外務報道官名の抗議文を送ったと発表した。
放送では、ODAで建設したスマトラ島のコタパンジャン・ダムについて「貯水量の不足が原因で、発電目標を達成できない」と指摘した。これに対し、外務省は「計画発電量の124%の発電量を達成している。
事業そのものについて当省への取材は一切なされていない」としている。

テレビ朝日広報部の話
「外務省からの文書について詳細を調査しているところで、真摯に対応していきたい」
(2009年9月15日20時57分 読売新聞)

真摯って...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"-力]
お前らの真摯なんぞHENTAIな紳士にも及ばん


6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:14:24 ID:PxZdKjvK0
 ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
 ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
 ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
 ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
 ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !

7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:14:38 ID:cQKIt5yk0
またアサヒってるのか
懲りない奴らだ


ちなみにアサヒるとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B5%A5%D2%A4%EB
意味
●朝日新聞社が記事を捏造すること。転じて、マスコミや報道機関による捏造、ヤラセ行為全般にも使われている。
以下の様な朝日新聞の論調を揶揄して使われる。(下記の論調は朝日新聞の主流な意見でないものもある)


・北朝鮮のチュチェ思想の賛美

・竹島の韓国への「譲ってしまえ」論

・死刑反対

・中国共産党政府のチベット弾圧を端緒にした聖火リレーへの抗議行動を「北京五輪の祝賀ムードに水を差す」と批判

・チベットの指導者、ダライ・ラマへのノーベル平和賞授与に反対を表明

・沖縄の日本からの独立や自治権の拡大には賛成の社説を書きながら、
  チベットや台湾の独立や自治権の拡大には強硬な反対論を表明

アサヒるネット
http://asahiru.net/
いつ見ても秀逸w

9 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:15:03 ID:Asx2OQE70
やりたい放題だな・・・放送業界

10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:15:15 ID:mX+O38/O0
また捏造かよw

まあ、いつも通りですね・・|‐∠‐∥知らないなぁ。。。
って人が大半なんですけど・・


「テレ朝が事実誤認報道」 外務省が抗議文
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-49740/1.htm
この部分は10日に放送され、ODAで建設したスマトラ島のダムについて「貯水量の不足が原因で、発電目標を達成できない」と言及した。
これについて、外務省では、計画の124%の発電量を達成しており、同省への取材もされていないと主張している。テレビ朝日では、事実関係を現在調査中だという。

古館さんは謝ったかね?
まあ、また忘れた頃に誰も見ない時間に検証かなw

 
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

クリック支援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村

 
PR

アクセスが今一伸び悩んでいるな・・・?
一月前と比べれば・・段違いなんですがw
いろいろと遣るべきことやら、遣りたいことやらあるんですが・・・
最近ポスティングやれてないw

FreeJapanは入っといてお得かもw
半年先に(ry

まだ願望で上手くいってませんが・・・目指す所が近くなってきた。
民主党については論評すべきことも多いのですが・・同じネタを誰よりも早くでは遅れてしまいましたw
アクセスランキングやらも・・変な感じなんですね・・ボタン押してもらわないと意味が無い?
本当の意味でのランキングではないのですね・・面倒だな。

 


日経平均   10,443.80  +173.03(+1.68%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
ユニチカ(3103)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
82円
91円
2,075,000円
2,275,000円
-225,000
-9.9
富士フイルム(4901)
3月末決算/9月末決算
300株
 
2,785円
2,799円
835,500円
839,700円
-4,200
-0.5
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
306円
329円
7,650,000円
8,225,000円
-575,000
-7.0
東芝(6502)
3月末決算/9月末決算
1,000株
 
482円
354円
 482,000円
354,000円
+128,000
+36.2
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
51株
 
113,200円
114,772円
5,788,500円
5,853,372円
-80,172
-1.4

評価額合計 16,790,700円
 
評価損益合計 -756,372
-4.3

一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
うーん・・・面白くないわw
此方があがれば、此方が下がる状態でいまひとつだな・・?
日立と相性悪いかしら?東芝とはいいのだけどw
どうもクルッポー政権のおかげでいろいろクルッポーだわw


「アニメの殿堂」中止へ
http://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2009091701000118
有望なソフト産業なのに・・観光の目玉なのに・・代案は無いよねw

平均保険料9%にアップも
http://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2009091701000215
よかったね__

金融政策は日銀に任せるべき、輸出伸張の円安誘導を否定=藤井財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11535020090916
とりあえずさ・・しゃべるな。

米失業のピーク、2011年初めになる可能性=クルーグマン氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11539120090917
[リュブリャナ 16日 ロイター]  ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏は16日、世界的経済危機からの回復が緩やかで痛みを伴うものになることから、米失業率がピークに達するのは2011年初めになるとの見方を示した。
同氏はスロベニアで行われた会合で、世界経済は「受け入れ難いほど低迷した」水準で安定化しているもようで、二番底に陥る可能性もあると指摘した。
過去の米経済危機のデータを基にした見通しとして、「(米国の)失業は2011年初めにピークに達するだろう。来年を通じて、(失業率は)明らかに非常に高い水準にとどまり、さらに上昇する可能性もある」と述べた。
 
天才クルーグマンさんがそうおっしゃってますよ?
マスゴミさま___報道しろよ___w



ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw
忍者アド

 

毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

にほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村

<< 前のページ 次のページ >>
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom