本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私なりの意見も添えさせて頂きます。
311 :Trader@Live!:2009/07/20(月) 20:55:04 ID:2pvrlDdS
話は変わって、先のとある方のお言葉が無事に皆の心に伝わってくれて本当に感謝しているニダ。
正直、ウリがそのお言葉を伝えきれるかどうか、そのお心を書けるかどうか自信は無かったニダ・・・
それを書くことが出来たのは、そのお方の真心を伝えるように、詩人の神がお力を下さったのかもしれないニダね・・・
この世界には、言わば名も無き英雄達の語られざる叙事詩が幾編も隠されているニダ。
その全てを語るわけにも行かない上に、それを全て知ることなど出来はしないニダ。それでも、そのほんの一片の一幕を語るのは決して悪くはないと思うニダよ。
これらは、少し想像すれば分かることです。私達が暮らしに使っている携帯、テレビ、車、日々の安全・・誰によって支えられているのか?なにも英雄だけではありません。1人1人が努力するだけで彼らを支えることができます。
霞ヶ関におられる某官僚の一人と飯を食ったときの話を紹介するニダ。
「お前も知ってるように、俺はインスタントの焼きソバ一つ満足に作れなかったような男だ。その俺でも、キャリアの一人としてチヤホヤされている。
だけどな、生身の俺は焼きソバすら作るのに失敗したような人間なんだ。その俺がこんな智謀知略の中で戦っていられるのは、この一膳の飯が食えるからなんだ」
ウリに飯を食わせてくれた人は本当に優秀な、良い意味での官僚の鏡ともいえる御人ニダ。
「俺がまだ新米官僚だったとき、本当にキツイ仕事を任されて挫けそうになったよ。その時に、飯を食った店のオヤジが出してくれた一杯のお茶漬け。美味かったな・・・。
本当に美味かった。それで気が付いたんだ。まだ、泣き言を言えるうちは、俺はまだ余力がある。泣き言は墓場に入ってから言っても遅くないんだ、ってな」
そうですねw・・私はある国際的な仕様を読むことができます。
よく考えると・・目を付けられて当然です。そんな奴が本気だしたらwwwww
身辺調査したら( ゚Д゚)ポカーンなはずです。
(皆さんが使っているものは、私が少しですが関わっている可能性があります?)
ですけど、この間、掃除が(ryとか、便座が(ry
ここだけ、口調を変えて真面目な文体で書かせていただきます。
自分が前の書き込みをしてから、何人かの方がお国のために命を投げ出しても良い、とさえ仰ってくださいました。本当にそのお気持ちは嬉しいと思います。
ですがそれと同時に、先日、麻生首相の、「この国に出来ることとは」との質問への答弁にもありましたように「働くこと」ということも非常に大事なことです。
このスレに居られる方々の中には、私よりも年齢を積み、様々な経験をされた方もおられると思います。そのような方々を前にして、このような生意気を書くことは不相応の叱りを受けると思いますが、あえて書き込むことをお許しください。
首相も、そして志ある代議士の方々、そして霞ヶ関で懸命に責務を果たされている方々、その他、各地にて重い責務を果たされておられる方々こそ、「普通に生きる国民の皆様」を危険に晒したり、不利益を被らないように、と懸命の努力を続けておられます。 先にあげた官僚の一人の方は、「この当たり前の日常こそが、私達が戦う意義であり、理由なのだ」と仰ってくださいました。
そして、私は同時に、その当たり前の日常こそが、そのような名も無き英雄の方々を癒し、励ましているのだと感じています。
たとえば、皆様の中には「そう言っても、自分など只の会社員で、何も特別なことなど出来ない」と思われるかもしれません。
それは違います。
もし、貴方がその為すべき責任を果たせなくなったら、それは同時に、「他の誰かがそれを埋め合わせねばならない」事を意味します。
それが積もり重なれば、社会にとって大きな損失となって現れるでしょう。
仮に、病院で働いておられる看護士の方が、「自分は只の看護士だから、辞めたって誰もなんとも思わないよね」となったとき、
その現場が十人しかいない現場ならば、単純に計算しても他の方々の負担は一割以上も増えることになります。
それが積もり重なれば、救える人の命を救うことが出来ない、ということにもなりかねません。
名も無き英雄の方々が、この国のために闘う事が出来るのは、「もし傷ついても、倒れても、病院にいけばきっと誰かが自分を救ってくれる」という信頼を寄せてくださるからです。
私は彼らの苦労の一旦は理解できます。
また、わずかですが彼らの代弁者であろうとも考えています。
まったく、別の職種なのですが・・「異常」な場所で働いていました。
その為、彼らの日々の努力、そして傲慢ともいえる自負、プライドが理解できます。
私も尋常ではないほど、仕事に対して妥協しませんし、できません。できない理由があるからです。
先にも書きましたが、彼らを支えているのは私達1人1人です。
当たり前に働き、納税し、選挙に行き、義務を果たすだけです。難しいでしょうか?
休職中の身である私がこのようなことを書くのは、(/ω\)ハズカシーィのですがw
316 :Trader@Live!:2009/07/20(月) 20:56:16 ID:2pvrlDdS
同じように、物造りの場に携わっておられる皆様、それを流通させてくださる皆様、そんな方々の、当たり前の日常が積み重なって、我々のこの国の日本たらしめています。
どうか、ご自分を誇りに思ってください。
そんな皆様の思いを、名も無き英雄の皆様は決して蔑ろにされることはありません。
そして、どうか、そのような方々が傷つき、疲れ果てて還ってきたときに、当たり前の日常が目の前にある、それを信じさせてあげてください。
もし、この文を読んでくださる人に学生の方がいらっしゃるのならば、これだけは忘れないでください。
今積み重ねている時間は決して無駄になりません。
悩んでください。迷ってください。
その時間は後で、何にも変えがたい宝になります。
自分も勉強をしているとき、それが役に立つのか、と悩みました。反発もしました。
ですが、その積み重ねの時間を振り返ったとき、それが今の自分の底力を養ってくれていたことに気が付きました。超一流のアスリートも、ただその才能だけでは輝くことは出来ません。
地味な筋力トレーニング、単純な基礎の反復練習、そうしたものを積み重ねて、初めて、その才能を輝かせるための力を得ることが出来るのです。その努力は決して無駄になりません。
この国を支える皆様、そしてその力を束ねる名のある方々や名も無き英雄達は、皆さんの努力を決して蔑ろにはなさいません。
どうか、日々の当たり前の日常を紡ぎあげていってください。その皆様の、ごく普通の時間が我々の国を「美しい国、とてつもない日本」として輝かせているのですから・・・
まるで自分の事を言われている様で恥ずかしいです。
私の経歴はこことは別の所に書いてあります。
K2大根はそこからwwww
素晴らしいことが書いてあるので・・意地悪なことを書いておきますw
学生の皆さんはバイトしたことがありますか?
時給が幾らもらえましたか?650~1000円位ですかね・・。
ええ、とても多くはないです。もし、多くもらうにはどうすればいいですかね?
比較的に詐欺師か、宗教家が簡単な気はします。でも才能がいります。
大抵の人は普通です。私は特別な人ではありません。花火もデモ参加もだれでもできます。
人に不満を言う前に、自分で何かできることはないか?
考えればできることは多いです。
人の問題を指摘してなにか解決するのでしょうか?自分にできることは意外に多いですよw
私にとって、安全な高みから人を非難する人間ほど軽蔑するものはいません。
私は桜井女史が嫌いですよ?言っていることは良くわかります。
でも、あなたがやって見せたら、領土問題は解決できるのですか?教育は全て改善されるのですか?
非難するつもりはありませんが、現実くらい理解してほしいです。
幾つかの著書を読んだ感想です。
★追記
ウイグルのレポは明日くらいには徐々に書いていくつもりです。
ようやく見られたんですw
いろいろ思うところもあって・・しかし・・ジャンヌタンかわゆすw
気をつけます。
まずは謝辞を。
このサイトについて、知らず知らずの間に多くの方にご助力頂いておりました。
改めてお礼を申し上げます。
陰ながらのご支援ありがとうございます。
まぁ・・何人か会ってる気もしないでは・・・w
デモで・・(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
次に警告です。
私のサイトは荒らしも歓迎です。
ですが、管理人のA9BQMEyGvgを騙ることは許しません。
どのプロバイダだろうが許しません。絶対にです。
ちなみにネットは匿名などではありません。
残念ながら、so-netユーザーはアクセスが永久にできません。
仮にso-netからのアクセスを発見しても、即時にアクセス禁止にいたします。
私の素性や経歴を理解していらっしゃる方なら、私のサイトでそのような真似は絶対できません。
・・・私の「技術者としてのプライド」に触れた場合、法に触れない範囲でありとあらゆることを行います。裁判?上等ですよ?
別に書き込むのはいくらでも歓迎なんですけどねぇ。
自分のH.Nでやればいいのにw
K2大根wwwwwwバレバレすぎるw
まあ、分かりやすくしてあるんですけど。
しかし、カスミンw・・・まさか、出○い系サ○トまでやってたの把握してるのか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
カリフォルニア州、財政破綻ひとまず回避
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090725/amr0907251407012-n1.htm
韓国政府、対北支援団体に基金支出検討か
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090725/kor0907251414005-n1.htm
巨額利益生む0.03秒 米ゴールドマン
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090725/fnc0907251249007-n1.htm
米金融大手ゴールドマン・サックスなどが高性能コンピューターを駆使し、他の投資家よりも一瞬早く市場の情報を得た上で、こうした情報を利用した株式の売買を超高速で行い、巨額の利益を上げていると報じた。
拾い物
つべの青山繁晴のNEWSフカヨミ見たけど、
青山:解散宣言後のバンザイをやらない人は、
決まって帰ってこないんです。
首相発言・要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172&rel=y&g=po
どう考えても日本は高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気だ。全人口の約20%が65歳以上、その65歳以上の人たちは元気に働ける。いわゆる介護を必要としない人たちは実に8割を超えている。8割は元気なんだ。
創価のあの人が死亡したらしい
名無番長:2009/07/25(土) 22:19:30 O
慶応病院前パニック(笑)
テレ朝「朝まで生テレビ!」(1~19)
1. http://www.youtube.com/watch?v=9BOD8LRbAVE
2. http://www.youtube.com/watch?v=A9slQy-gHOU
3. http://www.youtube.com/watch?v=sYvOHZxM-GQ
4. http://www.youtube.com/watch?v=XqgmaqHX6pI
5. http://www.youtube.com/watch?v=3mzPtrM0KJ4
6. http://www.youtube.com/watch?v=MRo-3hJNnH4
7. http://www.youtube.com/watch?v=lq-Dm9-ENHs
8. http://www.youtube.com/watch?v=NIt4lrVRGxE
9. http://www.youtube.com/watch?v=cW_3Jp0UsXc
10. http://www.youtube.com/watch?v=s2vkHntqAok
11. http://www.youtube.com/watch?v=FTd37qHia1c
12. http://www.youtube.com/watch?v=0fxcsRhFr5c
13. http://www.youtube.com/watch?v=0vHLDm6jE7g
14. http://www.youtube.com/watch?v=MbokUvwAGd4
15. http://www.youtube.com/watch?v=TcD7y5Apjy0
16. http://www.youtube.com/watch?v=q89OXQCOoaM
17. http://www.youtube.com/watch?v=yDXakF2BtHs
18. http://www.youtube.com/watch?v=SIQWeTCoB0g
19. http://www.youtube.com/watch?v=RUFmySGH33w
朝日シュミレータw
http://adv.asahi.com/modules/simulator/
民主党の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7737318
http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー ぽにて!!
http://img.zoome.jp/img15/diary/740b/52075_25_d1_1.gif