本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/19(金)終了時点
日経平均 | 9,786.26円 | +82.54円(+0.85%) |
評価額合計 | 17,979,000円 |
評価損益合計 | +997,237円 +5.9% |
6/26(金)終了時点
日経平均 | 9,877.39円 | +81.31円(+0.83%) |
評価額合計 |
17,947,200円
|
評価損益合計 |
+545,097円
+3.1% |
17,947,200円 - 17,979,000円 = -26,000円
日経平均が
9,877.39円 - 9,786.26円 = +91.13円
今週は下がって、上がってでしたからね。
ほとんど変わりません・・・・てことはないですね。
評価損益が違っています。
所有している株がかなり変わっている点が大きいですね。
これから素直に上がるかはわかりませんが、かなり上がる株を購入したつもりです。
7月からついにエコポイントが実施されます。
内容をしれば、お金が余っている人ならば購入意欲をそそられるシステムになっています。(詳細はエコポイントは凄いです!!!-1)
政治情勢が慌ただしいですが、気にするほどの材料はなかったです。
メディアにだまされる人は損をします。
恐らくほとんど流れていませんが、(日経ならでているでしょうか?)
OECD:日本、3年ぶりプラス成長 10年GDP、0.7%増--経済見通し公表
http://mainichi.jp/life/money/news/20090625ddm008020016000c.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37530620090416
経済は確実に回復しています。ロイターはかなり前に報道してますねw
TVメディアの情報にミスリードされている人はちゃんと情報を調べないと損をします。
(私は、経済回復を確信していた口ですので結構な利益が発生してます)
まだ、初心者なので運がいいだけかもしれませんけれどもw
関連リンク
暇つぶし投信 6/15~19経過報告
特別企画開催中♪
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?



椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、テレビ朝日による放送法違反が疑われた事件である。当時全国朝日放送(ANB 現:テレビ朝日)の取締役報道局長であった椿貞良による、日本民間放送連盟の放送番組調査会の会合の中での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる
椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
- 「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
- 「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
似たようなことが行われているようです。また、ぶれた印象…人事構想の反発予想以上→尻すぼみ首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090628-00000024-yom-pol
首相、党人事を否定…「自分から言ったことない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090627-OYT1T00924.htm
解散 具体的に言ったことない
http://www3.nhk.or.jp/knews/t10013914091000.html
首相、人事など「やると言ったことない」 細田幹事長と会談
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090627NTE2INK0227062009.html
内閣改造・人事、首相「言ったことない」
http://www.mbs.jp/news/jnn_4169501_zen.shtml
本ブログでは25日の麻生総理の記者会見について載せおりますので参照ください。(管理人の意見、質問者の名前も記載しております。)
麻生総理記者会見(2009/06/25)-1
麻生総理記者会見(2009/06/25)-2
麻生総理記者会見(2009/06/25)-3
麻生総理記者会見(2009/06/25)-4
麻生総理記者会見(2009/06/25)-5
麻生総理記者会見(2009/06/25)-6
麻生総理記者会見(2009/06/25)-7
ニコニコ動画ですが確認したい方はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7449047(講演)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7451200(質疑応答1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7451117(質疑応答2)
はっきりいって25日の会見を確認するとほとんどデタラメ報道です。
ゴミ情報しかないので(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
ただ、メディアの情報操作、偏向報道は凄まじいですね。
ちなみに私は、日本のパスポートを所有する「日本国民」ですが、
メディアの主張する「国民」の意見とはまったく違います。
鳩山前総務省の更迭&西川社長の続投は支持してますからw
なにがどう問題かは少し時間をかけて、各メディアの報道を見てから検証するしかないですね。
明日までには新報道2001、日曜討論、サンデープロジェクトの感想を上げたいですね。
日曜討論は少ししかみられなかったんですが・・司会が酷かったです。
特別企画開催中♪
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?



本当に凄まじいブレ方です。民主党wwww
民主党の死考策誤(マニフェスト編)
からさらに酷い話が出てきました。
本日の毎日新聞2面です。
鳩山民主代表:補正予算の未執行分を凍結し財源に 講演でhttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090628k0000m010078000c.html
(一部抜粋)
>政権運営構想について鳩山氏は、講演に先立つ記者会見で「菅、岡田両代表時代に示したような工程表を今回マニフェストで示すつもりはない」*1と明言した。理由を「(期限を過ぎると)『できていない』と揚げ足を取られる危険性がある」*2と説明。「官僚主導から政治主導に変えるプロセスを事細かに書き入れる必要性は感じない」*3と語った。
えっと・・・・
*1.公約はいつやるか分からない。
*2.自分たちが散々非難した年金の期限やらなにやらは言われたくないw自分たちのやっていたことは揚げ足とりですw
*3.官僚政治の脱却はいつかやるで頑張ります。それまでは官僚主導ですww
この様に訳せばいいですかね?
凄いですね。民主党のこれまでの主張を全否定です。
なにも約束できません。
が適切な要約ですかね。
来週(7/5)の静岡、兵庫の知事選はどうなるんでしょうね?
それまでは、辞任できないでしょうし・・・
テレビでも献金の話はしないのでしょうかw
毎日新聞紙面では今のところ見あたりません。
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?


