本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チラ裏倉庫から引用です。
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。
今年の日本の卦(前編)
23 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/04(金) 00:30:57 ID:3iIeUB4d
こんばんは、
まずは、今年の年筮ネタ(今年の日本の卦)からいきます。
今年の年筮は、易経で非常に重大な意味を持つ卦ですので、国内外のいろいろな事象に影響を与えます。
ですから、まずは年筮の解説から
さて、わが国の本年度の年筮は、
(天地否から推移した)澤雷随初爻(1爻)です。
澤雷随という卦に、
①天地否から推移した、かつ、②初爻(1爻)である、
という「重大な」特殊事情が加わった形です。
易者さん難しいよw
http://www.uranai-uranai.net/bokusen.html
さらに、裏卦が「山風蠱」で、蟲が表にぞろぞろと出てきた時は「澤雷随は山風蠱を破る」という関係にも注意が必要です。
なお、重大な卦ですので、解説はかなり長文になりますことをご了承ください。
2回に分けて投下します。
多分、今回は長文な上に、面白みのない話になると思います
24 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/04(金) 00:31:55 ID:3iIeUB4d
さて、もしも今年の年筮がただの澤雷随であるならば、説明は簡単です。
澤雷随は、「復活を前提とした(←ポイント)落ち目の時」によくあらわれる卦である
ことを念頭において
易経か・・?
http://ja.wikipedia.org/wiki/易経
易経・爻辞(周公・作)は
「官かわるあり」
「貞にして吉」
「門を出でて交われば功あり」
と述べております。
意味は
「役人が変わる可能性がある」(自分が役人ならば、官職が変わる。失職する)
「その時は、正しい方につけば吉」(不正な方につけば凶事あり)
「自由業や浪人になって、広く世界と交われば功績をあげる」
※一行目・周公はこのように述べておりますが、経験則上、役人が変わることのほうが稀
※二行目・「正しい方につけば」とは、例えば選挙ならば「正しい方を勝たせれば」という
意味ではありません。たとえ少数派であったとしても、正しい方についた方が吉。
一行目は「政権交代」のことを述べておりますが、実は経験則上、この卦で交代することの方が少ないです。
二行目は、いうまでもなく麻生さんと鳩山さんのどちらが正しいか?正しい方についた方が吉、というわけです。
年筮は12月の冬至まで有効ですので、それまでに態度を変えてもOKですね
(表面的に態度を変えただけではダメ)。
ただ、もう態度を変えることもできなくなった人(業界)も、いたような(特に外国から見て)。
易から見ると政権後退しないのか?交代の意味にもよるけどw
まあ、批判の批判しかできないマスゴミは手遅れでしょうね・・・。
目は、今回の選挙で浪人になったり、引退して自由になった「運の強い方」や「禁酒な方」がいましたし、下野した自民党自体が「自由業」のようなもの?
銀髪さんに断酒さん。
まあ、自民の築き上げてきた人脈とか情報を考えて、それらがフリーハンドになったか?
25 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/04(金) 00:34:01 ID:3iIeUB4d
という説明になります。
ですが、①天地否から推移した、かつ、②初爻(1爻)である、という特殊事情が
加わると、非常に重大な意味を持つようになります。
国内外の様々な事象に影響がでますね。
この点についての解説は、陰陽学に詳しい方や、儒教のテキストである四書五経に詳しい方ならば楽に理解しやすいと思いますが、今日ではそのような方は少ないですので、そのことを前提として簡略化して解説したいと思います。
※易経は、四書五経のうちの五経筆頭扱いですので、儒教のテキストでもあります。
中核部分を文王・周公が執筆しておりますので、当然のことです。
ですから、戦前までのわが国では、四書五経を習得した者は副業で易者をしていた者も多かったようですよ。
幕末ですと、佐久間象山が有名ですね。いろいろな逸話が残っておりますし。
まあ、占いも確率ですし、学問として成立していたような・・
さて、解説は特殊事情→(その影響を受けた)卦の解説→裏卦との関係の順でします。
その方がわかりやすいと思いますので、
まず今回は特殊事情を解説いたします。
26 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/04(金) 00:35:55 ID:3iIeUB4d
特殊事情①「天地否から推移した」ですので、「天地否」の卦から解説します。
天地否という卦の陰陽の象(かたち)は、「上に天、下に地」です。
当たり前ではないか、と思われますが、意味は
「天が上にいたまま地に下りてこない」=(一時的に)天に見捨てられた
という状態です。
天に唾する真似をして、天を怒らせて、「落ち目になったとき」によく出る卦です
やっぱり易経って天の概念が出てくるってことは、道教の流れからきてるのかな?
漢民族の民族宗教だっけ?日本の民族宗教は神道になる。
また、「否」とは「口(正しい言葉・正しい情報)が不(塞がる)」という意味ですので、
正しい情報が全く流れなくなる、と言う意味もありますね。
ただ注意していただきたいことは、天地否は「一時的に」天に見捨てられた状態である
ということです。
まだ地の上に天がありますので、「完全に」見捨てられたわけではなく、「処分は保留」されております。
嫌な指摘だな。完全に見捨てられる可能性もあるとw
その後、どうなっていくか(どう分岐するか)が重要です。
1、本当に天に見捨てられてしまうのか(例;天地否→風地観など)、
2、見捨てられるまでは行かないが、gdgdになるのか(例;天地否→澤水困など)
3、再び天の助力を得られるようになるのか(例;天地否→澤雷随「のみ」)
などなど様々に分岐します。
どう分岐するかは、その時その場にいた当事者しだいです。
福田さんがフラグを立てていただいたおかげで、3、のルートになったと。
※3のルートは極めて稀ですので、その意味でも福田さんには感謝しております
まあ、福田さんの撤退戦は見事でしたし。
グルジアの件がなかったらと言われてはいますね・・。
長いので中編に続きますw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?
にほんブログ村
にほんブログ村
[512] [511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502]