忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.11
2024.10  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

日経平均   10,589.50  +64.31(+0.61%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
三井松(1518)
3月末決算/9月末決算
20,000株
 
167円
177円
3,340,000円
3,540,000円
-200,000
-5.6
帝人(6501)
3月末決算/9月末決算
5,000株
 
386円
388円
1,930,000円
1,940,000円
-10,000
-0.5
三菱マ(5711)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
298円
283円
7,450,000円
7,075,000円
+375,000
+5.3
ゼンショー(7550)
3月末決算/9月末決算
100株
 
885円
667円
88,500円
66,700円
+218900
+32.7
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
14,000株
 
353円
513円
4,942,000円
6,874,000円
-1,932,000
-28.1

評価額合計 17,750,500円
 
評価損益合計 -1,745,200
-9.0

昨日、取引したけどまあ、良かったかな?

売り
日立 5000株

買い
帝人 5000株

ガソリン140円台=2年4カ月ぶり高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000082-jij-bus_all
 石油情報センターが9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(7日時点、全国平均)は前週比6.5円上昇の145.5円となった。値上がりは3週連続で、140円台は2008年11月以来、2年4カ月ぶり。中東情勢の混迷を背景にした原油高が波及した。
 石油元売り各社は2月中旬から卸値を毎週引き上げており、今週分の卸値は5円前後のプラスだった。卸値の上昇を反映し、店頭価格の値上げも続きそうだ。
 都道府県別では、前週比横ばいだった高知以外のすべてで上昇した。上げ幅は岡山県(9.8円)が最高だった。
 このほか軽油は6円上昇の125.8円。灯油(18リットル)は63円上昇の1620円。
 
まあ、いいんじゃないかな?
ガソリン値段って異様に敏感な人が多いよね。その割に政治動静にはものすごーく疎いw

ポリエステル繊維の販売価格改定について
http://www.teijin.co.jp/news/2011/jbd110308.html
世界初! 1分以内で熱可塑性CFRPの車体骨格製造を実現
http://www.teijin.co.jp/news/2011/jbd110309.html
帝人株式会社(本社:大阪市中央区、社長:大八木 成男)は、このたび、世界で初めて炭素繊維複合材料(CFRP)を1分以内で成形する量産技術を確立しました。これは熱可塑性樹脂を使用することで実現したもので、この量産技術が確立したことにより、熱硬化性樹脂を用いる従来のCFRPでは成し得なかった量産型自動車への採用の可能性を大きく前進させることになります。
また、1分以内で成形したこの熱可塑性CFRPを使用するとともに、CFRP接合技術を用いて金属使用量を低減し、極限まで車体骨格を軽量化したオール熱可塑性CFRPのコンセプトカーを、この機に合わせて製作しました。
今後、このコンセプトカーを活用し、自動車メーカーや部品メーカーに対して、より積極的に技術の周知を図るとともに、自動車の軽量化に求められる技術の共同開発を推進します。また、CFRP製部品供給体制を整えることにより、早期に炭素繊維複合材料事業の川中・川下展開を推進していきます。

新技術は、自動車の基盤になりそうですね。
コンセプトカーの重量47kgは画期的でしょ?

厚労相の辞任要求強める=課長更迭に反発-自公
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011030900999
 政府が専業主婦の年金切り替え漏れ問題で厚生労働省幹部の処分を決めたことについて、自民、公明両党は9日、「内容は不十分」と反発。細川律夫厚労相の辞任を求めるなど、菅政権への攻勢を一段と強めた。
 年金問題について、政府は8日、昨年12月の厚労省課長通知を撤回し、国民年金法の改正による救済策を打ち出す一方、通知を出した課長を更迭、厚労相の給与を全額返納するなどの処分を決めた。
 これについて、自民党の石原伸晃幹事長は9日、都内での会合で「いくら給与を全額返納しても収まる問題ではない」と、細川氏の辞任を要求。公明党幹部も「役人が更迭なら、それを主導した政治家はどうなるのか」と同調した。
 同日の参院予算委員会では、岡本充功政務官が課長通知の報告を受けていたことも判明。自民党の石破茂政調会長は「課長だけに責任を負わせ、更迭するのは不適切だ」と批判した。
 処分内容に反発を強める自公両党だが、政府の救済策には理解を示す声もある。年金切り替え漏れの背景には、自公政権時代の社会保険庁のずさんな対応があったためで、政権攻撃を繰り返すだけでは世論の批判を浴びかねないとの懸念もある。 
 自民党幹部は9日、「中身にそれほど異論はない」と指摘。自公両党は、政府の救済策の中身を精査した上で、法改正への賛否を最終判断する考えだ。(2011/03/09-20:57)

なぜに課長更迭・・・orz
Mr無能を処分、法改正が妥当な処理でしょう。細川大臣は虚偽答弁を含めて責任問題だろw

個人金融資産と国・地方債務残高は近々逆転も=野田財務相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19897220110309
[東京 9日 ロイター] 野田佳彦財務相は9日、衆院財務金融委員会で国債管理政策について「個人の金融資産と国・地方の債務残高は、どこかで近々逆転する可能性がある。国内で(国債が)安定的に消化できたのは、膨大な個人金融資産があったから。逆転するときに安定的に国債の市中消化が可能かどうかは、状況が変わるかもしれない」と述べた。

言っていることはおおむね正しい。だからばらまき4kは問題が多すぎる。
施策といして優先順位が低く、経済効果が見込めないものに投資するな!!!

三菱UFJの試算
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
2014年に消費税10%程度にしないと拙いのだけど・・・・



SNS-FreeJapan

毎日新聞事件とは?

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

日経平均   10,505.02  -188.64(-1.76%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
三井松(1518)
3月末決算/9月末決算
20,000株
 
165円
177円
3,300,000円
3,540,000円
-240,000
-6.8
三菱マ(5711)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
301円
283円
7,525,000円
7,075,000円
+450,000
+6.4
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
5,000株
 
505円
450円
2,525,000円
2,250,000円
+275,000
+12.2
ゼンショー(7550)
3月末決算/9月末決算
100株
 
886円
667円
88,600円
66,700円
+21,900
+32.8
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
14,000株
 
353円
513円
4,942,000円
6,874,000円
-1,932,000
-28.1

評価額合計 18,380,600円
 
評価損益合計 -1,425,100
-7.2

今日もゲンユガーか・・・
基本は100ドル以上で安定と割り切るべきだとw

日立、米社にHDD事業を売却
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110307/biz11030721300026-n1.htm
日立製作所は7日、ハードディスク駆動装置(HDD)事業を手がける米国子会社を、HDD世界首位の米ウエスタン・デジタル(カリフォルニア州)に売却すると発表した。売却額は約43億ドル(約3500億円)。同子会社は日立が2003年に米IBMから買収したHDD部門が母体。わずか8年での事業撤退を決断した背景には、浮き沈みの激しい事業を避け、経営資源を原子力や鉄道などの社会インフラ事業に集中する狙いがある。
 売却するのは、日立の100%子会社でHDD世界3位の日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)。9月末までに全株式をウエスタン・デジタルに売却する。
 HGSTは日立が約20億ドルで買収したIBMのHDD部門が主体となって発足したが、市況の変動が激しく、長らく赤字経営を強いられた。だが、その後の構造改革によって収益が好転。08年に初めて黒字化に成功していた。
 さらに日立は昨年11月にHGST株の米国上場に向けて準備を始めると発表していたが、一転して売却を決めた。
 
企業を再生して売り抜け・・・ハゲタカって本来はこんな役割だったはず・・・・w
将来的なHD事業の縮小、レアアースの高騰などが理由として考えられるかな?

日立の公式発表
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/03/f_0307a.pdf
これは良い取引
現金35億ドル&WD株式2500万株(WDの株式10%)
日立からWDへの取締役2名


全量買い取り、産業界が異論 「再生可能エネルギー」政府方針で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000006-fsi-bus_all
 ◆料金上乗せに反対
 全量買取制度の買い取り価格は、太陽光発電と、風力など太陽光以外の発電方式に分けて設定する方向で検討されている。すでに実施されている太陽光の余剰電力買い取り制度の11年度の買い取り価格は、個人からが1キロワット時当たり42円、事業者からが同40円。太陽光発電設備を取り付けると設置から10年間、この価格で電力会社に余剰電力を買い取ってもらえる。12年度からの太陽光の全量買取制度では、これをベースとして買い取り価格が検討される。
 一方、太陽光以外の場合、1キロワット時当たり15円か20円、買い取り期間は15年か20年がたたき台となる。
 しかし、先月18日に経産省が開いた総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会では、全量買取制度に対して産業界から反対が相次いだ。同制度では、電力会社が買い取りにかかった費用を電気料金に上乗せすることが想定されているが、値上げを主導させられる電力会社から不満が噴出したのだ。
 電気事業者連合会は「全量買取制度は国民生活に相当な影響を与える。経済状況が厳しい中、(電気料金の値上げを伴う)このような制度が受容されるのか」と主張。電力各社は原子力発電の推進など自力で環境対策を進めていることを強調し、全量買取制度の導入に慎重姿勢を示している。

 ◆電力多消費型業種も
 電気を買う側では、電力多消費型産業の反対も強い。日本鉄鋼連盟は「鉄スクラップから粗鋼を生産する電炉メーカーは、これまでも省エネへの取り組みを進めてきた。それでも売上高に占める電気料金の割合は一般的な製造業の10倍」として、全量買取制度が特定の業種に負担を押しつける制度であることを強調する。
 日本化学工業協会も「化学業界は電力多消費型ではあるが、エネルギー効率を高める断熱材を製造するなどして、産業全体としては温室効果ガスの削減に貢献している」と訴える。電気料金の値上がりは研究開発にかける費用削減につながりかねず、電気料金が安い韓国企業などに追い上げられる可能性に懸念を示している。
 ただ、産業界でも、太陽電池パネルを製造するシャープなどの電機メーカーからは「12年度のできるだけ早い時期に実現してほしい」との声も上がる。風力発電の製造や建設に携わる三菱重工業や鹿島などが加盟する日本風力発電協会も「早く実施してもらいたい」との立場だ。
 政府は20年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減するという目標を掲げており、全量買取制度には「たとえコストがかかっても実施すべきだ」との支持もある。
 政府が12年度の全量買取制度導入を目指す考えに変わりはないものの、産業界からは「少しでも早く詳細な制度設計を明らかにして、経済への影響を明確にしなければ議論が前に進まない」との指摘も出ている。(小雲規生)

全量買取は失敗。
麻生政権下では、余った部分のみの買取検討していたのだが、民主党が全量をマヌケストにw
ほとんどの人は電気料金が上がることを理解してないでしょ・・・?
CO2削減の御旗とされているけど現状で制度設計未定って・・・orz

パソナ、新卒200人雇用し就農支援
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110307-OYT1T00631.htm
 人材派遣大手のパソナグループは7日、大学・短大を卒業後3年以内の若者200人を雇用し、農家としての独立を促す事業を今年4月から始めることを明らかにした。
 民間企業による就農支援では最大規模となる。農業就業人口の減少が続く中で、農業に興味を持つ若者に就職先を提供し、農業の活性化にもつなげたい考えだ。
 淡路島(兵庫県淡路市)の農場(約10ヘクタール)で、地元の若手農家らが、野菜の栽培や加工、販売のノウハウなどを教える。雇用期間(1~2年間)中は月給約10万円を支給し、寮も用意する。
 近く東京、大阪で説明会を開く。雇用期間中は、ビジネスマナーなども教え、社会人としての適応力を高めてもらう。希望者には、雇用期間終了後、新たな働き先となる大規模農家の紹介なども行う予定だ。

面白いシステムではないか?定年後の人も採用できればいいのだけど
ノウハウを得た後の働き先の保証できてくれば、専門学校よりいいでしょw
月給10万ってのが手取りなんだかどうかで条件は変わるかな?



SNS-FreeJapan

毎日新聞事件とは?

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

日経平均   10,693.66  +107.64+1.02%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
三井松(1518)
3月末決算/9月末決算
20,000株
 
165円
177円
3,300,000円
3,540,000円
-240,000
-6.8
三菱マ(5711)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
305円
283円
7,625,000円
7,075,000円
+550,000
+7.8
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
5,000株
 
500円
450円
2,500,000円
2,250,000円
+250,000
+11.1
ゼンショー(7550)
3月末決算/9月末決算
100株
 
891円
667円
89,100円
66,700円
+22,400
+33.6
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
14,000株
 
354円
513円
4,956,000円
6,874,000円
-1,918,000
-27.9

評価額合計 18,470,100円
 
評価損益合計 -1,335,600
-6.7


ああ・・・原油よりタンカーレートやばすw
原油タンカー用船レート、2週間で19倍に上昇-欧州が原油確保急ぐ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aMNrVzD1z7oY

リビア問題で一番影響受けてるのは欧州で、利益を得ているのは英国、ロシアかな?

来週の株式は高値もみあい、外部環境に振らされる展開へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19831220110304
 [東京 4日 ロイター] 来週の東京株式市場は高値もみあいとなりそうだ。地政学的リスクや為替など外部環境に振らされる展開の見通し。日経平均の予想レンジは1万0500円─1万0800円。
 ファンダメンタルズは強いものの、中東・北アフリカの政情不安がくすぶり原油価格が高値圏で推移していることから先行き不透明感が広がっているほか、東京市場には手掛かりが乏しくなっているため上昇は限定的とみられている。一方で欧州中銀(ECB)のトリシェ総裁が利上げの可能性に言及したことを受け円先安観から日本株の買い手掛かりになるとの期待感もある。 

 2月28日―3月4日の週は、リビア情勢が混迷を深める中で他の産油国への危機拡大を警戒した買いが強まり、米原油先物は1バレル=100ドルの大台に乗せた。こうした原油高が世界的な景気回復や好調な企業業績の足かせになるとの懸念から、米国株が大幅反落した流れを受けたことなどから日経平均は2日分の上昇を帳消しにする局面もあった。ただ、リビアのカダフィ大佐とアラブ連盟のムーサ事務局長が、ベネズエラのチャベス大統領が提案したリビア和平案を受諾したとの報道で懸念が後退、上昇に転じた。

 7―11日の週も、地政学的リスクが落ち着けば上昇基調に戻ってもおかしくないとシンクタンクのシニアエコノミストはみている。需給面では日本株の再評価により海外勢の買いが続いており、利益確定売りや3月中旬まで続くとみられる国内勢の持ち合い解消売りを吸収。下落局面でも売り込まれる展開にはならず底堅い地合いとなっている。
 また、ECB理事会は主要政策金利を過去最低水準に据え置いたがトリシェECB総裁が理事会後の会見で、4月の利上げは可能だと発言。市場予想より大幅に早く、ECBが来月にも利上げに踏み切る可能性を示唆した。これを受けユーロが買われてドル/円、クロス円で円安方向に振れ目先も円先安観から日本株が買われやすくなるとの見方が出ている。
 ただ、同シニアエコノミストは、日本株への影響が強いダウ工業株30種も1万2400ドルを再びトライするには先行きが不透明で、足元堅調でも上値は重いとみている。そうなれば日経平均も「1万1000円へと上値を追うほど強気にはなれず、戻っても上値は限定的だ。強いファンダメンタルズと不透明な外部環境に揺れる展開が続く」と予想する。

 一方、みずほ証券・エクイティストラテジストの瀬川剛氏は「基本的に下がっても1万0500円台とみている。3月11日はサウジアラビアの『怒りの日』と報じらており、仮に民主化などを求める動きが出るようだと上値も1万0800円付近で限定的だろう」と話す。目先の取引では2月17日に付けた直近高値1万0891円60銭が上値めどとして意識される。
 手掛かりとして、海外では2月中国消費者物価指数(CPI)や鉱工業生産など主要経済指標(11日)、国内では1月機械受注(9日)などが注目される。市場では「3月末の株価が非常に意識される月であり、海外要因への抵抗力が高い銘柄が物色されている」(ストラテジスト)との声も出ている。 

うーん・・・今週一旦冷や水をぶっかけられたので、週末の中東情勢、原油価格が・・・
外部要因に強い株を買ったつもりだけど・・・なかなか上がってこないなぁw

3月は決算関連もあるんで安定的に上がるかな?


本日の国会は酷かったwwwwww
年金切り替え漏れ 細川厚労相「救済制度、知らなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000033-maip-pol

前原外相、在日外国人から献金=規正法に抵触、野党は辞任要求―民主内にも進退論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000095-jij-pol

まず、前科外相は政治資金規正法違反・・・公民権停止っぽいが・・・問責されるでしょw
細川厚労相は虚偽答弁連発w・・・本気で問題を把握してなくて致命的な点を理解してない。
多くは某箱妻さんの責任だか・・・

しかし、答弁で一番笑ったのは、雪花菜の話は、個人的見解wwww
民主党の幹事長の言うことは、オカラさん個人の意見で党は関係ない(キリッ

党の意見はだれがしゃべるのかは謎だw

これ明日(3/5)wwwwww
「前原外務大臣と語る」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/event/dk_110305.html
日時:平成23年3月5日(土曜日)14時00分~15時30分(開場12時30分)
会場:神戸国際会議場「メインホール」
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目9-1
(<会場案内>を御参照下さい。)
テーマ:「これからの日本外交」
登壇者:前原誠司 外務大臣

公演後、辞任・辞職してもおかしくない外務大臣が、日本外交を語ります(キリッ


SNS-FreeJapan

毎日新聞事件とは?

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

<< 前のページ 次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom