忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2025.04
2025.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チラ裏倉庫から引用です。
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。


半ば「国際公約」 外国人参政権、今後は中国問題に
【産経】永住外国人への地方参政権付与問題 半ば「国際公約」化 今後は中国問題に

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255096121/

1 鉄火巻φ ★ ▼ New!2009/10/09(金) 22:48:41 ID:???0
半ば「国際公約」 参政権、今後は中国問題に
2009.10.9 22:19

 【ソウル=阿比留瑠比】鳩山由紀夫首相が9日、日韓共同記者会見で永住外国人への地方参政権付与について「時間はかかる」としながらも実現に意欲を示したことで、この問題は半ば「国際公約」化してしまった。
李明博大統領との首脳会談では「この話は出なかった」(政府筋)というが、十分な国内議論を経ずに、首相自らが韓国側の期待感を膨らませたことは間違いない。

 「私個人の意見はご存じだと思う…」

 鳩山首相は記者会見でこう述べ、暗に自分は参政権付与の理解者であることを訴えていた。首相としては、実現には憲法論をはじめいくつものハードルがあることをにおわしたかったのかもしれない。だが、一国のリーダーがその政策を求める相手国で「前向きに結論を出していきたい」と表明したことは重い。

 鳩山首相はもともと、この問題を情緒的、心情的にとらえてきたようだ。
民主党幹事長時代の今年4月にはこんな風に語っている。

 「まさに愛のテーマだ。(自身が)友愛と言っている原点がそこにあるからだ」
「仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、なんで他国の人たちが、地方参政権を持つことが許せないのか」(>>2-10に続く)

日本の仏教はかなり魔改造されてるぞ??
インドの仏教と別物らしいが・・w

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091009/plc0910092220014-n1.htm
(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-1010-0044-18/sankei.jp.msn.com/politics/policy/091009/plc0910092220014-n1.htm

【日韓首脳共同記者会見】 鳩山首相「在日韓国人の地方参政権問題に対して前向きに結論を出していきたい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255091282/


2 鉄火巻φ ★ ▼ New!2009/10/09(金) 22:49:06 ID:???0
(>>1の続き)
 だが、外国人地方参政権は地方自治のあり方、ひいては国の安全保障とも密接にかかわる重要問題だ。
まして、鳩山首相自身が「地域主権」を掲げているのだからなおさらである。
また、韓国だけを向いて議論すべき課題でもない。

橋↓さんに全否定されてたけどなw
橋下知事、地方負担を批判 子ども手当「地域主権は偽装」
http://www.minyu-net.com/newspack/2009102001000373.html

 永住外国人には、サンフランシスコ講話条約の発効で日本国籍を失った者とその子孫である「特別永住者」(いわゆる在日韓国人など)と、経済的基盤が日本にあることなど条件に法相が永住許可を与えた「一般永住者」がある。

民主党や公明党の参政権付与法案は、この両者をともに対象としているが、ここに落とし穴がある。
ここ数年の統計をみると、特別永住者はおおむね年に1万人減少しているのに対し、中国人の一般永住者は逆に毎年1万人以上増加。平成20年には14万2400人にも達し、今後も増え続けるとみられるのだ。

参政権付与問題は、言語や生活文化、メンタリティーの面で日本人と同化が進む在日韓国人の処遇問題から、一面では対中国問題へとシフトしつつあるともいえる。鳩山首相は安易に構えすぎてはいないか。

(ここまで)

そもそも、アタマガクルッポー様に思考などないでしょうにw
言いたいこと喋ってるだけ・・脊髄反射でw

11 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:52:56 ID:OIjagpXc0
竹島問題と北チョン拉致問題を解決しないで、尚且つ日本国憲法に明確に違反する事を為す。
日本国の歴史の中で最大の売国奴と評される事でしょう。WW2の日本軍部とか比じゃない。


12 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:53:05 ID:SlJulKj90
勝手に外国であーだこーだ語って何が国際公約だよ
日本国民の了解をエロよ


24 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 22:55:46 ID:2WUqq7PX0
そのうち内戦が起こるような問題だと思う。

まあ、良いのでは?
文明圏が違うことの恐ろしさが明確になるし・・ただ、労働力の確保としては必要なんだけどねぇw
そこらへんの対案ださないと・・意味が無いねぇ・・

30 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 22:58:22 ID:2GJWqnhG0
しかしここ10年間、産経以外この件について世論調査の数字を発表しないマスゴミは異常だろ。
10数年くらい前までは世論調査の数字が出ていて、各新聞とも賛成と反対がほぼ同数くらいだった。
しかし中国人犯罪者の凶悪犯罪が身近なご近所でもおきるようになって状況は一変。
うちの町内会でも会合で人が集ると、最近近くにいる中国人が怪しいとか、もめているとかそんな話ばっかりだよ。おそらく今世論調査をすると8割が反対。
マスゴミが捏造できないくらい反対が多いのだろうな。


まあ、毒餃子事件もまだ解決してないし・・けど記憶力ないからなぁw

31 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:58:48 ID:qeSpllNi0
奴隷にわざわざ説明する必要は無いって事だろ

32 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:58:49 ID:DFzE2N170
EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる

…ここまでは現実に起こってる、だからEUでは移民完全停止の国が多くなってるわけ。

まあ、陸続きなのも致命的だわな・・四方を海に囲まれている日本は恵まれてるよw

33 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 22:58:58 ID:gmwTPcg20
国民の了承も得ずに所信表明も国家討論も経ずに国民主権を他国に譲渡しようとしている
こんな裏切りってあるの

マニフェストに民意を尊重するとか、裏切らないとか書いてませんしw

36 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:59:30 ID:bxcm8fg6O
憲法違反です
みんなで集団訴訟しよう

49 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:01:46 ID:MRpHajcM0
多くの国民は、民主党の公約を支持したのではない。
自民党が嫌になっただけ。

そこをすり替えて、公約公約と騒ぐのが、サヨクと在日。
キモイ。


事実だけど、その結果が現在だねw
投票をモグサとして使った以上は、自らの失敗を認めない限りは無責任でしょ。


50 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 23:02:00 ID:RiASleIy0
そのうちフィジーみたいにクーデター勃発~混乱一直線になるかもなw
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/18/dga_1203.html

57 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:03:29 ID:RtLD5Y7a0
なんでも先に国際公約にし、選択枝を無くそうって作戦か?

58 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:03:41 ID:2GJWqnhG0
情報弱者は在日外国人に地方参政権を与えても実害はないという馬鹿がいるが、確実に実害はある。
対馬市長が、もし在日外国人に地方参政権を与えたら、対馬の 市長と議員は「対馬は韓国領である。」という人間しか当選できなくなる。とはっきり言っている。
対馬ばかりでなく、壱岐や与那国や佐渡も危ないな。


これはどうでもいいよ。
政府見解がかわらなけばいい。


74 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:06:27 ID:MG5c4lpq0
>>58
独立宣言しかねないよな。
その後、すぐ韓国に併合。
つまり、在日は対馬を手土産に、韓国に帰る。

と、日本は領土を失い、防衛上も漁業資源も大きく削減される。

独立しようとすれば、自衛隊に鎮圧されるでしょw

71 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 23:05:53 ID:sN+PysX20
韓国にしてみれば、日本がネオナチ化して在日がいづらくなって国に帰るようになったほうが資産が増えてウマーだろうに。
なんで逆をやるかね。

88 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:09:11 ID:PLzw3gfJ0
>>71
在日つかって対馬 竹島 九州 中国・・・・etcの順番で
日本の領土を掠め取っていくつもりだろう、地方参政権
与えた後に、選んだ市長や知事に韓国帰属声明ださせりゃ
良いんだか、韓国に帰属したあとは帰属した地域の日本人
には韓国の選挙権なんて無いんだから、もう日本は戦争
しない限りは取り戻せない

考えすぎだが・・・リスクとしては考えた方がいいねぇw
思考能力がない日本人が多いのが課題だ・・

101 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:10:57 ID:KB2OKgLaO
実際問題在日朝鮮人よりも在日中国人のほうが怖いよ
日本のあちこちにチャイナタウンをつくり
その土地の経済を牛耳るようになれば
お金にものを言わせて政治家やらヤクザに金をバラまくだろう

118 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:12:58 ID:GlBkx0wn0
もしもこの法案が成立したら、 NHKジャパンデビュー台湾編の1万人集団訴訟と同じパターンで 日本の憲政史上最大規模の100万人集団違憲訴訟を提起するべき。
これだけの規模なら、最高裁は違憲判決を出し易くなる。 それで廃案だな。


口でいうのは簡単だねw
実行するのは誰だよw


139 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/09(金) 23:14:57 ID:KriUeYIqO
民主党に投票したみなさん。
良かったですね。
みなさんが望んだ結果ですよ。
知らなかったなんて言い訳はできませんし
テレビでやってないなんて関係ありませんよ。
本当に良かったですね

本当に「国民の選択」なんですよw・・
自民が悪いは結構だが、より悪くなることを想像できないのは馬鹿馬鹿しい。
情報化社会の悪い側面ですね。
情報の渦で、情報の正否を理解できない・・

175 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:19:31 ID:jagr/bkF0
日本じゃ暴動なんて起きるわけないし、すんなり通りそうで怖いな

206 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:22:22 ID:U1RMy1gS0
>>175

いやいや、杉並の教科書選定問題で区役所に集まったネラーの威力はすごいものだったぞ。
中核派どもも地団太踏んで悔しがってたなw
鳥取県の人権擁護法案阻止でも命知らずが鳥取の駅前で騒いだ。

アレのもっと大規模で過激な集団が全国でデモするんだよ。
どうなるかわかるだろ。

248 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:29:49 ID:dhEXAzvx0
これで参院選は負けるなw民主

264 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/10/09(金) 23:31:37 ID:FgtSvZP70
>>248
ところが負けない
都合が悪くなるとテレビ朝日が民主党議員を呼んでコメンテーターがフォローする
「我々国民は焦らずに…」
と洗脳ww


正確には、自分の間違いを認めたくない人間がそれにすがると想像される。

293 Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk ▼ New!2009/10/09(金) 23:35:27 ID:vj+l/pjb0
言い古されている事実なのに何故か一部の連中は言及を避けてるんだけど、税金は行政サービスの対価であって選挙権の対価ではない。

もし税金が選挙権の対価ならば日本国籍を持つ成人でも、収入が一定の額に満たなかったり無職で生活保護を受けていたりという理由で納税をしてない人達からは選挙権を剥奪しなきゃいけない。
逆に未成年でも就労していて税金を払っている人達には選挙権を与えなきゃいけない。

自分達に都合の悪い事実は見て見ぬ振りをする奴らって、本当に面の皮が厚い恥を知らない連中で、純粋に人間性が卑しいんだと思うよ。

まあ、日本国民に蔓延している病ですなw
自らの思考を放棄している。
保守と呼ばれる思想が好かれるのはここなんですけど・・
同時に保守も、現実から乖離して行動するものだから支持されない。

1000 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/10/10(土) 01:44:22 ID:Ov5hIaon0
鳩山の
  狂気に民の棲みかねて
元の濁りの
  麻生恋しき


別に濁ってないよ。馬鹿だから自分の目が濁ってることを理解できない。


ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ


日本ユ偽フ様の実態です

間寛平アースマラソンについて

1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ

クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォンクリック(・∀・)イイ!!

べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
PR
チラ裏倉庫から引用です。
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。


とある蹴球チームとスタジアム撤退するらしい
222 Trader@Live! ▼ New!2009/10/09(金) 21:46:43 ID:UW0q10A/
ちょっとチラ裏
とある蹴球チームとスタジアム撤退するらしい
皆生きろ

227 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 21:48:07 ID:OL1SNM/6
>>222
それって北海道のコン○ドーレ札○?

やばそうだな・・こっちもw

249 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 21:55:14 ID:mgy2HkR+
>>222
関東?関西?それ以外?

313 Trader@Live! ▼ New!2009/10/09(金) 22:14:13 ID:UW0q10A/
蹴球の件
シューマイがうまいね

実はスポーツが詳しくないので重要さは認識してないのだが
流行してた頃に名前聞いた事あるところ

興味が無いが大変だなw

327 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:16:13 ID:ok3GBeqw
>>313
横浜フリューゲルスとかマリノス?
長崎や神戸は…なんかぱっとしないし…

334 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:17:58 ID:uuKR0wEs
>>327
>横浜フリューゲルス

すでにねぇよw

356 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:25:28 ID:58smzIbU
>>334

横浜FCとして復活し、J2で元気にやってますw

357 Trader@Live! ▼ New!2009/10/09(金) 22:25:56 ID:UW0q10A/
222の最後

今までのレスに該当あったよ
初めてのチラ裏でした

364 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:29:43 ID:uuKR0wEs
>>357
シューマイまで言ったらわかるw
あんな立派なクラブハウス作ったのにねぇ


382 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:35:35 ID:hJAxqis/
>>357
シューマイって
ええええええええええええ?
俊輔取りそこなったんじゃなくて
俊輔が崩壊のヨカーンでスペインに逃げたってことでFA?

401 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/09(金) 22:39:25 ID:uuKR0wEs
>>382
あれが止めだったんじゃないの?俊輔来て売り上げ上がればまた違っただろ

さすがファンタジスタw・・横浜か?大変だねぇ・・
まあ、鳩山内閣上では採算悪化だろうなぁw
関連性を検証するのは難しいが・・・


今の内閣で実権握ってんのは嫁、てかそのバック
821 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 03:22:58 ID:rMaEI8qa
よくテレビでやる支持率調査だけどさ、あれ一応はちゃんと調査してる業者に頼んだりしてね。
ただ、調査結果が自分達の希望する数字と掛け離れた場合、予め用意した数字と差し替える時がある。

意味がないw
アンケートしてますっていいわけ用か・・

日本人は長い物には巻かれろ主義なとこがあるので、この誘導は効果的なんだ。
それとうちの局だと、コメンテーターに民主党を強く批判するのは避けてもらってる、軽目の批判はさせるのがポイント。
あまりに一方的に持ち上げると怪しまれるからね。

まあなぁ・・でも最近露骨すぎるぞ?
不利な場面に思いっきり司会が割り込む場面が多すぎるwwwww
長い物には巻かれろは単純に思考放棄に近いがなぁ・・(,, ゚×゚)

役員クラスが殆ど弱み握られてるんで、この風潮は変わらんと思う。
上の連中、かなり接待を受けてて、そこで色々仕込まれてるみたいなんだよ、
前に他局の人間が頭おかしくなって連れてかれたけど、そいつも前日に接待されてたらしい。
後は嫁、あれが1番恐い後ろがヤバすぎる
今の内閣で実権握ってんのは嫁、てかそのバック。

ベストジーニストの後ろが・・・お薬関係なんだろうか??

鳩山幸

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%B9%B8
うーん??上海×の方??

ちょwグロ映像多すぎ
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp261904

856 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 03:54:39 ID:rMaEI8qa
あの嫁だけは洒落にならん。
あれが一言頼めば、町一つくらい消えるぞ。

857 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 03:56:13 ID:NtREIkuQ
>>856
kwsk

877 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 04:14:47 ID:rMaEI8qa
>>857
嫁自体は単なる気違い、ネタじゃなくマジで気違い。
後ろにある国がついてて、それが国内のある連中と繋がってる。
近々会社辞めるんで、無事に辞めれたらブチまけるわ。


912 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 04:33:13 ID:rMaEI8qa
なんかさ、突然変な言葉を喋り出すらしい。
内容が変じゃないの、既に言語が変なの。
嫁に頼んで邪魔な人を消してる、なんて話も聞いた。


金星人とのやり取りをしている・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

898 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 04:25:05 ID:7XssBJGj
>>877
気をつけて辞めてね
ここでブチまけてもいいけど、元マスコミならルートあるだろうから
確実に世間に広めてくれる週刊誌なんかに持っていったら?
当面の生活費にもなるでしょ

921 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 04:38:29 ID:rMaEI8qa
>>898
止めてくれ、そんな事したら東京湾に浮かぶか
ビルから投げ捨てられるか、どちらにしろ死ぬ。

932 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 04:48:14 ID:rMaEI8qa
恐いけど何とかしないとさ
地方参政権やばいだろ、あれ韓国や北ばかり言われるけど、マジでヤバいのは中華なんだよ…
夫婦別姓もその関係。

夫婦別姓はこれから大プッシュが始まるから。

あー幾つか話はでてたなぁ・・w
公明が外国人参政権法案を独自提出へ 韓国大使に表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091020/stt0910201735010-n1.htm

まあ、 対処方法は裁判しかけるのが基本だろうな・・w

948 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 05:00:50 ID:z0BQ6HeB
>>872
>女子中学生に投げられてニッコニコ
ちょwwww

>>911
乙です つ旦

しかし鳩嫁ってぽぽに寝技かます前は、
言っちゃあ何だが、ただのお運びさんだったわけじゃね?
もし嫁の実家がすごく…パワフルです…っていうのなら
最初に嫁にいった家がちょっと微妙な気がする

949 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 05:02:14 ID:NtREIkuQ
>>948
その嫁いだ情報そのものが嘘って可能性も。

950 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 05:04:48 ID:BEQHuNeI
>>948
スパイは、最初から訓練し投入するスパイと、現地調達するスパイの2種類がある。
ポポ嫁は多分後者。 都合が良いポジションにいた奴に、親類縁者所属団体筋から働きかけた感じがする。

954 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 05:11:21 ID:7XssBJGj
>>950
あの鳩山家の長男が飛び込んできたんだもんねぇ
しかも、出生に秘密アリで政治家としての地盤は弟が継いでる完全フリー状態

ポポ嫁のアメリカでの嫁ぎ先って日本料理店だったんでしょ?
アメリカで日本料理店っていったら、普通はトンイルのネットワークの監視下にあるわけだし

984 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/10(土) 05:44:09 ID:C0gbJJ7e
嫁のヅカ時代の名付け親=上海から一緒に引き揚げた人。
その人芸能関係だったような。


まあ、頭が悪いね・・アタマ・ガ・クルッポー様は・・先祖代々かもしれんが・・
鳩山会館
http://www.hatoyamakaikan.com/index.php

まあ、世の中変なものがあるものだw


ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ


日本ユ偽フ様の実態です

間寛平アースマラソンについて

1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ

クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォンクリック(・∀・)イイ!!

べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)

負け組とかルサンチマンの方々のコンプレックスを煽りたいのですかね?

日本の貧困率は15・7% 07年、98年以降で最悪
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000333.html
厚生労働省は20日、全国民の中で生活に苦しむ人の割合を示す「相対的貧困率」を初めて発表した。2007年調査は15・7%で、7人に1人以上が貧困状態ということになる。
18歳未満の子どもが低所得家庭で育てられている割合「子どもの貧困率」は14・2%だった。

 厚労省は今回、1998、2001、04の各年(調査対象は前年)に関しても計算しており、07年の全体の相対的貧困率は98年以降で最悪、子どもは01年に次ぐ水準だった。

 相対的貧困率は、全人口の可処分所得の中央値(07年は1人当たり年間228万円)の半分未満しか所得がない人の割合。全体の貧困率は98年が14・6%、01年が15・3%、04年が14・9%。07年は15・7%と急上昇しており、非正規労働の広がりなどが背景にあるとみられる。

 子どもの貧困率は、98年は13・4%、01年に14・5%でピークに。
 04年13・7%、07年14・2%だった。
 子どもよりも全体の貧困率の数値が高いのは、年金だけで暮らす低所得の高齢者が含まれることが主な理由とみられる。

相対的貧困の公表
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/10/h1020-3.html
PDF
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/10/dl/h1020-3a.pdf

厚生労働省はいい加減この馬鹿指標を出すの辞めた方がいいでしょ?
年収100億の1人と年収1000万の99人で、相対的貧困率をだすと99%の貧困率がでる指標ですよ?
または、年収100万の100人だと相対的貧困率が0%となり、バカバカしい。


いかに参考となるデータと文章を列挙
図についてはリンク先(社会実情データ図録)にて

相対的貧困率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4654.html
実は相対的貧困率は年齢別の所得格差によって影響されていると考えられる。
生涯所得においてまったく平等な国が2つあるとする。片一方は、若い頃200万円の年収で中高年になると800万円の年収となるが平均年収(年収のばらつきの中央値)は500万円の国であり、もう片一方は、年齢にかかわりなく年収が500万円の国であるとする。
前者では相対的貧困率は年収250万円以下の者の比率であるから一定程度の比率となるが、後者では定義上ゼロ%である。
前者の国の貧困度が大きいというのは定義上そうであるにすぎない。
年齢別賃金格差と相対的貧困率との相関図を参考に掲げたが、対象国数は少ないものの年齢格差が大きい国ほど相対的貧困率も高いという結果になっている。
このように日本は年齢格差が大きいから相対的貧困率も高く出るという側面があり、このことを無視して貧困度を論ずることは妥当ではなかろう。

若い世代の年収、及び高齢者の年収が低いとが貧困率があがります。
正直、年齢の高い人の給与を引き下げて、若い世代の給与を上げれば解消されますw

所得格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4652.html
 
社会格差が問題となる中で、日本の貧富の格差、所得格差は、国際的に見てどの程度の水準なのであろうか。すでに途上国を含めた貧富の格差の概観については図録4650で、また主要国の格差の推移については、図録4660でみたが、ここでは、かなり厳密な定義によってOECD諸国全体を比較したグラフを作成した。

OECD諸国の中で最も格差の大きいのは、メキシコ、トルコ、ポーランドといった途上国的性格の強い1人当たりの所得水準の低い諸国である。主要先進国の中では、米国が最も大きな格差の国であり、イタリア、英国がこれに続き、日本がその後に来ている。
逆に格差の小さなことで目立っているのは、デンマーク、スウェーデンといった北欧諸国である。
ドイツ、フランスは、北欧諸国と日本、英国の中間ぐらいに位置している。


最新のデータでもそれほど変わらないでしょう。
税率の高い北欧諸国が格差が低いのは当然の結果です。
高い課税によって、社会的に再分配してるだけw

貧しさのため生活必需品が買えなかった経験
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4653.html
 貧しさの実感に沿うようなデータが見つかったので掲載する。これは、お金がなくて、食べ物や医療サービスや衣服といった生活必需品(サービス)が買えなかった経験を持つ者の比率である。これこそ貧困というものだろうという気がする。
原資料となっているGlobal Attitudes Projectは、「44 カ国、約38,000 人を対象に、世界的に行なわれている世論調査のプロジェクト。自らの生活状況から、現在の世界情勢に対する考え方まで、あらゆる分野にわたって調査を行なっている。」(平成18年版経済財政白書)

 対象国は、日本、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、イタリア、ロシア、中国、韓国、インドという主要先進国にロシア、中国、韓国、インドを加えた11カ国である。
これを見ると日本は食料、医療、衣服を買えなかったものの比率が、それぞれ、4%、4%、5%となっており、いずれも対象国中最も低い数字となっている。このデータによれば、日本ほど貧困者の少ない国はないという判断になる。

話になりませんね・・・

高齢者の生活困窮度
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1305.html
内閣府では各国の60歳以上の高齢者を対象に「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」を1980年から5年ごとに行っている。
この調査により、生活に困っている高齢者の割合(経済的に日々の暮らしに困ることがあるかの割合)の国際比較を図録化した。「困っているかどうか」は主観的な要素も含まれる。貧困度の絶対的な評価(衣食住の最低限を確保できているかどうか)と相対的な評価(その国の平均的な生活と比べて満ち足りていないかどうか)の両方が自己評価についても生じていると考えられる。そうした点を踏まえて結果を判断する必要がある。
日本の高齢者のうち経済的に暮らしに困る者の比率は「困っている」3.1%、「少し困っている」11.4%をあわせて14.5%であり、比較対象となった米国、韓国、ドイツ、フランスよりかなり低い。
図録4653では国民一般の生活困窮度の国際比較を掲げた。
食料を買えなかったことがある者の比率を、ここでの比較対象国について見てみると、比率の高い順に韓国→米国→フランス→ドイツであった。米国を除くとほぼ同じ順になっている。
米国については絶対的には困っていても自己責任意識から主観的には困っていないと考えている可能性がある。


主観的なデータですので各国の教育とか、文化背景などがありますが、
生活必需品に困らない日本で低いのは当たり前です。


社会実情データ図録
このGDP規模比例の世界マップ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4560.html

主要国、及びわが国の都道府県の経済規模
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
ここでは主要国として、OECD諸国30カ国、BRICs4カ国、そしてわが国と馴染みの深いAEAN4カ国(タイ、マレーシア、フィリピン、ベトナム)、合計38カ国である。

都道府県を、経済規模に従って、上から10まで掲げると、東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、埼玉県、兵庫県、千葉県、北海道、福岡県、静岡県の順である。
都道府県の中で最もGDP規模が大きい東京都は、92兆円の経済規模を有しており、国別では、オーストラリア、オランダ、スウェーデンの経済規模を上回っている。また、都道府県順位第2位の経済規模の大阪府はオーストリア、第3位の愛知県は、デンマークの経済規模を上回っている。

 都道府県順位第4位の神奈川県のGDPは、ギリシャ、アイルランド、フィンランド、タイを上回っている。
以下、埼玉県はポルトガルと、兵庫県、千葉県、北海道はマレーシアと、福岡県、静岡県はチェコ、フィリピン、ハンガリー、ニュージーランドと同等かそれ以上の経済規模をもっている。
日本の都道府県は、経済規模的には、世界の主要国と比べても、そう劣らない水準にある点に、あらためて驚きを感じる。

円高ですので、もっと水準が高くなるでしょうねw
貧困というのは、一日1ドル以下の生活をいうのだと思います。
それでも、恐らく日本では生活保護等の施策があるため餓死などのケースは稀です。

本当の貧困を知りたい方はこちらの書籍を参照。

書庫たん002 絶対貧困
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/511/



ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ


日本ユ偽フ様の実態です

間寛平アースマラソンについて

1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?クリックしないの?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?クリックしないの?

クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォンクリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン

べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
<< 前のページ 次のページ >>
[365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom