本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亀井氏は無任所相 国民新党が要請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000084-san-pol
国民新党は8日、民主党側から亀井静香代表に対し入閣要請があれば、亀井氏を所管省庁を持たない無任所相へ起用するよう求める検討に入った。
えっと・・入閣なのこれ(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
管轄省庁がないって・・名義だけじゃないっすかw
無駄なポストじゃないの____?
「連立話もまだなんだぞ!」ポストめぐり暗闘、内閣人事に猛抗議
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/299768/
鳩山氏は先週から、総選挙を圧勝させた小沢一郎代表代行を幹事長に抜擢する人事を決断。そのほか、外相に岡田克也幹事長、国家戦略局担当相(副総理、政調会長兼務)に菅直人代表代行を起用することなどを内定し、7日夕の党幹部会で了承を得るはずだった。亀井氏の猛抗議を受け、7日の閣僚の人事了承は見送られた。
さらに、亀井氏は民主党を揺さぶる。
民主党は国民新党からは亀井氏の入閣を想定していた。「閣僚委員会」にも迎える意向だが、亀井氏は周辺に「自分は入らない」と消極姿勢を示したというのだ。
亀井氏は衆院当選11回で運輸相や建設相を歴任するなど、政治経歴は当選8回の鳩山氏より「格上」(周辺)。
綿貫民輔前代表ら党幹部の総選挙落選で党務も多忙を極め、「鳩山氏の部下となるだけの入閣は考えられない」(同)という。
古い政治をやってますね・・・相変わらず。
古きよき金権政治にchageですね。分かります。国民の選択ですからw
存在アピールへ 社民・国民新、両党首粘る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000081-san-pol
3党の連立政権協議で社民、国民新両党が粘りをみせている。
入閣が固まった社民党の福島瑞穂党首と国民新党の亀井静香代表が党の発言権確保に躍起になっているためだが、民主党内からは「(拒否権を持つ)常任理事国気取りか」(若手)とぼやきも出ている。
実質常任理事国みたいなもんですよ?
単独で組閣しない時点で民主党の無能・責任能力の欠如がみえます。
失敗時の責任を分散する為にわざわざ連立組んでるだけw
マニフェスト早見表
http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/chart/
まあ、分かりやすい___。
民間人死亡疑いのアフガン空爆、NATO調査をカナダが主導へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000000-cnn-int
カブール(CNN) 北大西洋条約機構(NATO)主導のアフガニスタン国際治安支援部隊(ISAF)による空爆で民間人が死亡した可能性が指摘されたことを受け、アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官はNATO側の調査責任者として、ISAFの航空部門幹部であるカナダ軍のサリバン少将を任命した。ISAFが8日に発表した。
サリバン少将は、米空軍やドイツ軍の関係者、法律顧問で構成するNATOの調査委員会を率いる。委員会はアフガンのカルザイ大統領が任命した調査チームとともに、空爆について事実解明を進める。
空爆は4日に北部クンドゥズ州で実施され、少なくとも90人が死亡した。
マクリスタル司令官は5日に現場を視察し、死者に民間人が含まれていることを確信したと発言。
ドイツのメルケル首相は6日、この件について徹底調査を急ぐよう要請した。
クルッポーさんはアフガンに貢献といっていたが具体的にどうするね?
0から考えて結局できませんでしたと予想します。
エコ補助金の継続、トヨタ社長が希望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000873-yom-bus_all
トヨタ自動車の豊田章男社長は8日、記者団と懇談し、政府による環境対応車(エコカー)に対する補助金支給など支援策について「新車の需要を喚起したのは事実。来年度以降もお願いしたい」と述べ、政府による支援の継続を求めた。
さてあちこちから圧力が掛かってきました!!wktk
「新型」感染でもタミフル原則不要、米が指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000353-yom-sci
まあ、しょうがないわな。受けられる所得の人間が限られてるし。
それともワクチンを外国に売るのかな???
地デジ 南米で日本方式の採用相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000011-maip-soci
日本方式の国際標準承認は00年で、日本での放送開始は03年。
アナログでのハイビジョン放送の技術開発にこだわった分だけ出遅れた。
そんな日本が狙いを定めた先が南米だった。嫌米の政治的な土壌に加え、植民地時代の旧宗主国である欧州の方式採用も避けたいという思惑もあり、空白地帯が広がっている。
日本方式の技術的な優位性も後押しする。
同一の周波数帯でテレビ向けと携帯端末へのワンセグ放送ができるために経済的で、移動中でも高画質のハイビジョン放送の受信が可能なのは日本方式だけ。
山かげなどの電波障害にも強く、山がちな南米各国に適している。
06年、電波の送り出しの基本部分にかかわる特許料支払いを免除する「特典供与」でブラジルを口説き落とし、07年には当時の菅義偉総務相と家電メーカー役員らがアルゼンチンなど各国でトップセールスを展開した。
購入できるのは裕福層でしょうが、将来性は高いですね。
携帯の高機能化より、機能の簡易化で値段さげて売ったほうがいいとは思うけどw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?
にほんブログ村
にほんブログ村
チラ裏倉庫から引用です。
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。
昨今の国内事情と色々言おうと思ってたんだわ
537 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 22:50:37 ID:yGh/5jrV
おまいら進行早杉w
ログ取っといたとは言え、追いかけるのに足掛け2日もかかるなんてニートか本職でもなきゃこのスレに張り付いていられんわw
先日の北朝鮮復興資金に冠してチラ裏してくれた人が居たんでそれに関して昨今の国内事情と色々言おうと思ってたんだわ。
追いかけてるうちにいくつかネタを先に言われてしまったが、それはそれ。
まず、ヒントになったログの投下から始める。場合によっては時間を置くので、容赦して欲しい。
541 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 22:51:43 ID:yGh/5jrV
344 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 11:23:59 ID:xet/LESd
なんか大枠が見えてきたような気がする。始まりはやはり小泉北朝鮮電撃訪問だな。
あれで北が拉致を認め、ヘギョンと横田夫妻が涙の抱擁ですべてOK、日本は北に謝罪し、大型の経済援助をしろとなるはずだったのに、世論が完全に逆行って、北は孤立を深める事に。
ノムタンの強硬路線と言い、北の度重なる暴発と言い、韓流のごり押し、米のプロパガンダ映画連発や下院でのおかしな決議案、ここにあるのはすべて
うーん・・実はあの酷使さまのNYタイムズ?の広告がなければ決議されなかったともいわれてるんです。こちらと同じ感覚でやるとミスります。
「日本はこちらが強く出れば必ず金を出す」
と言う、繊細な文明という物がいかにレベルの高い物であることかを全く理解出来ない連中の陰謀による物じゃないかな。
米のファンドと韓国が組んで日本をはめ込み詐欺に陥れようと、バブル崩壊後の債権整理で甘い汁を吸いまくった連中が夢をもう一度でやってるんじゃないかと。
ただ日本とは多様性を極限まで認めてるから、コンセンサスが非常に取りにくいが、一度コンセンサスが取れると光の速さより早く変わることが出来る事を全くわかっていない。
どんなコンセンサスが行われたかと言えば、ライブドア事件、村上ファンド事件、郵政民営化騒動でわかるように、バブルは良くない、企業の資産価値などと言う移ろいやすい物を社会の真ん中には置かせないという非常に日本的な無難な判断だと思う。
ファンドの社債がジャンク債程度まで評価が落ちているのも、韓国経済が急激な不調を囲ってるのも、日本をはめるために大風呂敷を開いてみたが、どうしても風呂敷よりカモだと思っていた日本の方がでかくて入りきらないどころか、その風呂敷が破け始めたと。
バブルの悪夢や痛みをまだしっかり覚えている内に日本が再び大きなミスを金融関係でやるとなんで思うんだろうか?
ファンド攻勢での円高局面で日銀がどうやってファンド追い払ったか覚えてないのかね?
どうだろうね・・日本を嵌め込める体力はないとは思うが・・報復行為がえぐいし。
560 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 22:56:41 ID:yGh/5jrV
>>537,>>541,>>545,>>550続き
>>545
拾ったチラ裏(9/4)-2
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/495/
を参照。
つまりだ、小泉政権時代に半島復興資金による経済支援プロジェクトが計画されてて、そのセレモニーが電撃訪朝になる筈だったのだけれども日本国民の怒りが珍しく尋常ではなく、復興支援はお預けになった。
そうでもなきゃ、あの将軍様が貰える餅の算段も無しに「謝罪」するかね?
思うに、「真空パック計画」のシナリオが書かれたのは最近のことだと思う。
座礁した半島復興資金計画の代案として、在日の送還を免罪符としながらもついでに資産の持ち帰りやや従来の手当分を一括払いすることで復興資金の代替を水面下で進め、日本国民の溜飲を下げつつ半島復興計画を進めるのが「オリジナルのプランA」だったのではないだろうか?
半島真空只今パック中 (○。○)はかなり前から進んでいると思うけど・・?
最近の定義がむずかしいな。
されど、日本国民の反発が強くて当初の復興資金計画が頓挫してしまったことでプロジェクトチームの中で「更生して太陽政策」派と「汚物は消毒だヒャッハー」派で半島の処理方法に関して大きく分かれてしまったのではないかと。
そもそも、半島問題の処理とは「戦後レジーム」の処理でもあり、話は1989年に遡る。
欧州では東西ドイツの統一があり、ベルリンの壁が崩壊したことは周知の通り。
その後始末を旧西ドイツが背負うことになって長期の不況に喘いだのもご存知かと。
対して、極東では南北朝鮮があり、冷戦末期に共産圏の壁として機能していた日本を「極東版ベルリンの壁崩壊」として処理したのがあのバブル崩壊なワケだとも解釈できる。
そう、半島の後始末を負うのは日本であるという計画があったわけだ。
妄想・・・?半島の後始末を負うのは中国だわw
その後に瓦礫として拾い上げた資金を半島の統一兼復興資金として充てがうのが当初の復興資金プランであり、日本国民の予想外の反発で頓挫させてしまった小泉は政治家生命の最後まで、その尻拭いというかケツ持ちに追われてたと思う。
彼は、最後まで太陽政策派に睨まれた状態だったのではないかと。
そこで、最近の国内政治が出て来る。(続く)
569 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 22:58:03 ID:yGh/5jrV
>>537,>>541,>>545,>>550,>>560続き
何故、小泉政権下で腹心の一人だった麻生と対立し続けたのか、半島問題に関しては説明がつく。復興プロジェクト派の小泉と、あくまでも筋を通す安倍&麻生。
こうした中で、前述の「プロジェクトチーム」内では太陽政策のA派と、汚物消毒のB派で協議があり、項目ごとに半島の連中を「AかBか」をテストして判定して総合的に決定する妥協案があったのではないか?
麻生はAかBか、ほぼノーガードでテストする政権運営をこの1年間行った。
で、最終的かつ総合的に「プランB」に移行したのが>>550の日本の衆院解散直後。
しかし残されたA的な項目をも全てBに塗り替えてレッドアラート発令中wなのが今。
これは、半島の民度からして、ある意味で一本道の結末だったのかもなw
大人しく降参して手を引くなんて、連中には有り得ないからね~・・・w
面白い仮定だな・・。戦後レジームの処理は半島・反日・憲法・教育など総合的なものだとおもうが・・
あと、日本の防衛に関してだけど、>>541が言うような防衛の形骸化は考えにくいよ。
最近の洋上補給や商船護衛で海上自衛隊の設立目的であるシーレーンの防衛が証明され、かつそれ以上の戦力を持っていないことを実証済みだからね。
北が居なくなれば、次は中国が潜在的脅威として認定されるだけのこと。
ロシア、アメリカもいるけど。日本に潜在的に残ってる反米感情は歴史的なものだから簡単には消えない。
困るのは、半島の「核ミサイル」を脅威とした「MD(迎撃ミサイル)利権」くらいかな。
これは雨さんの方面の色々なごにょごにょでケリをつける話だね。
そのうち自前でつくるかもw
「×山と夫人について、面白い話があれば教えてくれ」
166 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/07(月) 02:40:42 ID:M1wHaNUK
こんばんは、最近やたらと「○山と夫人について、面白い話があれば教えてくれ」と聞かれちょっと凹んでいます。
仕事行ってきます…
ノシ
面白い話がいっぱいあるよwwww
幸夫人料理本急きょ重版へ…品切れ状態も反響大
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090909-OHT1T00014.htm
幸さんは“トンデモ総理夫人”「私たちみんな宇宙人」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090831-OHT1T00095.htm?from=related
鳩山代表の「顔」が大売れ!そっくりゴムマスク受注急増
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090906-OHT1T00018.htm?from=related
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?
にほんブログ村
にほんブログ村
○○○○様
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、先日は当社IRサイト宛てに貴重なご意見を頂戴し、ありがとう
ございました。業績回復に向けて努めてまいる所存ですので、今後とも
ご理解、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら、○○様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。
株式会社日立製作所
株式担当
日立のIRにメールを送ってみた!!
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/502/
丁寧なお返事をいただきました。
できれば前向きに検討してほしいですね。
民主党への不満が溜まりつつあるので早いもの勝ちの宣伝でもありますし。