本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,204.00 | -80.96(-0.79%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
6,000株 |
316円 323円 |
1,896,000円 1,938,000円 |
-42,000円 -2.2% |
東芝(6502) 3月末決算/9月末決算 |
1,000株 |
444円 354円 |
453,000円 354,000円 |
+90,000円 +25.4% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
137株 |
112,100円 114,909円 |
15,357,700円 15,742,533円 |
-384,833円 -2.4% |
評価額合計 | 17,791,500円 |
評価損益合計 | -336,833円 -1.9% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
取引しないと退屈。
適当に観ていたらシキボウが一時30%以上騰がっていたw
よく考えたら当たり前なので買えばよかった・・まあ人の不幸で儲けるのは後味悪いのでいいや。
日立、東芝が元気ないですね・・新幹線需要はあんまり材料にならないのかな?
ベトナム:新幹線、国営鉄道が導入意向 ハノイ-ホーチミン
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090814ddm003020090000c.html
【ハノイ共同】ベトナムの国営ベトナム鉄道は13日、北部の首都ハノイと南部ホーチミンを結ぶ「南北高速鉄道」(約1700キロ)に日本の新幹線方式を導入する意向を明らかにした。予備的な事業化調査を終え、新幹線方式が適当とする案をベトナム政府に提出した。
政府側も前向きで来年の国会で検討する方針。
現在、ハノイとホーチミン間は約30時間かかるが、高速鉄道が全線開通すれば6時間で結ばれるという。総工費は約560億ドル(約5兆4000億円)に上る見込みで、日本の政府開発援助(ODA)やアジア開発銀行(ADB)からの資金調達を想定している。
毎日変態新聞ニュースですが・・他にも米国、ブラジルなどで計画されています。
NHKで紹介してましたが・・必死でフランスのTGVを持ち上げていたのは爆笑ものでしたw
安全性はつい先日の地震でも証明ずみ・・日本の資金を使われれば普通はw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw
■ 2ちゃんねるで夏の「裸祭り」……fusianasanでみんな投稿
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20090819_309319.html
「fusianasan」という機能が2ちゃんねるにはある。
名前欄に「fusianasan」と書き込むと、書き込んでいるPCに割り当てられたIPアドレスがDNSで逆引きされた形式(リモートホスト)で表示されるというものだ。
リモートホストが表示されても一般のISPから書き込むネットユーザーならまず問題ない。
裁判に引きずり出されそうな内容の書き込みをしたり、問題になりそうな書き込みをしたり、投稿者の正体がばれたらまずいなら、リモートホストが丸裸になっている意味が出てくるわけだ。
ニュース速報+板で19日に日付が変わった頃に勃発したのが「裸祭り」だ。
ほとんどの投稿者がfusianasanを使い、リモートホストをさらしている。
これは民主党の集会で国旗を切り貼りしたことを取り上げたスレッドだが、民主党を擁護する投稿者がfusianasanを使いたがらないことも、「裸祭り」を盛り上げる要素になっていた。
◇ニュース速報+板
http://tsushima.2ch.net/newsplus/
いいぞ!!やじうまWatch
思わず全文掲載ですw
ハッキリ言って別に何の問題もありませんw
書き込まなければ問題ありませんし・・・
何故か分かりませんが鬱陶しいとか変なこといってる奴が居ますがw
書かなければいいだけです。
ただ単に面白いので読むのは問題ありません。
fusianaせずに文句を言っているのは・・「私は犯人です」と自供しているに近いです。
幾つかさらされたIPのご紹介w
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.127.0.0/16
b. [ネットワーク名] NHK
f. [組織名] 日本放送協会
g. [Organization] NHK
m. [管理者連絡窓口] TO10257JP
n. [技術連絡担当者] TO10257JP
p. [ネームサーバ] ns.nhk.or.jp
p. [ネームサーバ] ns1.iij.ad.jp
[割当年月日] 1991/01/16
[返却年月日]
[最終更新] 2007/07/10 16:32:07(JST)
Network Information: [ネットワーク情報]
[IPネットワークアドレス] 119.63.192.0/21
[ネットワーク名]
[組織名] 百度株式会社
[Organization] Baidu, Inc.
[管理者連絡窓口] RS2845JP
[技術連絡担当者] RS2845JP
[Abuse] sunruifeng@baidu.com
[割振年月日] 2008/01/22
[最終更新] 2008/01/22 15:08:29(JST)
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] NAVER.JP
[登録者名] NHN Japan株式会社
[Registrant] NHN Japan Corporation
[Name Server] ns.nhncorp.jp
[Name Server] ns2.nhncorp.jp
[登録年月日] 2002/07/22
[有効期限] 2010/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/08/01 01:05:05 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] NHN Japan株式会社
[Name] NHN Japan Corporation
[Email] domain@nhncorp.jp
[Web Page]
[郵便番号] 141-6023
[住所] 東京都品川区
大崎2-1-1
ThinkParkTower 23階
[Postal Address] Shinagawa-ku
2-1-1 Osaki
ThinkPark Tower 23F
[電話番号] 03-4330-7212
[FAX番号] 03-4330-7212
合ってるかは後で確認してみますw
皆さんも調べてみれば楽しいとおもいますよw
他にもASAHIーNETとかありましたが・・私のブログにも結構来てますw
つまり・・運営が本気になると(ry
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?
にほんブログ村
にほんブログ村
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000906-yom-soci
新型インフルエンザの感染が流行期のように拡大し秋以降に懸念される大流行の兆しがすでに見られることが18日、国立感染症研究所の調査で分かった。9日までの1週間で、全国約5000の医療機関の平均インフルエンザ患者数は、流行指標となる「1人」に相当する0・99人。全国推計6万人とされる患者のほとんどが新型の感染者とみられる。感染研によると、夏場のインフルエンザの流行は、調査を開始した1987年以来、例がない。5000医療機関を3~9日に受診した患者数は4630人で、前週(7月27日~8月2日)の2655人(1医療機関あたり0・56人)の約1・7倍に上った。
夏休みにわざわざ感染しにいった方も多いでしょうw
致死率0.5%、季節性上回る=新型インフル、米加の場合推定-日本人研究者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000026-jij-soci
米国とカナダでの新型インフルエンザ(H1N1型)流行初期の致死率は0.5%程度との推定結果を、オランダ・ユトレヒト大の西浦博研究員(理論疫学)らが19日までにまとめた。これは、季節性インフルエンザの0.1%程度を大幅に上回り、1957~58年に流行したアジア風邪(H2N2型、死者約200万人)と同程度という。論文は米オンライン科学誌プロス・ワンに掲載される。
この推定は、西浦研究員らが開発した確定診断患者の死亡確率推定法に基づく。計算の結果、米国での5月1日までの致死率は0.21~3.76%、カナダでの6月10日までの致死率は0.05~0.41%となり、流行データを詳細に検討した結果、全体としては0.5%程度と結論付けた
米国では死者が500人弱ですからね・・まだまだこれからでしょう。
新型インフル、3人目の死者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000037-jij-soci
名古屋市は19日、新型インフルエンザに感染した同市の80代の女性が死亡したことを明らかにした。新型インフルエンザ感染者の死亡が確認されたのは全国で3人目
14日までの世界的な死亡者数は2000人を超えました・・
http://ecdc.europa.eu/en/healthtopics/Documents/090816_Influenza_AH1N1_Daily_Update_1700hrs.pdf
パニックに陥る必要はありませんが、発熱があったら発熱外来にいって検査でしょう。
かなり危険なんですよ?
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/380/
民主党議員の確信的なバイオテロですかね?
まあ、国旗に対して敬意を払わないのですから、当然日本の国民の生命なんて気を付けないでしょう。
国民の生命と財産を危険にさらしていることすら理解できないのですからw
政権政党になった場合、村山内閣よりひどい物になりそうですねw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw

毎日新聞事件とは?
押し紙とは?


