本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拝啓、麻生太郎様
私は
A9BQMEyGvgの暇つぶし考察
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/
というサイトの運営をしております。
なかなか、総理にメッセージを送るというのは難しくてw
いろいろ考えた結果、花火でメッセージを思いつきました。
こちらがパンフレットの見本等です。
やってきましたパンフレット(一日千秋)
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/196/
表紙
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/32be62bfa4ecb02a4cd43d16edf2790b/1248261857
メッセージ
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/32be62bfa4ecb02a4cd43d16edf2790b/1248256037
62グループ(20時25分予定)
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/32be62bfa4ecb02a4cd43d16edf2790b/1248256400
3部ほど頂きましたので1部贈らせて頂きます。
つきましては厚かましいお願いが1つあります。
直筆のサインなど頂けないでしょうか(笑)
我が家の家宝といたしますので。
あと、念の為の確認ですが、麻生総理事務所の論文を私のサイトに転載しても宜しいでしょうか?
無論、文言の変更は行いません。私なりの感想を書いて紹介してみたいと考えております。
以上、不躾なお願いを含めましたが、宜しくお願いします。
まあ、我ながら呆れるほどの厚かましさですw
まあ、どっちでもいいんです。
麻生総理に伝わればよくて、なにか欲しいわけではないのでw
気を使った文章なんだけど・・わかるかな?
読んだ価値があったとおもわれましたらクリックをお願いします。
本サイトは日本ユ偽フ様と違います。ピンハネしませんw

★★本サイトの管理人(A9BQMEyGvg)のマニフェスト★★
「麻生総理、頑張れ!!
景気回復 祝願!!
自由と繁栄の狐」
上記のメモリアルメッセージ花火を以下の日時で実施( 注:自由と繁栄の狐はH.Nです)
場所:滋賀県長浜市 長浜港湾 ※雨天順延
時間:平成21年8月5日(水) 午後7時30分~
民主党のマニフェストがその名に値しないことへのアンチですw
麻生総理応援企画開催中♪(マニフェストに興味がある方はこちら)
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?


★本サイトはA9BQMEyGvgの暇つぶし考察です by K2大根の勇者
http://blogs.yahoo.co.jp/minamisima_tonbo/20359682.html
より転載です。
今回の選挙は政権選択の選挙と言われていますが はっきり言って掲題の通り究極の選択なのです。
選択肢は…
1.中国式 古来のまともだった時の中国のような政治手法
2.朝鮮式 下に責任を押し付け 権力を維持する政治方法
説明
1.中国は今でこそ賄賂が飛び交い 陰謀大好きな民族なのですが
実は 失敗が許されず 失敗すると一族郎党淘汰される世界なのです。そして権力者が失脚 国を乱す事をするような事をすると 有無を言わさず即死刑…
2.言葉の通りですw
今の自民党の手法はまさに1番で死刑にはなりませんが 責任を取ってすぐ引退又は立場から退く。
民主党のほうは西松建設、故人献金に見られるように秘書や官僚に責任を押し付けて 本人は権力を維持する。
格好をつければ 絶対1番を選択するのですが 現実的に自分の立場だった場合は?
ほとんど2番を選択してしまうんですw
これが現在の日本の病みなのです。だ~れも責任を取りたくないという…
日本が不況に陥った原因とはグロ―バル経済にあります。
グロ―バル経済は 消費者がコストと助け合いを忘れ過度な値引き合戦を繰り広げ コストを究極に下げた為 日本で生産すると赤字よって 海外のコストの安い所で生産するので 国内企業は大打撃…
そして倒産物件漁りがはじまり その値段に新品の商品をあわせなければいけないw
ところが給料安いはずの海外では きちんと利益率が見込む事が可能で 企業経営が成り立つ…
日本にいるメリットが少なくなっているのですwww
企業を存続させる為の責任は誰にあるんだ? 実は政府ではなく 国民一人一人にあるのです。
しかし責任を取れる行動をしていますか? 答えはNOですw
だって高い国産を買うより 安い海外産を手にしてますよねwww
バブル期が終わり 就職氷河期が始まり 責任回避をする為あらゆる手法がとられました。
だって首を切られれば 次がないので 選択肢がありません…
利益率を上げるために海外に発注しないと 自分の存在がなくなる事になりますので必死です…
自民党政治が悪いと言われていますが 古い体質を持つ実力者は追い出されて更新されており 小泉内閣以降から 革新しているのですw
じゃ追い出された人はだれかな?
その人達が戻れるわけもない 昔を懐かしみ もう一度権力の復権を期待しているのではないかと…
そして政権交代ではなく政権後退が相応しい言葉ではないかと見ます。
世界はIT革命により1.になりつつあります。
新しく革命が起こった後はそれは 混乱をきたします。しかしそこの中で踏みとどまって 順応するのが生きていく道なのですが 結構辛い場合もありますので 現実逃避 過去に戻りたい心境になるんですねw
日本人なら誇りを持ちきちんと責任を取れる民族になって欲しいですねw
・・特に付け加えるべきことはないのですがw
勘違いしている人が多いのです。あなたの境遇はあなたの判断によるものです。
他の誰かではなく、あなたの責任にすぎません。
氷河期?社会制度?政府がもっと(ry
ありえません。日本に生まれていながらそのような愚かなことを口走る神経には虫酸が走ります。
よろしければ「絶対貧困」という著作があります。
一度読まれた方が良いです。
それでも泣き言を言えるのならば・・手の施し様がありません。真性のバカです。
ちなみに私の経歴は・・どこのマンガ???みたいですよ?
人間は平等ではありません。
私と同じことができるかは不明です。(個人的にはやれるものならやってみろ!!!!!)
でも、できることは多いです。
できないのは勝手に決めているだけです。
ちなみに私は高みから言っていません。
単なる実体験と自分なりの意見に過ぎないです。
私はバカなことを考えますが、実行するのは難しいですよ?
【09衆院選】教員免許更新制度廃止も 「民主政権」日教組に配慮
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090726/elc0907260134001-n1.htm
民主党が、8月30日投票の衆院選後に政権の座についた場合、今年4月に導入され
た教員免許更新制の廃止を含めて、現行教員制度を抜本的に見直す方針であることが2
5日分かった。免許更新制については、同党を支援する日本教職員組合(日教組)が廃
止を強く求めていた背景がある。
教員免許の更新制は、安倍晋三内閣時代の平成19年6月に成立した改正教育職員免
許法に基づいて導入された。教員の質の維持・向上のため、教員免許の期限を10年と
し、免許更新のための30時間の講習受講を義務付けた。
だが、日教組は、「教員の時間的な負担が増す」などとして、廃止を求めてきた。日
教組出身の民主党の輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長は5月16日、山梨市
での山梨県教職員組合の定期大会に出席し、「(政府・与党は)教員免許更新制度など
とふざけたことを言うな」と述べた。さらに、今月25日には、甲府市で演説し、「政
府は先生の身分にまで口を出す必要はない」と述べた。
民主党は今年3月、教員免許改革法案を議員立法で参院に提出、野党の賛成多数で可
決され衆院に送付されたが、審議未了で廃案となった。民主党はこの法案を踏まえた制
度改革も検討。教員免許を「一般」と「専門」に区分して、教員の養成課程を4年制か
ら6年制に改革する方針だ。免許取得時のハードルを上げて、教員の待遇改善や社会的
地位の向上を図る目的があるとみられる。
統一教会の行き着くところ(教団内部ビデオ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5029891
統一教会(カルト集団)の真実。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6811074
安倍晋三、統一協会に祝電
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3872488
児玉富士夫と鳩山・小泉純一郎・安倍晋三・麻生太郎の関係
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】1/11
http://www.youtube.com/watch?v=QRvJlITYPn4&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】2/11
http://www.youtube.com/watch?v=ztDR88JC7ps&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】3/11
http://www.youtube.com/watch?v=Q7uCKQjxpDA&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】4/11
http://www.youtube.com/watch?v=J3Sv_FF6dmo&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】5/11
http://www.youtube.com/watch?v=i1yuCBLUEQs&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】6/11
http://www.youtube.com/watch?v=KV88HWKDZMw&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】7/11
http://www.youtube.com/watch?v=3THfB7KmTJw&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】8/11
http://www.youtube.com/watch?v=uo_JASiKgP4&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】9/11
http://www.youtube.com/watch?v=xqAD4Nd9lNE&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】10/11
http://www.youtube.com/watch?v=07vM9P2zZu4&feature=related
リチャード・コシミズ 【テーマ:「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】11/11
http://www.youtube.com/watch?v=h83cHtiU7cw&feature=related