忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2025.04
2025.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相互リンクさせていただいています各サイト様です。


★FXの情報サイト
http://www.fx-success.net/
初心者の為の業者選びガイドと負けない為の基礎知識

インターネット証券比較
各種比較が出来るサイトです。



★真・三國無双 MULTI RAID 裏技 バグ技
http://sinsangoku.blog66.fc2.com/
真・三國無双 MULTI RAIDの裏技、真・三國無双 MULTI RAID裏ワザ、バグ技、ウラワザ。真・三國無双 MULTI RAID情報などの真・三國無双 MULTI RAID裏技攻略サイト

★龍がごとく3 裏技 バグ技
http://ryugagotok.blog20.fc2.com/
龍が如く3の裏技、龍が如く3裏ワザ、バグ技、ウラワザ。龍が如く3情報などの龍が如く3裏技攻略サイト

バイオ5 裏技 バグ技
http://vaio5.blog37.fc2.com/
バイオ5の裏技、バイオ5裏ワザ、バグ技、ウラワザ。バイオ5情報などのバイオ5裏技攻略サイト

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 裏技 バグ技
http://tenkuunohana.blog114.fc2.com/
ドラゴンクエストV 天空の花嫁の裏技、ドラゴンクエストV 天空の花嫁裏ワザ、バグ技、ウラワザ。ドラゴンクエストV 天空の花嫁情報などのドラゴンクエストV 天空の花嫁裏技攻略サイト

モンハンポータブル 裏技 バグ技
http://monhanp257.blog85.fc2.com/
モンハンポータブルの裏技、モンハンポータブルの裏ワザ、バグ技、ウラワザ。モンハンポータブル情報などのモンハンポータブル裏技攻略サイト

★sirube
http://sirube-note.com/nursing-master/

看護師に関する新着情報を提供し、ユーザ同士でコミュニケーションを取れる場とすることを目的としています。

★ブロパ.jp
http://www.bparts.jp/
超便利!超お役立ち!そんなブログパーツならブロパ.jpにおまかせ!
ブログを充実させるアイテムが豊富!ブログパーツポータルサイトのブロパ.jp!


★ウェブ制作、HP制作ならHPカンパニー
http://www.hp-company.net/
HPカンパニーでHP制作
HPの運営、管理、保守など管理者、ユーザーの悩みをまとめて見て頂ける会社です。

ネット証券比較サイト
FX(外国為替証拠金取引)比較
商品先物取引の比較
生命保険無料相談比較
銀行商品・サービス
任意整理比較


★被リンクプラス
【リンクURL】
http://www.hilinkplus.jp/

【紹介文】   驚愕のSEO対策効果を!全サイトTOPページからの良質なリンクをご提供いたします。
PR

6/17日に行われた党首討論です。
まずは、全文のアップ。時間をみて管理人のコメントを入れていきますw 
http://l19.chip.jp/tousyutouron2?id=tousyutouron2を転載させて頂きました。
お断りをいれたかったのですがコメントがいれられなくて・・・。
また、管理人のコメントはいろいろな所で見た反論などを集めたり、調べたりしましたので完全なオリジナルではありません。


鳩山氏
「おー私は12兆全てが、あー、あー問題だといってるわけではありません。その中の8兆のうちの半分が、随意契約だと、申し上げたんですよ。ちゃんと、しっかりと聞いていただかないといけません。
その随契‥私どもの計算では随意契約が4兆、となっています。
ですから今のどちらが正しいのかをこれは私どもも政府からこう計算をもらったデータでありますんでどっちかが間違ってるんでしょう。
それは、ひとつ正しいものにしていかなきゃなりませんが、我々とすれば、半分ほど随意契約があるなと。いう思いは、様々ですね、今までの経験から感じているところであります。」

管理人
「前の党首討論時は12兆1000億の半分ですから・・6兆500億、
  今回は4兆ですか・・・」

「それから、アニメの殿堂のお話がございました。私はアニメの殿堂のことは申し上げたのは、河野太郎先生がそれは不要だということで、申し上げた。
自民党の中から不要だという話が出たということで、そのことを政府としてどう考えてるのかと、いうことを申し上げた話であります。
そこに117億円かける、今、安倍総理の時からという話がありましたけれども、補正予算ですよ。
補正予算で組むのは緊急的に本予算が終わった後、緊急的に必要になるところに組まれる予算でなければいけないのに、なんで安倍総理の時から問題が起きてる‥考えられたものが、突然補正予算に組まれるのかと、いうことが、どう考えたっておかしいでしょ。
これは、私でなくたってこのおかしさはわかるはずであります。私は、ただ、論点を変えて、申し上げればですね、こういった箱物ですよ、30兆が土地だと承ってますし、そのうち70兆が箱物。そこで100兆でしょ。」

管理人
「国立メディア芸術総合センター(仮称)が"アニメの殿堂"の正式名称です。
  http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/mediageijutsu_090514.html
  鳩山さんの中では100兆円かかるらしいです。以下で訂正してますね」



「あ、失礼、100億‥ごめんなさい、30億と100億、あっ合計100億ということでありますが、そのことで私が申し上げたいのは、コンクリートから人の方が大事じゃないかということを申し上げたい。すなわちですね、この、3月4月、自殺どのぐらいおられ‥されたと思いますか。
自殺の数がですね、毎日100人です。日本です。そんな国、先進国でどこにもありません。
特に20代30代の若い方々が自殺をされてしまっている。死因のトップですよ。亡くなった原因の20代は49%が自殺ですよ、49%、ほぼ半数が自ら命を絶たれてしまっている。30代も36%、3人に1人以上が自ら命を絶たれてしまっている。
こんな国ないんです。先進国の中で、こんな若者の自殺が第1位なんて国ないんです。」

管理人
「自殺者数の世界的な統計です。

  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
  
 世界各国の男女別自殺率
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2772.html

 中をみると日本は30代から40代が一番高いようです。
 
 10代から30代の自殺率が多い先進国は、アメリカ、オランダ、ポーランド、フランス、オーストラリア、スイスかな?
  先進国の中で、こんな若者の自殺が第1位なんて国ないんです。
  
ありますね。

  ちなみに自殺率では10万人あたりで24人で確かに先進国(OECD加盟を基準)では一番だそうです。
  ただ、アメリカは事故と殺人の次に自殺が多いそうです。
  10万人あたりに約11人だそうです。
  2007年のアメリカの人口は約3億114万・・ざっくり考えて3万4000人ですか・・。
  自殺者数ではアメリカの方が上ですね。人口比がありますが。

  自殺の数がですね、毎日100人です。日本です。そんな国、先進国でどこにもありません。
  ありますね。
 


「そういう人達を救うことが政府の役割じゃないですか。私はひとりの命も粗末にしないというのはまさにそういう意味で、申し上げているんであります。そのことを、もしお分かりになっているならば、なぜですね、生活保護をあの母子家庭の母子加算、4月にカットしちゃったんですか。200億ぐらいでしょ。そのぐらいのお金で出来る話で、私はいろんなところから聞きましたよ。
小学校に入りたてのお嬢ちゃん、お母さんが生活保護、母子家庭、2万円切られてしまった。そこで、もう私は高校に行けないのねと。
その話聞いたら涙が出ましたよ。高校に行けないのね、勉強したいのに。高校行ってる男の子3人の兄弟のトップが高校1年生、彼も母子家庭。その方も修学旅行行きたい。でも僕修学旅行行かなくていいよ、お母さんに言ったそうです。
修学旅行行きたくても行けない。高校行きたくても行けない。こういう人達が、たくさん今いるんです。これが今日本の現実なんです。
自ら命を絶たれる方も毎日100人おられるんです。こういう方を救おうじゃないですか。
居場所を見出せるような国にしようじゃないですか。その、ために何で一方で私はアニメの殿堂を全部悪者にしたいとは思ってない。
でもアニメの殿堂のお金があればまずなんで生活保護の家庭の母子加算に、戻してあげないんですか。そういう政治をやりたいんです。やろうじゃありませんか。」
 
管理人
「また個別な事例・・実際にいるのかも不明ですが(近い境遇の方はいらっしゃるでしょう)

  国立メディア芸術総合センター(仮称)は117億ですね。200億には83億たりません。
  恒久財源が必要なはずですが、理解していないでしょう


 麻生氏
「まず最‥最初に、いのー2つ問題を分けておられましたがこれ時間も限られてますんで、
あのー母子家庭の加算の話をされま‥されましたけれども、これは母子家庭がおかれております状況は実に様々であります。
従って、先程の、1日100人とおっしゃいましたが、これは正確に言いますと過去10年間で毎年約3万人を超えております。
それが実数でありまして、ずーっと毎年3万人を超えておるのは異常だと私も確かこら最初、去年のうちに、所信かどっか本会議でこの数字を優れたと記憶をいたしますが、これは明らかに、鳩山代表、これは誰が考えてもおかしいです。
しかも1997~8年のあの‥あのーたぶん金融‥えーアジアの経済金融危機、
あの時ぐらいが数字的には実数としては合ってるんだと思いますが、その頃ぐらいから急激に増えてきたと、いうのが実数として、我々として、把握してるところであります。従って、この問題は非常に大きな問題なんであって、これは裕福か裕福じゃないかに関わらず出てきておるというところも加えて問題なとこです。」

「従いまして、我々は母子家庭というものをひとつ例に引かれましたけれども、我々はこれを一律というような今までのようなやり方ではなくて、少なくとも、これまで月額2万3000円というのを一律母子加算というものを廃止をしましたが、しかし、高校に行っておられる方々とか、いうのに関しましては2万円、またー、い‥ご存知のように、働いておられる、いわゆる、何ていうの‥うん、就労してる場合には、関しましてはこら1万円、いうのをきちんと出させていただいておりますし、またー、さらに今回の補正予算において、職業訓練期間中などにおきましては生活費の支援というものは職業訓練の間生活‥働けませんから。
そういった意味では生活費の支援として、我々としては最大3年間では限らせていただきましたが、
14万円、いうものを給付するという制度も創設をしたわけでありまして、はっきり母子家庭を支援していくという視点は、はっきりしており‥はっきりしておると思います。‥時間ないの?‥あぁそう、」

「後1‥後1分だということなんでこれで終わらせていただきますが、話が途中になってるというところもありますし、我々‥我々としては間違いなく安全保障の問題、なんとなく、隣の朝鮮‥朝鮮半‥朝鮮半島の‥朝鮮半島の話など、色々、なお話を伺ってますと、どう考えても第七艦‥機動‥艦隊さえいれば大丈夫だと、ね、第七艦隊だけいれば十分だと、いうような話が出てきてみたり、我々としては日米安全保障条約を確固たるものにするのが今我々としてもっとも大事なとこなんじゃないのかと、
私は基本的にそう思っております。第七艦隊だけで日本の安全が守れるであろうかということに関しましては、我々としては明らかに、偏ってると思っておりますんで、是非、そういう意味では我々としてはこういったことをきちんと対応するために、是非、委員長に時間だと思いますが、次回、早急にこの問題に関しまして、財源の問題、財源を話さない政策などというものは無責任だと思っておりますから、財源の問題、そして安全保障の問題、この2つに関して改めて党首討論を開催していただくように、是非よろしくお願いを申し上げます。」

管理人
「まあ実りのない党首討論ですからね」


鳩山氏

「あの、今ご提案ありましたから、全く異論はありません。」

管理人
「次回は7月開催だそうです」


「なにか、突然に安全保障の話をされる、言っておられて、聞いておられる国民の皆さんも、唖然とされたんではないかと思いますが、私どもは民主党と自民党の政策の違いというものを、
わかりやすく説明をしようとして、今日は参りました。」

管理人
「北朝鮮の話したのは鳩山代表です。私が唖然としました」


「その意味で、コンクリートではなくて、人を大事にする政治だと、官僚任せではないと、国民の皆さんの視点に合った、そういう政治を作りたい。
縦の利権方社会ではなくて、横の絆の社会を作りたいんだと。
中央集権ではなくて、地域主権の世の中に変えたいんだと、こういう議論をですね、
大いにこれからやりながら、国民の皆さんが、なぜ麻生政権に対して、残念ながら愛想つかしておられるのか、そういったことも明らかにしてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。


管理人
「鳩山代表の中では、コンクリートと人は比較対象だそうです。(お金のことを言いたいのでしょうけど)
  
 さすがに笑いものにされているようです。(ニコニコ動画ですが)

 麻生vs鳩山 党首討論AA風味2 2009年6月17日版
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7378973

 とおろん!【2009.06.17】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7380046

 日テレ村尾アナの『超かんたん山鳩クッキング!?』
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7409410



特別企画開催中♪
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/



毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村

6/17日に行われた党首討論です。
まずは、全文のアップ。時間をみて管理人のコメントを入れていきますw 
http://l19.chip.jp/tousyutouron2?id=tousyutouron2を転載させて頂きました。
お断りをいれたかったのですがコメントがいれられなくて・・・。
また、管理人のコメントはいろいろな所で見た反論などを集めたり、調べたりしましたのでオリジナルではありません。


 麻生首相
「鳩山代表は前回の党首討論の中においても、4500の団体に25000人の天下りOBがいて、
そこに12.1兆円のいわゆる国の予算が流れていると主張されておられました。
12兆1000億のほとんどというものは、これよーく調べていただかないといかんとこだと思いますが、
国立大学・私立大学等々、教育に1兆2000億出しております。
また、独立行政法人に3兆7000億出ておりますが、この中には住宅金融支援機構に3000億など、
色々例を挙げて出てまいりますが、我々はこの、こないだのお話を聞いてありますと‥これ全部足して申し上げてもいいんですよこれ。
時間がもったいないなと思って申し上げないだけなんですが、民主党は12兆1000がすでに天下りOBの人件費のごとき話をされておられますが、これは12兆1000億のうち、人件費は0.8%です。0.8%しか使われてないんで、残りの部分につきましては、今申し上げたような例をずっとかげればきりなく出てきますけれども、学校の問題に関しましても少なくともこういった支援というものを、
きちんと私立大学なり国立大学にしなければ、国立大学の授業料今50万円だと思いますが、直ちに5倍、250万ぐらいにならないと、計算が合わん。そういったようなことが出来るでしょうか?私は基本的にそういった点をひとつひとつ私らども詰めた上で申し上げておりますので、
いかにも2000‥えー何ていったっけ‥12兆1000億が全て人件費かの如き話をされるといかがなものかと、いう形をいたしております。」

管理人
「確か・・6/21のサンデープロジェクトでも話題にでましたが、人件費は少ないです。
  社保庁の人件費も削るとかいってました。無理・・というかやらないでしょうね。
 人件費の削減として、民主党が、国家公務員の給料引き下げに言及していますが、
 地方公務員の給料引き下げは、いっさい口にしません。(言っても知らぬ存ぜぬです)
 何故かと言えば、民主党の支持基盤に自治労(全日本自治団体労働組合)があるからです。



「また、210兆円の話が出ましたけれども、ご存知かのようにこれは国債費が80兆、ご存知の通りです。
また社会保障関係費70兆、これで150兆であります。また地方交付か‥税関係で20兆出ております。従ってこれで170兆、そして財(政)投(融)に約10兆出ておりますんで、残り約30兆、ということになりますが、その30兆の中にはもちろん文教関係の中にこれが
6.‥えー5兆いくらか出ておりますんで、そういったものを足していきますと、この中からいきなり210兆からこうやって振ってたら20兆出てくるかの如き話には私どもとしては、とてもではないけど、そういった話は現実を欠いておるのではないかと、私どもはそう思っています。
少なくともこういったようなことをきちんと精査していただかないといかん話なんであって、現実‥論を言っていただかないと、どこがどういうあれなんかという点をきちんと言っていただかないと、今申し上げたような、極めて不安感を我々は持たざるを得ない。そういうことに思っております。」


鳩山氏
「だから最初から私の話を聞いて下さいと申し上げているんでありますし、
この210兆円を、官僚の、仕‥やり方の仕訳をするんではなくて、私どもがきちっと別の費目で検討しなおしたんですよ。
それでさっき言ったじゃないですか、施設費とか人件費とかそういうもんに分けるんです。
社会保障費というものの中でも全部がこう全く切れないものではないんですよ。
その中にも切れるものがあるんです。それを我々が点検をした中で、210兆円の中で70兆はそれで積み上げることが出来ると。
この70兆の中の10兆円程度ならば、十分に無駄を、無駄なく考えてなくしたり、あるいは今、急がなくてもいいから
後回しにしたっていいだろうというものを見出すことが出来ると。先程からそう話をしたのに、いわゆる官僚任せにする、
そのペーパーをそのまま棒読みされるから、結果として、ま、間違った認識をそのまま持ってしまわれるのではないかと。そう指摘せざるを得ないんであります。」

管理人
「その積み上げる為の資料はどこから手に入れたのでしょうね?官僚の出した資料でしょう。
 官僚の出した資料を鵜呑みにして、点検して10兆円の無駄をなくせるらしいです。
  ちなみにその資料を出す気はないようです。
  
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16298
  の記事内に「予算編成権のない野党においては財源を示す必要は必ずしもないが」と前置きしとあります。次回の党首討論はこれで乗り切るのでしょうか?


「それからですね、前回の党首討論の時に、確かに私が申し上げました、トータルで12兆1000億円、4500の天くだん‥天下り団体に、25000人が天下ってると、でそのことを指摘を申し上げたら、こともあろうに、細田幹事長から、質問‥公開質問状の???が来ましたよ。ちょっとこれはいくらなんでも失礼な話でね、今まさにこの麻生総理と私との間の、こういった議論を通じて解明すればいいのに、何ですかこの顔も見ないでペーパーだけ出して、これをいつまでに答えてくれなければいけませんと、これは大変失礼な話だなと。ご無礼なことだなと思っておりますので、ニ度とこういうことはなさらないでいただきたい。私の方からきちんとお答えしますから、あの中に書い‥書いてあることを、私は政府の、に、調べていただいて、それをペーパーにしてその中で読んだわけでありますので、
その数字は正しい数字でありまして、決して間違っているわけではありません。」

管理人
「私個人としはここが一番理解できなかったです。
  鳩山代表は人と打ち合わせたり、アポイントメントを取ったことが無いようです。
  基本的に人と打ち合わせる場合、なにを資料を準備してやるものです。(時間の無駄ですから)  国会答弁では、全員に資料が配布されています。事前にどのような資料をもとに、質問するかなどあらかじめ決まっているからです。これも官僚が作成しているはず。
  だから、基本的には答弁はつまらなく淡々と進みます。
  私は政府の、に、調べていただいて、それをペーパーにしてその中で読んだわけでありますので、その数字は正しい数字でありまして、決して間違っているわけではありません。
 そのペーパーも官僚が作成してますよ・・・。


「ひとつひとつそれを、そ‥政府答弁として、私、が、国民の皆様方にこの党首討論でお話をした数字は決して間違っているわけではありません。
その12兆1000億円の中で、よく、よく聞いていただきたい。
8兆4000億円だと思いますが、その中の、半分以上、随契なんです。随意契約であります。すなわち、随契、防衛装備なども入ってますよ。
当然のことながら、それだって減らせない話じゃないでしょう。かなり、相当高く見積もったものが色々出てきたことが指摘されているじゃありませんか。
こういうですね、ひとつひとつをチェックをしていけば、私どもとすれば全て12兆1000億円、全部が無駄なんて事は言ってませんよ。
一言も言ってませんよ。でもその中にかなりの部分、削減できるものがあるんではないですかと、言ったんです。
人件費なんていう言葉も一言も使った覚えはありません。人件費は極‥極々わずかであることは十分に理解をしています。」

管理人
「前述しましたが、岡田幹事長は社保庁の人件費を削るそうです。ちなみにこの党首討論より 後の6/21の発言です。

 また、鳩山代表の大嘘が明確にでてます(6/19)
 その12兆1000億円の中で、よく、よく聞いていただきたい。
 8兆4000億円だと思いますが、その中の、半分以上、随契なんです。随意契約であります。


 ですが、前回の党首討論(5/27)では
 国の予算がどのぐらい出ていると思います? 12兆1000億円のお金がそこに流されているわけで、で、そこのうちの半分が随意契約ですよ。どうなっているんですか、これは、この国は。

 前回といっていることが違うのですが?どうなっているのですか、鳩山代表は。
 精査などまったくしていないでしょうね。


「だからこそ、随契とかそういう話を申し上げているわけじゃありませんか。
是非そこのところはですね、もっと、政府なんですから、我々は、この、予‥予算を組める状況ではない。
皆さん方が予算を組んでおられるわけだから、もっとひとつひとつの中身を点検して、本当に無駄がないのかどうかを、チェックをしてくださいよ。
政権を取れば、当然我々がチェックをいたしますが、政権を取る前はあなた方がチェックするしかないんです。
じゃぁあなた方は、例えば河野太郎先生などが中心となって事業仕訳で、例えばアニメの殿堂は無駄だなんて話が出てまいりましたけれども、そういう議論は政府の中では真面目にされてないんですか。無駄使いはないと、本当に麻生総理は思っておられるのかどうかお聞きしたい。」

管理人
「ここも変ですね。
  皆さん方が予算を組んでおられるわけだから、もっとひとつひとつの中身を点検して、本当に無駄がないのかどうかを、チェックをしてくださいよ。
  無駄があるといいながら、分からないから政府が出せですか

麻生首相
「まず最初に随意契約の話から入られましたが、随意契約というものは、
約12兆円の約半分が随意契約という表現を使っておられました。今も重ねて使われましたが、
これは、計算をしてみますと、競争入札以外は全て随意契約という計算でこれは出来上がったんだと理解をいたしております。
しかし財政投融資資金なんかの貸付なんてものはこらぁそもそも随意契約であろうはずありませんから、そらいくらなんだってそれを全部に、入札と言われるのはいかがなものかと。
随意契約としてカウントしておられるのはちょっと、正直申し上げておかしいんじゃないかと思ってお‥思っております。随意契約に。
また、色々な‥いろんな意味で、例えば防衛施設庁なんかのライセンス契約というようなものもこらぁ随意契約ということになりますんで、我々の計算では正直申し上げて、入‥えー競‥えー何でしたっけ、えー随意契約といわれるものが、約2兆円ございます。
2兆円ありますが、我々の言う随意契約と、世間一般で言われる随意契約というもんだと思います。
これが約2兆円ありますがその内の約半分が防衛施設庁関係の、防衛庁関係のものだという点でありますんで、まずいかにも随意契約が半分以上は、勝手に役人がやってるかのごとき印象を与えるのは間違ってると思います。
それがまず第一‥一点であります。」

「また無駄ということに関しましては我々は当然の事として、
無駄が全くないと、ひとつもないと、言うほど、私は全ての人間が完璧だと思ったことはありません。
しかし我々としては、極力無駄をなくすように努力をし続ける、不断の努力をし続けるのは当然なんであって、これは選良として政府側にいる人間としては当然のこととしてこの種のものに対しては目を光らせる義務、責任というものは皆、一様に思ってる。なかんずく、そこに担当いたします閣僚ともなれば、当然の事にそれをやらざるを得ない。
また、やらねばならん。大事な、大事な仕事だと私どももそう思っておりますんで、
いかにも何となく、民主党になったら全ての無駄がなくなるかのごとき話は、とてもではないけど我々としてはそんな簡単にいくもんでもありませんし、双方、この点は無駄だと言われるご指摘を入れればそれは我々としてもそれを受け入れる。
そういったものを調べて、わ‥た‥対応していくもんだと思っております。」

管理人
「前述しましたが民主党はどこが無駄かわからないそうです。だから指摘できません。」


「また、アニメの殿堂の話を具体例として、されましたけれども、これなにも思い付きで私の段階から出たわけでもなんでもない。
これは前々に安倍内閣の時にこれがスタートし、福田内閣でこれを企画をし、私の時で実行させていただいたという、それまでの経緯がございます。少なくとも我々は、今これからの日本のソフトパワーとしてはコンテンツというものは、今日本で約14兆円ぐらいのものがありますけれども、14兆、世界では150兆のコンテンツ関係のものがあります。
これはこれからもさらに伸びると言われる部門であります。我々としては映画・写真、色々アニメ以外にもいっぱいありますが、こういったものをきちんとして我々としては系統立てて、我々はそれを支援していく。
役人が、政治家が、この種のことに秀でていると思ったことはありません。
従って、これは運営等々は民間に基本的にやってもらうのが筋だと。いうことを申し上げてきておりますんで、思い付きでなにもやってるという訳では全くないということだけは、私としては誤解を招かれるような話になりすぎるていると思っております。」

管理人
「もともとアニメの殿堂はメディアが勝手に作った造語です。
  国立メディア芸術総合センター(仮称)が現状では正しいようです。
 以下にQ&Aがあります。
 http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/mediageijutsu_090514.html
 ちなみにメディア芸術の美術館だそうです。


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
[603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom