本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麻生総理の就任時の所信表明演説です。
私は麻生総理を支持しています。
漢字の読み間違いや、ホテルのバー通いについてどうでもよい事は報道し、
このような所信演表明を報道しないマスメディア各社は信頼できません。
単なる転載ですが、皆さんの目に触れれば幸いです。
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/09/29housin.html
第170回国会における麻生内閣総理大臣
所信表明演説(1)
(就任に当たって)
わたくし麻生太郎、この度、国権の最高機関による指名、かしこくも、御名御璽をいただき、第九二代内閣総理大臣に就任いたしました。
わたしの前に、五八人の総理が列しておいでです。一一八年になんなんとする、憲政の大河があります。新総理の任命を、憲法上の手続にのっとって続けてきた、統治の伝統があり、日本人の、苦難と幸福、哀しみと喜び、あたかもあざなえる縄の如き、連綿たる集積があるのであります。
その末端に連なる今この時、わたしは、担わんとする責任の重さに、うたた厳粛たらざるを得ません。
この言葉よ、届けと念じます。ともすれば、元気を失いがちなお年寄り、若者、いや全国民の皆さん方のもとに。
申し上げます。日本は、強くあらねばなりません。強い日本とは、難局に臨んで動じず、むしろこれを好機として、一層の飛躍を成し遂げる国であります。
日本は、明るくなければなりません。幕末、我が国を訪れた外国人という外国人が、驚嘆とともに書きつけた記録の数々を通じて、わたしども日本人とは、決して豊かでないにもかかわらず、実によく笑い、微笑む国民だったことを知っています。この性質は、今に脈々受け継がれているはずであります。蘇らせなくてはなりません。
日本国と日本国民の行く末に、平和と安全を。人々の暮らしに、落ち着きと希望を。そして子どもたちの未来に、夢を。わたしは、これらをもたらし、盤石のものとすることに本務があると深く肝に銘じ、内閣総理大臣の職務に、一身をなげうって邁進する所存であります。
わたしは、悲観しません。
わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません。時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するが如くであります。しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。そしてわたしは、決して逃げません。
わたしは、自由民主党と公明党の連立政権の基盤に立ち、責任と実行力ある政治を行うことを、国民の皆様にお誓いします。
TBSを厳重注意=交差点清掃報道で-総務省のネタから
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/9/
いったい何度TBSは捏造の報道を行えば済むのか?
BPOはなんの為に存在するのか?
BPOはまったく役に立っていないことの実証ではないか?
また、検証番組は報道されるのか?
検証するなら捏造報道をおこなった情報7days ニュースキャスター内で適切に説明し、且つその後、番組を打ち切るべきです。
過去にフジTVのあるある大辞典で検証を行い、番組を打ち切ったのであるからTBSで出来ない理由はないはずです。
本来は上記の様なことはあってはならないことです。
TBSは過去にも、不二家の不祥事を捏造報道を行いました。
その際、みのもんた氏は不二家に対して「廃業してほしい」と発言しています。
今回の件は、明らかに情報7days ニュースキャスターが行政批判を行う為に
作業工程を意図的に編集しています。
まさしく、廃業すべきはTBSです。
現在の日本のマスメディアは、上記の様な捏造・印象操作があふれています。
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?
にほんブログ村
にほんブログ村
★6/18追加
すいません。管理者の調査能力が不足してました。
★6/19再訂正します。
どうもサンプル例らしいです。
ただ、管理方法に問題が多すぎるので再調査・報告します。
国際興業神田ビル 6F Address:Kokusai-Kougyou-Kanda Bldg. 6F, 2-3-4 Uchi-Kanda Chiyoda-ku, Tokyo 100-0047, Japan |
|
電話・メールは不通です。
毎日新聞事件とは?
押し紙とは?

