忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.11
2024.10  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
日経平均   9,832.47  +32.87(+0.34%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
富士フイルム(4901)
3月末決算/9月末決算
500株
 
2,555円
2,821円
1,277,500円
1,410,500円
-133,000
-9.4
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
15000株
 
93円
101円
1,320,000円
1,515,000円
-120,000
-7.9
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
298円
329円
7,450,000円
8,225,000円
-775,000
-9.4
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
53株
 
99,800円
114,189円
5,400,700円
6,052,017円
-762,617
-12.6

評価額合計 15,411,900円
 
評価損益合計 -1,790,617
-10.4


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
+32.87(+0.34%)・・・ば・・馬鹿な・・Σ(゚д゚lll)ガーン

ジミに9800円代を回復いたしました。
別に当たり前だが・・・カブドットCOMが格付けの目標株価のおかげで急落w
やっぱ基●害の更迭しないとダメだわw

日立が確実な回復を見せてます。住友証券曰く430円だそうなw
まあ、この円高で東芝が原発、雨で取ったとかの話が出る以上期待はするわな・・新幹線。

山田勉さんのコラムで紹介されていて大笑いしましたw

回復が遅れる日本の株価
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/1005/935.html
<ポイント>

1.2008年9月のいわゆるリーマンショック以降、世界的に株価は大幅な落ち込みを見せた。
欧米の金融システムを中心とした機能不全が金融資本市場全体の危機へと発展し、その影響は実体経済へと波及した。
しかし、リーマンショックから1年を経過し、ショックそのものの影響は薄らいできた。

ええ、二番底の恐怖と戦いながらw

2.リーマンショック以降の主要国株価の動きを見ると、落ち込みからいち早く株価が上昇したのは中国およびインドといった新興国であり、09年中ごろまでにはショック前の水準に回復している。
一方、アメリカ・イギリス・ドイツ・日本といった先進国は、水準にこそ差があるもののゆるやかな上昇にとどまっていることがわかる(図1)。


中国・欧州に関しては・・怖い話を黒戸締り様たちがしてたw
まだ全部みてない・・・


3.同様の動きをしているように見える先進国の株価だが、足元では日本の株価の回復に遅れが目立つ。日米ともにリーマンショック以降株価が大きく下落したが、アメリカではとくに金融セクターの株価の下落幅が大きかった。
2008年8月末時点の株価と比較してアメリカの金融株は70%以上下落し、日本を大きく上回る下落率だった(図2)。
しかし、金融支援等の効果もあり、金融市場の混乱が落ち着くにつれて、現時点では下落幅は30%程度と日本より高いレベルまで戻っている。
これに対して日本では、金融や不動産といったショックの直接的な影響を受けやすい業種に加え、電機・精密、自動車・輸送機、鉄鋼・非鉄、商社・卸売などを中心に輸出関連の幅広い業種で大きな落ち込みを経験した。


えっとなんか変だよ???

935-1.gif
9月から思いっきり日本は折れますたw
政権交代で株価がへし折れましたw





4.リーマンショックによる金融市場の混乱が落ち着いてきても、世界経済の回復力は弱い。
いち早く回復していた中国の株価も8月以降は調整気味であり、中国を中心とした世界経済の持ち直しに依存している輸出業種の株価の頭を重くしている。さ
らに最近の円高の進展も、輸出業種の株価下落につながったと考えられる(図3)。業種別に株価とドル円為替レートの相関を見ても、電機・精密、自動車・輸送機などの輸出関連株の相関はきわめて高い(図4)。

まあ、円高なんでドルでみるか円で見るかで変わるのでしょうけどw

5.足元では、景気の先行きや自己資本規制の強化等を懸念した金融株の下落も日本の株価の下落
要因となっている(図5)。リーマンショック以降の世界金融危機の震源にならなかった日本経済であるが、金融から実体経済へ危機が広がるなかで、世界経済の潜在的な成長力が低下しているのではないかという懸念も広がってきた。世界経済への依存度が高い日本経済の先行きに対する懸念が日本の株価に影響している可能性がある。

うーん・・そうなんだけど何故か円高を引き起こす財務大臣と、中小企業を本気でアハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((友愛))政策をやる金融担当がいるのが・・・w

まあ、クルッポーとムノーな仲間たちが捕まったら株価は反発しそうな気配w


ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

うわさですよwクリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪

PR

日経平均   9,799.60  +107.80(+1.11%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
富士フイルム(4901)
3月末決算/9月末決算
500株
 
2,535円
2,821円
1,267,500円
1,410,500円
-143,000
-10.1
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
15000株
 
95円
101円
1,320,000円
1,515,000円
-90,000
-5.9
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
292円
329円
7,300,000円
8,225,000円
-925,000
-11.2
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
53株
 
101,900円
114,189円
5,400,700円
6,052,017円
-651,317
-10.8

評価額合計 15,393,200円
 
評価損益合計 -1,809,317
-10.5


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
なっ(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

+107.80(+1.11%)だと・・・・信じられん上昇だ・・

今までが下げすぎなんだけど・・・
昭和電線HDと日立が順調ですね・・まあ安すぎなんですけど・・
日立は住友証券が格上げしたのが効いたみたいですね。
売り豚プギャーですかね・・

ロイターサミット:日本市場に期待、リスク許容度上昇へ=HSBC
http://special.reuters.co.jp/contents/wealthsummit_article.html?storyID=2009-10-06T165510Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-118201-1.xml
東京 6日 ロイター] HSBC個人金融サービス本部本部長・マネージング・ダイレクターのゴッドフリー・スウェイン氏は6日、日本における富裕者層を対象とする個人向け金融サービス「HSBCプレミア」について、向こう1年間は支店を増やさないものの、いずれリスク許容度が増し、その際は支店を増やす方針であることを明らかにした。 ロイター・ウエルスマネジメント・サミットで述べた。
HSBCプレミアは、日本で2008年1月から開始した1000万円以上の金融資産を保有する顧客を対象とする、個人向けウェルスマネジメントサービス。
現在、丸の内、銀座、赤坂、広尾、池袋、横浜、神戸の関東、関西に7支店を開設。ヘッジファンド、新興国への高成長の投資機会、多様な通貨の運用商品、不動産投資などをサポートする融資サービスなどの金融商品を通じて、トータルな資産運用ソリューションを提供している。

わあ__儲かりそうドンドンお金を預けようw
 
日経平均続伸、商品関連と金融が相場をけん引
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11837220091007
[東京 7日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は続伸となった。
企業決算が予想を上回るとの楽観的見方を背景に米株式市場が続伸したことを受け、流動性相場を反映して東京市場もしっかりの展開だった。
金価格が1オンス=1040ドル付近に達するなど商品相場の上昇で非鉄金属株や商社株が物色された。また、金融株についてこれまで売りポジションを積み上げてきた国内機関投資家が大きく買い戻す動きも目立った。外為市場で円高が進んだことから輸出関連は伸び悩んだ。
東証1部騰落数は値上がり1253銘柄に対して値下がり363銘柄、変わらずが66銘柄。東証1部の売買代金は1兆5476億円で前日の1兆3890億円を上回った。

外為市場でドル/円がおおむね88円後半と円高地合いで取引され輸出関連は伸び悩んだが、相場全体への影響は限定的だった。

返済猶予法案「臨時国会で」亀井金融相が強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000640-yom-pol
亀井金融・郵政改革相は7日午前、都内で開かれた国民新党参院議員の会合で講演し、中小企業などを対象にした融資の返済猶予を実現する法案について、「臨時国会の期間は短くなりそうだが、きっちりと成立させ、年末に間に合うように直ちに施行する」と述べ、臨時国会での成立を目指す考えを強調した。
日本郵政グループ株の売却凍結、保養宿泊施設「かんぽの宿」の売却凍結についても、関連法案を成立させたいとの意向を示した。
日本郵政の経営陣刷新に関しては、「小泉(元首相)・竹中(平蔵・元総務相)路線の民営化理念に基づいて経営をやってきた方々は根底から変わる。私がどうこうしてと申し上げる必要はさらさらない」と述べ、自発的な辞任を求める考えを改めて示した。

とりあえず亀井金融・郵政担当を友愛すれば、一万円回復するとおもうの・・(*/∇\*)キャ
彼にかかると大企業は殺人幇助?だから・・・w



ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

うわさですよwクリックすると持ち株が上がる・・気(≧∇≦)ノ ハーイ♪


日経平均   9,691.80  +17.31(+0.18%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
富士フイルム(4901)
3月末決算/9月末決算
500株
 
2,550円
2,821円
1,275,000円
1,410,500円
-135,500
-11.2
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
15000株
 
88円
101円
1,320,000円
1,515,000円
-195,000
-12.9
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
273円
329円
6,825,000円
8,225,000円
-1,400,000
-17.0
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
53株
 
103,100円
114,189円
5,464,300円
6,052,017円
-587,717
-9.7

評価額合計 14,884,300円
 
評価損益合計 -2,318,217
-13.5


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン日経平均がプラスだ!!

なんと前日比+17.31

まあ、よく戻したよ・・
pagecontent.jsp.gif11時くらいからナイアガラでしたw




日銀などの臨時異例の措置、出口論探る時期ではない=亀井担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000135-reu-bus_all
[東京 6日 ロイター] 亀井静香郵政・金融担当相は6日の閣議後会見で、金融危機への対応として日銀が企業金融支援のためコマーシャルペーパー(CP)や社債を買い取る臨時異例の措置などについて「(足元の)景気は回復過程に入っているとは思わない」とし、出口論を探る段階では「ない」と述べた。
その上で「日銀には優秀な人が集まっている。経済の実態をじっくり見てほしい」と語った。

金融担当が無能なので黙っていてください。

[焦点]亀井発言に中小金融専門家は一定の理解、返済期限来ても対応不能続出の懸念
2009年 10月 6日 13:32 JST

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK033422620091006
<元本猶予期限迎え、返済懸念広がる>
さらに小零細企業の中には、返済猶予期限が到来しても返済能力が回復していない企業が数多く残っていると見られている。
政府の信用保証を受けた企業は民間金融機関の融資で事業を継続してきたが、制度開始から1年たって元本返済猶予の期限を迎えつつある中小・零細企業が10月から増えてくる。期限が来ても返済を開始できない企業がかなり発生するのではないか、との懸念が監督局の中でも広がりつつあるようだ。

今更だろう・・・orz
口先の放言閣僚で1000円以上下げてなにを今更。


複数の金融当局関係筋は、今回の亀井担当相の発言の狙いは、金融危機以降の景気落ち込みに対し、借金で何とか事業を継続してきた小零細企業が返済期限を迎え、返済に行き詰まる事態を回避する狙いだろうと理解を示す。
ただ、関係者の多くが指摘するのが、その方法や対象範囲をどう設定するかという問題。
当面、債務者区分引き下げや引当金の積み立てを免除する方法、元本返済の条件緩和を行う企業であっても新規融資が滞らないように国が保証をつける方法などを挙げる意見もある。
欧米の金融機関が時価会計の凍結を適用されているように、一時的な不良債権引当の先延ばし措置を講ずる間に景気や売り上げ回復を待つ手法も選択肢、との考え方だ。
 
その場合でも、債務者の対象範囲をどこまで広げるかが問題となる。小零細企業の場合には財務諸表がない融資先も多く、財務状況の審査が正確に進まないリスクも内包されている。

たしか、ほとんどの中小企業って法人税納めてなかった気がするけど・・?
違ったかな?


 <住宅ローンへの猶予拡大は問題も>

また、亀井担当相が言及したように、個人が対象の住宅ローンも返済猶予に含めれば、金融機関の得べかりし利益は膨大な規模に膨らみかねず、金融機関の経営に大きな打撃となるとの懸念も浮上している。

だから、滅茶苦茶なんですよ・・・なに考えてるのか分からん。
金融機関を殺したら、中小企業も死ぬんだってば・・・


亀井氏「日銀は寝言言うな」 出口戦略は時期尚早?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000553-san-bus_all
10月6日12時51分配信 産経新聞
日銀が金融危機対応策として実施してきた、企業発行のコマーシャルペーパー(CP)と社債を市場から買い取る措置を年末で打ち切る検討に入ったと報じられていることについて、亀井静香金融担当相は6日、「日銀は寝言みたいなことを言う」と批判し、「景気が回復過程に入っているとは思わない」として、緊急時の措置を通常に戻す「出口戦略」は時期尚早との見方を示した。
一方、返済猶予対象となった債権を不良債権と見なさないとする亀井金融相の方針に対し、金融界から「日本の金融機関の信頼性を損ねる」といった懸念が出ていることについて、「おかしいとは思わない。(外資も)『郷に入れば郷に従え』だ」と述べた。

金融担当相が基●外発言するよりずっとまし!!!
日銀の方針が言いか悪いかよくわからんが・・・クルッポー政権が不透明すぎて話にならん。
猶予対象の不良債権については、もうなにも考えてないとしか思えない・・・
そもそも、不良債権が発生しない施策を考えろよw



ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

にほんブログ村 株ブログ 株日記へクリックすると株価上がるよね

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom