本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大自然の中でコスプレが出来る夕張まんがまつり! 野生動物と撮影可能!?
http://npn.co.jp/article/detail/44101056/
2010年5月8~9日に行われる、夕張まんがまつりを御存知だろうか。夕張まんがまつり実行委員によれば、水戸コミケで夕張市も候補にあがっていたものの、落選してしまったことから自主的に開催されることとなったそうだ。
同人誌即売会、コスプレ撮影、痛車ミーティング…ここまでは普通のコミケとかわらないが、凄いのはこれが夕張という大自然の中で行われることである! 夕張といったらメロンしか思い浮かばない人は、是非一度サイトをご覧頂きたい。
歴史ある建造物に、鉄道史跡、花畑牧場、映画ロケ現場…これらほぼ全ての場所でコスプレ衣装で撮影が出来るのだ! 財政難の夕張市が、金銭面以外での支援を許可し、町おこしの一環として夕張市街でもコスプレが可能になったのだという。(詳細は要問い合わせ)これはコスプレイヤーのみならず、撮影者にもよだれの止まらない設定である。
参照
http://mangamatsuri.jp/
よだれが出るのか・・・・???
激しく疑問ですがw
でも広域のコスプレ会場ってのは結構面白い。
コスプレ衣装を自前で用意すること自体が結構ハードル高いだろ?
痛車は結構見るな・・徐々にペイント感覚で受け入れられている???
NY株続伸、ダウとS&P500は1年7カ月ぶり高値
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14983720100423
[ニューヨーク 23日 ロイター] 23日の米株式相場は続伸。米医薬品大手メルク(MRK.N: 株価, 企業情報, レポート)が公表した医療保険改革に伴う費用試算が懸念緩和につながり、ダウとS&P500は1年7カ月ぶり高値で引けた。
メルクは5%高。同社は、3月に成立した医療保険制度改革法に伴う費用として、2010年は約1億7000万ドル、11年は3億─3億5000万ドル(世界売上高の1%未満)との試算を発表した。同試算は競合他社と比較して低い。
3月米新築住宅販売は1963年以来の大幅増
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14981420100423
[ワシントン 23日 ロイター] 米商務省が発表した3月の新築1戸建て住宅販売は、前月比26.9%増の年率41万1000戸と市場予想の33万戸を大幅に上回り、8カ月ぶりの水準を回復した。伸び率は1963年4月以来の大きさとなった。
住宅購入者向け税控除措置の期限切れを前にした駆け込み需要が全体の数字を押し上げたとみられている。
過去4カ月間の数字は全体で約4万8000戸増に修正され、市場では、3月前の基調は当初の想定よりもかなり底堅かったとの指摘が聞かれた。
グローバル・インサイト(マサチューセッツ州)の米国エコノミスト、パトリック・ニューポート氏は「税控除措置の期限切れに伴い、4月もしくは5月に販売減が見込まれるが、雇用増や在庫補充を考慮すれば、販売はその後改善していくと思われる」と述べた。
元々が減ったから余計に増加したようになっただけだろw
ダウって結構いい加減だから信頼できる指標でもないけど・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%A0%AA%E4%BE%A1
「工業株30種平均株価」の構成銘柄は時代に合わせて入れ替えが行われている。算出が始まって以来、現在まで継続して構成銘柄に残っている会社はゼネラル・エレクトリック社のみである。
でも、数字上でも景気回復に見えると意識は好転するからなぁ・・
日本も数字上は回復してるけどねw
ネガティブバッシングするものだから効果が薄いのよねぇw




もはや何をしたいのかが分からなくなってきたww
鳩山首相の鹿児島入り見送り=徳之島案、さらに困難に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000247-jij-pol
民主党の川内博史鹿児島県連代表は22日、鳩山由紀夫首相が5月15日で調整していた同県訪問を見送ったことを明らかにした。鹿児島市内で記者団に語った。
首相の訪問には、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で政府が検討している鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊移転について、地元の理解を得る狙いがあった。見送りにより、移転実現に向けた環境整備はさらに遅れることが確実だ。
l | ├‐°
ノ レ ̄ ̄ |_  ̄ ̄ の
ヽ/ ヽ 7 ,ヘ -, ヽ
(_ ⌒) (_ノ 、_ ⌒)
' '
(⌒\ ノ´⌒ヽ,, /⌒l__
\γ⌒´ ヽ,(ノ ∠_)
//"⌒⌒ゝ、 )_∠__
(⌒i / ⌒ ⌒ ヽ )___ノ
\!゙ (・ )` ´( ・) i/_∥_
| (_人__) |___ノ
\_`ー'___/
 ̄ ブ―――ン
現実逃避しても時間は止まらんのだが・・・w
舛添氏除名の方向=谷垣氏「規律乱す行為許せぬ」-自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042201016
自民党は22日、新党結成のため離党届を提出した舛添要一前厚生労働相について、除名処分とする方向で検討に入った。執行部批判を繰り返した末、新党結成を表明し、党所属議員を勧誘していることを「党の規律を乱す行為」と問題視。同氏が比例代表選出議員であることも踏まえ、党規律規約で定める8段階の処分のうち最も重い除名が適当との判断に傾いた。
谷垣禎一総裁は同日の記者会見で、舛添氏の行動について「党の規律を乱す行為で、断じて許すわけにはいかない」と非難。また、「比例代表で当選している議員だ。新党をつくるなら議員辞職するのが筋。党紀委員会で厳しい対処が取られることになるだろう」と指摘した。
妥当な処分でしょうね・・w
執行部批判しかせず代案も、執行部改革も行わず(責任ある立場には就かない)に離党ですから・・
ちなみに比例代表なんだから人気があるとは思えん・・
処分すべきものに明確に処分しないのがアヤフヤな評価につながると思われる。
日本の祝祭日を中心に放送の4・23のFJラジオ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv15562512
今回はGW直前ということで、祝祭日をとりあげます。 この祝祭日を、都合によって動かして良いものなのか? はたして熊本一区の自民党前衆議院議員・木原稔さんは、どんなお話をきかせてくれるのでしょうか。
前回放送
木原みのるさんが自衛隊を応援!FJラジオ4・9放送分。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10395996
特別出演・木原みのるさんが自衛隊を応援。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10396106




2010/4/21 党首討論-谷垣vs鳩山前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10460254
2010/4/21 党首討論-谷垣vs鳩山後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10460319
2010/4/21 党首討論-山口那津男vs鳩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10460419
ヤジ(゚д゚)ウマ-に「幼稚園じゃねぇぞ」があってワロタ・・
自分の都合のいい解釈と現実逃避で答弁されると・・・
腹案はあるでもいえない・・・orz
谷垣禎一総裁囲み会見-第3回党首討論を終えて-(2010.4.21)
http://www.youtube.com/watch?v=4YCDv-ySeNo&feature=player_embedded
虚しいは適切すぎて・・orz
資料提出拒否してたしなwww
【鳩山ぶら下がり】「私は愚か」発言 「米紙の揶揄、そのままいただいた」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004212035023-n3.htm
--きょうの党首討論で、私は愚かな総理かもしれませんとおっしゃった。愚直に、という言葉もあったが、国民からすると普天間問題が混乱して不満、不安が募っている。この状態で愚かな総理という真意は
「はい。この意味はですね、ワシントン・ポストがそのように揶揄をされたと。
それをそのままいただいたわけであります。
すなわち、愚直にですね、やはり沖縄の県民のみなさん方のご負担というものを何としても、少しでも和らげたいという思いがあった。
それから本当の意味で、あの、(沖縄県名護市の)辺野古に決めたときに何も動かなくなってしまうことで、日米安保が守られるのかと。
そのことの心配もあったと。むしろ愚直に、愚かかもしれないけども、その思いを守りたいと。
沖縄県民のみなさんのために尽くしたいという思いから出てきた言葉であります。
私はしかし、その愚直さを今こそ生かさなきゃならないときであると。
簡単に考えればですね、ある意味で昨年の12月に決着を図ろうと思えば、それは楽だったかもしれない。
どんなに負担が個人としては楽だったかもしれない。
しかし、そのことで本当によいのかと。
私は日米安保のためにも、むしろ愚かで愚直であるかもしれないけれども、県民のみなさんのことを思い、そして真の意味での日米安保のことを考えたときにはむしろ、この判断が将来正しかったということを言っていただけるときが来るんじゃないかと愚直にそのように考えています」
ルーピーはクルクルパーだお・・w
∩___∩ ノ´⌒ヽ,,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ γ⌒´ ヽ i `ヽ'
/ ○ ○ |//""⌒⌒\ )○) (○)´i、
| U ( _●_) i / ⌒ ⌒ ヽ )ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/!゙ (。 )` ´( ゚)i/ , |∪| u /゙ ・・・・・・・・・・・!!!
/ ヽ ヽノ ヾ| (__人_)ヽ| / ' ヽノ `/´ヽ
| ヽ (''ヽ `ー´ /´,) / |
│ ヾ ヾミ `ヽ /´ソ 彡 │
│ \,, "ー `、 ;'"_,, ,ノ |
ミ―― ‐ "" `、_ソヽ_)
党首討論の中でも愚直っていってましたねwww
クルッポー様の会見ってほとんど曖昧な文章で意味不明なんだってばw
来月15日、鹿児島入り=徳之島案実現へ検討-鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100955
鳩山由紀夫首相が5月15日に鹿児島県を訪問する方向で日程を調整していることが21日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、政府が検討している鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊移転について、地元の理解を得るのが目的だ。ただ、地元の反対姿勢は強く、鹿児島入りが実現するかは流動的な部分もある。
検討だけで実現しないでしょうねw
現状でも現政権を支持してる人って現状の総理の言い分を支持してるのかな???
