本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回はこちら
地元長浜の話-2(戦国英雄コンテスト)
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/840/
ふと近所の桜を見たかったので・・土曜日にフラフラとご近所にw
まだ満開とは行かなかったのですが・・
今週末くらいが満開なのかな???
天気も曇り空でしたからちょっと(´・ω・`)ショボーン
帰りにきんつばを買って一人で食べてましたw
1個130円ですが結構甘さ控えめで( ゚Д゚)ウマーです。
こんなの食べてるから太るのだろうと・・orz
これまだ行ってなかったなぁ・・
大通寺あせび展
http://www.nagahamashi.org/news/asebi.html
期間:2月10日(水)~4月18日(日)
「あせび展」は、大通寺の境内で行われる馬酔木(あせび)の盆栽展です。馬酔木は毒性があり、馬が葉を食べると麻痺するといわれていますが、その花は可憐で、鈴蘭に似た壺型の小花を房状につけます。馬酔木の盆栽の中には、幹の直径は20cm以上、高さ2m以上、樹齢約300年以上という古木もあります 。
寺では毎年、赤、白、ピンクの約100鉢の馬酔木が、見る人を楽しませてくれます。 馬酔木の盆栽展は珍しく、全国でも他にありません。
いつでもいけるので逆に行くの忘れるwww
アセビ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%93
本州、四国、九州の山地に自生する常緑樹。やや乾燥した環境を好み、樹高は1.5mから4mほどである。葉は楕円形で深緑、表面につやがあり、枝先に束生する。早春になると枝先に複総状の花序を垂らし、多くの白くつぼ状の花をつける。果実は扇球状になる。有毒植物であり、葉を煎じて殺虫剤とする。有毒成分はグラヤノトキシンI(旧名アセボトキシン)。
馬酔木の名は、馬が葉を食べれば苦しむという所からついた名前であるという。
多くの草食ほ乳類は食べるのを避け、食べ残される。そのため、草食動物の多い地域では、この木が目立って多くなることがある。たとえば、奈良公園では、シカが他の木を食べ、この木を食べないため、アセビが相対的に多くなっている。逆に、アセビが不自然なほど多い地域は、草食獣による食害が多いことを疑うこともできる。
もう少ししたら曳山祭りです
http://www.nagahama-hikiyama.or.jp/
去年ふらふらとみていたのですが人が多いのですよね・・
子供歌舞伎は面白いのですがw
誰でもできる署名請願!!
国旗・国歌法の改正を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-hinomaru.pdf
新聞の「押し紙」についての実態解明を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-oshigami.pdf
地域防災を担う住民の確保とその公的支援に関する請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-syoubou.pdf
ご協力くださいませ!!
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
日本ユ偽フ様の実態です
(;_;)クリックして欲しいなんてゴメン・・
我がクリックに一片の悔いなし・・∩(゚Д゚)
[1486] [1485] [1484] [1483] [1482] [1481] [1480] [1479] [1478] [1477] [1476]