忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2025.04
2025.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく郵政問題にけりが付きそうですね。

郵政社長人事、24日にも結論=佐藤総務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20090622-00000038-jij-pol

鳩山総務大臣のお陰でいろいろ面倒なことになりましたが、社長に再任とのことです。
これは当たり前です。

現在、新報道2001の安部元総理の発言を文字起こししているのですが・・以下のような話しがでました。

黒岩アナ(スペシャルMCだそうですwwww)
「これ、あの党首討論の中でね。鳩山代表の麻生批判、こう言ってました。「判断できない、判断がぶれる、判断を間違える(実際はには判断が間違えるです)」とこれは自民党の県連も言ってましたが、いや安部さんどうですか?鳩山さんこの、えー大臣、この大臣更迭というのは、事実上の更迭ですね、この判断はどうだったと思いますか」

安部議員
「この判断ですはねぇ、私は間違っていないと思いますよ。どういった判断をされたかということなんですけど、えーまだメッセージが少ないと思うんですが郵政の民営化をですね、これはもう積極的に進めて行くんだというという判断をしたとそういう事なんですね。そして、もう一点。日本は資本主義経済ですね。えー民営化進んでいく中で株式会社です。その人事に対してはですね、滅多なことでは政府は口を出せない。当たり前の判断をされたんだと思いますよ。えー指名委員会、とですね、取締役会で、経営者としての経営者としての経営能力、まあいちいちのですね、えー経営判断についてのですね。これを評価して全会一致で西川さんということが決まりました。それに対してですわね、そのときは尊重するというのが政府の姿勢ですね。そうでなければですね、とじゃあ今でも日本はNTTに対して株を持ってますよ?JRに対してもそうですね。いちいち商行為に対して政府が口を出すんですか。口を出すということはですね、今後も当然日本政府は結果に対して責任を持って行かなくてはいけない。株式会社にしていく、そして民営化をしていくというのはですね、経営判断は経営者に任せる、そして株主とですね、さらには取締役会に責任をもってもらう。これは正しい姿だと思います」

下線部分を読んでもらえば、多少知識のあるひとならわかると思います。
郵政は民間会社です。株式会社なんですよ?100%株主だからといって、社長が気にくわないからと首にはできません。首にするには役員の解任動議が必要です。
西川氏についてはもう少ししてから調べる予定です。なんというかおかしなニュースが多いです。
小沢氏の西松問題、鳩山氏の故人献金問題、牧議員と石井議員の郵政DM不正関与。

昨日ようやく、党首討論の問題点を列挙できました。
自分なりに調べたり、考えたりしてコメントを入れてあります。

6/17党首討論
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/49/
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/50/
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/51/
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/52/
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/53/

恐らくほとんどの人が文字で読めば明確に問題点が分かると思います。
鳩山代表のしゃべっている内容は、党首討論内でもぶれているし、言い間違えも多いです。
ですが、マスメディアはほとんど流しません。かってに編集して意味不明な状態になっています。
私は党首討論後のアンケート調査にちゃんと生放送で、党首討論を見たかを確認するべきだと思います。


毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村
 

PR

民主党へのご意見・ご感想のフォームはこちら
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

■件名: 無駄をなくす提案です。

■ご意見・ご感想:
国会答弁でのフリップを廃止すれば一億くらい浮くのでは無いでしょうか?
大きなパネルや、デザインによっては1枚数十万になるそうです。

全ての政党がやめて、配布されているファイルをモニターに写せるようにすればいいはずです。

フリップは通常使いすてらしいので、あんなものに何万から何十万も使うのは無意味です


★先ずは自動返信が返ってきました。

民主党へ「ご意見・ご感想」をお送りいただき、
誠にありがとうございました。

 いただいたメールの内容は担当者に伝え、今後の
党運営や政策立案の参考にさせていただきます。

 毎日、数多くのメールをいただいているため、
個別に回答を差し上げられないこともありますが、
何卒ご容赦ください。

 一層のお力添えと、今後とも変わらぬご支援を、
よろしくお願いいたします。

------------------------
このメッセージは自動でお送りしております。
民主党へのご意見・ご感想は、以下のURLより
お寄せください。お待ちしています。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
------------------------

いろいろ考えるに民主党へのアプローチはいろいろ考えないといけません。
次の党首討論は少しはまともになるように力添えしてあげましょう。(笑)



特別企画開催中♪
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/




毎日新聞事件とは?

押し紙とは?

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村

日経平均   9,826.27円  +40.01円(+0.41%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
応用医研(2123)
3月末決算/9月末決算
1,500株
 
1,150円
1,213円
1,725,000円
1,819,500円
-94,500
-5.2
帝人(3401)
3月末決算/9月末決算
15,000株
 
323円
280円
4,845,000円
4,200,000円
+645,000
+15.4
DOWA(5714)
3月末決算/9月末決算
4,000株
 
408円
405円
1,632,000円
1,620,000円
+12,000
+0.7
オルガノ(6368)
3月末決算/9月末決算
2,000株
 
748円
751円
1,496,000円
1,502,000円
-6,000
-0.4
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
2,000株
 
308円
306円
616,000円
610,000円
+6,000
+1.3
東芝(6502)
3月末決算/9月末決算
3,000株
 
367円
369円
1,101,000円
1,107,000円
-6,000
-0.5
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
51株
 
128,500円
120,453円
6,553,500円
6,143,103円
+410,397
+6.7
ジョイント(8874)
3月末決算/9月末決算
5,000株
 
1円
5円
5,000円
25,000円
-20,000
-80.0

評価額合計 17,973,500円
 
評価損益合計 +946,897
+5.6

本日はいろいろやり取りが多かったです。
売り
昭和HD     10,000株
帝人             5,000株
応用技研    2,000株

買い
DOWA          4,000株
オルガノ       2,000株
東芝              1,000株
KABU.COM       10株

東芝、日立の伸び悩みが気になりますね。
KUBU.COMはまずはノルマの半分をクリア
一応、優待限度の101株が目標値なんですよ。

25日まではこの状態でいければいいのですけどねぇ。

ちなみにこんなニュースがありました。
★個人株主が初の4000万人超、外国人保有比率は過去最大の低下
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJAPAN-38641320090619

余剰資金があれば、安く感じますから買うでしょうね。
記事を見て思い出しましたが、安部総理が参院選で敗北したときに株式が値下がりしました。
その際にマスメディアが、外国人投資家の売買が七割を占めている。と・・。
最近は、外国人投資家の売買が五割に達していると煽ってました。
バカの傍証ですね。


特別企画開催中♪
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Category/13/




毎日新聞事件とは?

押し紙とは?


にほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
[597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom