本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。
地雷敷設が思ったより手間取って時間かかっているようだ
186 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/17(土) 23:25:28 ID:aZFm8tIb
風の便りによる戦況を一応さらりと
クレタ島部隊は、さぁこれから準備もしたしさぁ行くぞという状態になっていた。
準備は想像以上にやっていたようだ。
しかし、数ある中隊長達は狙撃されたり地雷にいち早く踏んだり逃亡してしまって現場では既に散発的に小規模な同士討ちが始まっているようだ。
中でもある中隊長が狙撃されてしまった。
彼らの同盟軍と思っていた中に想像以上に優秀な狙撃兵がいるみたい。
それがある人が言う特殊な服を着た人たちなのかもしれない。
同盟軍ねぇ・・社民、国民新党どれかなぁ?
もう片方の機甲師団はその圧力でもう一つの戦線を突破しようとしたが釣り野伏せに引っかかってしまったようだ。といっても
まだまだ隠れている部隊はいるし何より機甲師団の情報収集能力が思ったより低い。
それが何よりの混乱の原因か
一方で迎え撃つ側の情報収集力は大したものだ。
193 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/17(土) 23:29:04 ID:aZFm8tIb
一方で悪い話を
地雷敷設が思ったより手間取って時間かかっているようだ。
密度の薄いところを突破されて防衛ラインを突破されると色々と面倒なことになる。
もう一つ興味深い風の話はある小さなUFO一機を半年ちょっと前に捕獲している集団がいるとの噂。
コレに何とかお荷物を入れて元に戻すとおもしろいかもね
どっかの映画みたいに。
クレタ島の戦い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%BF%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
よくわかんないやw
クレタ部隊はドイツで、迎撃部隊がイギリスねぇ・・w
機甲師団もドイツか・・んで少数で迎え撃ってると?
まあ、ややこしい話だな・・UFO?半年前だと4月か・・金星との交流?
ペンは剣より強しと言うが ネズミ笛は核兵器より強し
277 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/18(日) 00:19:01 ID:LsbMdmI+
風の音楽便り
ペンは剣より強しと言うが
ネズミ笛は核兵器より強し・・・となるかもしれない。
破壊力もさることながら抑止力がポイント
284 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/18(日) 00:21:36 ID:LsbMdmI+
しばらくごきげんよう
(BGM ロマンスの神様)
御機嫌よう(*^ー゚)/~~
ハメルンの笛吹
http://hukumusume.com/douwa/PC/world/06/15.htm
ハメルンの笛吹ってそんな話だったのか・・
まあ、ペストかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88
かつては高い致死性を持っていた事や罹患すると皮膚が黒くなる事から黒死病と呼ばれ、恐れられた。14世紀のヨーロッパではペストの大流行により、全人口の三割が命を落とした。
ブラジル、警察ヘリ墜落 麻薬組織銃撃戦
722 ♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ sage ▼ New!2009/10/18(日) 13:36:32 神 ID:lgC40s/0
警察ヘリ墜落 麻薬組織銃撃戦
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013187801000.html
>ブラジルのリオデジャネイロで、麻薬密売組織を取り締まっていた警察のヘリコプターが銃撃を受けて墜落し、
>警察官2人が死亡したほか、その後の銃撃戦で密売組織の10人が死亡しました。
>ブラジルのリオデジャネイロにあるスラム街で、17日、
>麻薬密売組織の縄張り争いを取り締まっていた警察のヘリコプターが銃撃を受け、
>パイロットが足にけがをするなどして機体が制御できなくなり、近くのサッカー場に墜落しました。
>ヘリコプターは墜落後まもなく火に包まれ、乗っていた警察官6人のうち、
>パイロットなど4人は脱出したものの、2人が逃げ遅れて死亡しました。
>また、事故のあとも密売組織どうしや警察との銃撃戦が続き、
>これまでに密売組織のメンバー10人が死亡、民間人2人を含む6人がけがをしました。
>さらに、ヘリコプターの墜落現場付近では、
>暴徒化した住民などによって少なくとも8台のバスに火が付けられるなど騒然となりました。
>リオデジャネイロは2016年の夏のオリンピックの開催地に選ばれたばかりですが、
>銃撃戦があったスラム街は競技会場の予定地からおよそ8キロしか離れておらず、
>治安の改善が課題となっています。
757 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 sage ▼ New!2009/10/18(日) 15:45:30 ID:GZ4Gck21
>>722
これ、今日のニュースで見ますた。
えっと、軍隊が出ます。ただ今住人を色分け中。住人避難させません。
ここはジャカレジーニョって言うファベーラです。リオの北部地区になります。
サッカーのロマーリオはここの生まれです。ヘリが落ちたのはロマーリオが作ったサッカー場かな?
あら(´・∀・`) ら・・もったいない・・
麻薬密売組織ですが、最初はビジガルっていう、シェラトンホテルの近くのファベーラから始まりました。
ペーニャって処で、軍隊が入る状況に一昨年なって拡散、最近、ボリビアから武器を密輸して勢力がまた拡大、本拠はどうも、チジューカらしい。
さすがに南米最大の貧民窟ホッシーニャには入れなかったみたい。あそこは組織が強いからねぇ・・・・
映画で有名なシダヂ・ヂ・デウスも入れなかったみたい。この二つは平穏です。
ジャカレジーニョは今草狩り場になってて、麻薬密売屋に対抗してるのは、どうもビッショ(ナンバー賭博)の連中らしい。
で、警察は麻薬-赤、ビッショ-黄、一般住民-白の色分け中。このデーターを軍と共有して、取りあえず制圧を計画。
多分、麻薬関連は投降しても無意味。全員射殺決定ですな。ビッショは実行犯以外は放免と思う。
ビッショ潰すとカルナバルが廻らないし。
一般住民はそのまま。ただし抵抗すれば容赦は無いでしょうね。一般住民でも。
まぁ、こんなバンバンゲームやる連中ってのは子供がほとんどでね。
逮捕しても14歳以下だったら放免だから、その場で撃ち殺す事になると思う。8~9歳のほんとのガキがライフル撃ってるから、どうにも・・・・
本当の貧困の実態ですわな・・生きる目的の為に、手段は選ばない。
少年兵って奴に数えられる種類なんだろうか?
確かに放置しても再教育できる余裕などないですから・・混乱要因は排除。
テロリストの再生産してもしょうがない。
ま、五輪もある事だし、ここいらでビシっとやっとかないと、後が怖い。
軍隊は空挺か特殊部隊だと思うけど、多分、特殊部隊だろうな。装備が良いから。
麻薬の連中は対戦車ミサイルまで持ってるから、半端な装備だとやられるから。
チジューカにも入るんだろうなぁ・・・おいらんち、山超えた反対側なんだよねぇ・・・また山超えて逃げて来るヤツが出て来るだろうなぁ・・orz
危ないなぁ・・。
ホントにこういう危機が、目の前にある人たちからすると日本の貧困とか危機意識って論外なんだろうな・・orz
ブラジルとしては今から徹底的にやらないと(+д+)マズーな認識なんでしょうねw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
間寛平アースマラソンについて
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ
クリック(・∀・)イイ!!
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
[827] [826] [825] [824] [823] [822] [821] [820] [819] [818] [817]