本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,198.04 | -216.25(-2.08%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
86円 95円 |
2,236,000円 2,470,000円 |
-234,000円 -9.5% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
311円 328円 |
7,775,000円 8,200,000円 |
-425,000円 -5.2% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
659円 667円 |
65,900円 66,700円 |
-800円 -1.2% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
90,000円 113,217円 |
4,632,200円 6,000,501円 |
-1,368,301円 -22.8% |
評価額合計 | 14,709,100円 |
評価損益合計 | -2,028,101円 -12.1% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
なんかえらく下がりましたねw
私としては日立以外は暫く下がっても結構なんですが・・日立の引けかたは変ですねw
東芝の決算に引っ張られたのでしょうか?
12月の失業率は5.1%、消費者物価の下落止まらず 総務省
http://www.afpbb.com/article/economy/2688412/5250454
09年12月の完全失業率(季節調整値)は5.1%で、前月より0.1ポイント改善した。市場予測は5.3%だった。男女別では男性が同0.1ポイント減の5.3%、女性が同0.1ポイント増の5.0%だった。
09年12月の消費者物価指数は前年同月比1.3%下落し、10か月連続の下落となった。日本銀行(Bank of Japan、BOJ)は前月、企業を傷つけ消費者の購買行動を抑制するデフレを克服することは、日本の重要課題だとの見方を示している。
やっぱり消費者の購買意欲の向上は必要だな・・
日経平均大幅反落、海外リスク嫌気し200円超す安値引け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13622720100129
[東京 29日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は大幅反落。ギリシャなど欧州の複数国の財政問題や、中国などアジアでの金融引き締めバイアスなど複数の海外のリスクの表面化に伴う円高警戒感が強まったという。
大引け前には、インド準備銀行(中央銀行)が現金準備率(CRR)を2段階に分けて75ベーシスポイント(bp)引き上げ、5.75%にすると発表した。引き上げ幅が予想を上回ったこともあり、日経平均は反応して下げ幅を拡大。前日終値比で200円を超す安値引けとなった。
国内企業決算が本格化するなか、市場では「地合いの悪さもあってか、好決算を受けて買われても上昇が続かない」(国内証券)との声が相次いだ。
東証1部騰落数は値上がり256銘柄に対して値下がり1349銘柄、変わらずが77銘柄だった。東証1部売買代金は1兆6266億円。
きょうの東京市場は終日、売りに押された。市場では「週末で小口の手じまい売りが継続的に出た。為替が90円台まで戻らないと押し目買いも入れにくい。米国年金の月末買いへの期待もあったが、期待はずれ」(大手証券エクイティ部)との声があがった。
市場関係者の間では「オバマ大統領による金融規制案の提案を機に、世界的に株式相場は基調が変わった」(国内証券)との見方も少なくない。「11月の中間選挙を前に法案化実現に向けて動く可能性は十分あり、金融市場全体の警戒感は続く」という。
迷惑だな黒ノム・・ギリシャ問題か・・あんまり考えてなかったなぁ・・
まだ読めていない本当にヤバイ!欧州経済 をいいかげん読もうかなw
日銀包囲網強まる、政府演説で金融政策への「期待」相次ぐ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13623220100129
[東京 29日 ロイター] デフレ克服に向けて、日銀包囲網が強まった。通常国会冒頭の政府4演説のうち、鳩山由紀夫首相、菅直人副総理兼財務・経済財政担当相が相次いで金融政策への期待感を表明した。
政府は夏の参院選に向けて景気の失速だけは避けたいところ。財政政策に手詰まり感がある中で、金融政策への期待を強めており、超緩和的政策を粘り強く続けるとする日銀との対立が先鋭化する可能性も出てきた。
デフレ下で政府が金融政策への期待感を表明するのは常とう手段とも言え、過去の経済演説でも、たびたび日銀への「期待」や「要請」が示されている。一部で報道されたように今回が決して異例のことではない。
しかし、鳩山首相が日銀と一体となって「より強力かつ総合的な」経済政策を推進すると政策強化を訴え、菅直人副総理兼財務・経済財政担当相も同調。デフレ克服に向けて日銀には「適切かつ機動的な金融政策の運営によって経済を下支えするよう期待する」と金融政策への期待感を表明した。
成長戦略をちゃんと出せってば・・orz
特に経済・財政運営の全権を握る菅財務・経済財政担当相の強めの発言が目立つ。26日の参院予算委員会では、日銀に対して「まだまだもっとという気持ちが率直なところある」と、公然と注文をつけている。
日銀への圧力ととられかねない要人の不規則発言は、市場機能をゆがめかねない。まして日銀の金融政策決定会合に政府代表2人を送る立場の菅財務・経済財政担当相の「場外」での発言だけに、日銀の独立性を危うくするとの疑問府も残る。
一方、日銀の白川方明総裁は29日の講演で、長期国債の買い入れについて「今の金額が最適」と指摘。政府部内で議論されやすい長期国債の買い入れ増額に対し、日銀の立場を鮮明に示した。
不規則で、いい加減だから日本の信用不安を起こしかねないのだよ・・orz
日銀の買取は考えてもいいけど、その前にちゃんとしたビジョンの提示が先だよ・・
成長戦略とあわせないと無駄な財政出動になるでしょう。
日銀総裁:デフレは流動性だけで解決せず-魔法の杖はない(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aEMSAwxYod40
1月29日(ブルームバーグ):日本銀行の白川方明総裁は29日午後、都内で講演し、デフレの根本原因は需要不足であり、「流動性の供給だけでデフレが解消されるわけではない」と語った。また、デフレを脱却するために「魔法の杖」はないとした上で、新興国の需要の取り込みや生産性の向上に地道に取り組む必要があると語った。
金融政策については「極めて緩和的な環境を維持していくことが必要」と言明。日銀は「日本経済がデフレから脱却し、物価安定の下での持続的成長経路に復帰することが極めて重要な課題だと認識している」と述べた。さらに、「今後、金融市場の安定が損なわれることが懸念される可能性が出てきた場合、日銀は金融市場の安定を確保するために、迅速・果断に行動する態勢を整えている」と語った。
国内の景気は持ち直しているが、「国内民間需要の自律回復力はなお弱い」と指摘。先行きも持ち直しが続くものの、「2010年度半ばごろまでそのペースは緩やかなものとなる可能性が高い」と語った。
日本の物価上昇率が他の先進国に比べて低い理由について、白川総裁は
①流通の合理化と規制緩和
②賃金が1990年代後半以降、持続的に下落したこと
③将来の成長期待が低下していること-を指摘。
その上で「デフレの根本原因は需要不足」であるが、「未曾有の世界的なバブルが崩壊した今日、従来と同じ財・サービスの供給能力を埋めるだけの需要が生まれてくることは期待できない」と述べた。
妥当な意見。子供手当てを成長戦略と呼ぶ民主政権のがオカシイw
複数の中規模、小規模のビジョンを走らせるのが一番いいのだけど・・
仕分け作業でそれらの芽を摘むような真似をしたから余計に心理的に抵抗が起るのよw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
[1249] [1248] [1247] [1246] [1245] [1244] [1243] [1242] [1241] [1240] [1239]