本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,177.41 | +93.93(+0.93%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
82円 94円 |
2,050,000円 2,375,000円 |
-325,000円 -13.7% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
245円 328円 |
6,125,000円 8,200,000円 |
-2,075,000円 -25.3% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
87,000円 113,217円 |
4,611,000円 6,000,501円 |
-1,389,501円 -23.2% |
評価額合計 | 12,786,000円 |
評価損益合計 | -3,789,501円 -22.9% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
今ひとつ面白みがないなぁ・・日立250円抜けないなぁw
日経平均は3日ぶり反発、銀行株が大幅上昇
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12971920091216
[東京 16日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は3日ぶりに反発。
午前は一時、1万0200円台を回復した。
バーゼル銀行監督委員会が、大手銀行を対象とする新自己資本規制の導入延期で大筋同意したとの一部報道を受けて、銀行株が大幅上昇。
三井住友フィナンシャルグループ(8316.T: 株価, ニュース, レポート)はストップ高となった。関連業種として不動産や証券などが局地的に盛況となった半面、指数自体は伸び悩んだ。市場では「ほかに買い上がる材料がない上、新資本規制延期に関しても不透明な部分もある。海外市場の反応を見極めたいとのムードがある」(準大手証券トレーダー)との声がきかれた。
東証1部騰落数は値上がり1170銘柄に対して値下がり393銘柄、変わらずが121銘柄だった。東証1部の売買代金は1兆5354億円と、前日比で増加した。
まあ、一万円は割れにくい状況だけど・・その逆に上がる要素もないなぁ・・w
銀行資本の規制強化、経過措置期間を設定へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12968020091216
[東京 16日 ロイター] 世界の中央銀行・金融規制当局者で構成するバーゼル銀行監督委員会が、銀行の自己資本規制の強化について、経過措置期間を設ける方向で最終調整していることが16日わかった。複数の関係筋が明らかにした。
週内にも発表する。
具体的な期間は盛り込まない見通し。2012年末までを目標に段階的に実施するとしていた方向性は変えない。
銀行の自己資本規制をめぐっては、金融危機の再発防止に向け、規制強化の方向で国際的に議論を進めてきたが、その動きが銀行に対する増資圧力になっている。
世界の関係当局は、性急な規制強化の動きが銀行の貸し渋りなどを招き、金融危機の再発につながりかねないと判断し、適切な経過措置期間を設ける方向。これにより、銀行への増資圧力は当面、後退するとみられる。
経過措置をめぐっては、現行の規制「バーゼルII」でも、項目ごとに異なる期間が設けられている。
新規制でも、項目ごとの期間設定となる方向。具体的な期間は影響度調査などを経て今後決めるが、新規制では自己資本比率の水準などを含む大がかりな変更を想定しているため、バーゼルIIの導入時より期間が長めに設けられる公算が高い。
なんていうかお願い(/´△`\)ヤメテー!!状態なんだろうなぁ・・
世界的なデフレに対応する為の処方箋なんだけど・・まあ妥当かな・・
時間稼ぎにしかならないか・・何らかの対処が浮上するか興味はあるけど・・
国内にマネー流入の兆し
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2009/12/16/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E6%B5%81%E5%85%A5%E3%81%AE%E5%85%86%E3%81%97/
政府のデフレ宣言以降、悲観論がまん延している。
こうした弱気のムードはビールの消費も表れたようで、11月のビール系飲料の消費は過去最低を更新した。
だが、これまでの投稿で何回も指摘してきたが、米・欧・日など主要中銀の超金融緩和政策の結果、過剰流動性が世界中でうねりだし、新興国市場やコモディティ市場に流入してきた。
デフレの日本に海外マネーは入ってこないと言われてきたが、日本をターゲットにする兆しがあると最近、よく耳にするようになった。どうも「割安」と「安定感」がキーワードらしい。
まあ、全く動かない・・揺らがない市場ではあるw
一部報道によると、東京駅近くの複合ビルを米系不動産ファンドが1400億円で買収するという。この案件に関し、複数の金融関係者は中国マネーがかかわっていると指摘する。
別の金融関係者は、このところ中国マネーによる国内不動産やREIT(上場不動産投信)への物色が多くなってきていると話す。
さらに米欧のリスクマネーの受け皿になっているヘッジファンド関係者の中には、ドバイショックをきっかけに新興国マーケットへの不安感が広がるリスクが出てきているため、日本株や日本の不動産を見直して、一部を振り向ける動きも見せていると話す。
当面は人気が出る不動産が一等地に限られると予想されるが、海外からのマネー流入によって、年明けの日本経済に何らかの変化が起きる可能性があるのではないかと指摘しておきたい。
かなりの反論が出てきそうなことは予感できるが、あまりに悲観論が横いつするのも、不自然と感じるのは私だけだろうか。
いや全くの正論ですw
ドバイショック等で逃げ場がないので日本が( - _ - )イイ! って感じなんですよ。
(積極的理由ではなく、消極的理由w)
これで民主党政権でなければ・・1万2000円は固いのですが・・w
もともと麻生政権で持ち直しつつあった経済をメディアの悲観論、政権交代で景気後退させたのですから・・残念でならない・・orz
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
[1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027]
儲からないもんなw
保険としては調度よいのかも?
>儲からないもんなw
嫌がらせかと思うほどw
>保険としては調度よいのかも?
他の所だと変動するから・・タンス預金感覚かもしれませんw