本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,434.38 | -155.12(-1.46%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
三井松(1518) 3月末決算/9月末決算 |
20,000株 |
167円 177円 |
3,340,000円 3,540,000円 |
-200,000円 -5.6% |
帝人(6501) 3月末決算/9月末決算 |
5,000株 |
388円 388円 |
1,940,000円 1,940,000円 |
0円 0.0% |
三菱マ(5711) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
290円 283円 |
7,250,000円 7,075,000円 |
+175,000円 +2.5% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
882円 667円 |
88,200円 66,700円 |
+21,500円 +32.2% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
15,000株 |
346円 482円 |
5,190,000円 7,230,000円 |
-2,040,000円 -28.2% |
評価額合計 | 17,808,200円 |
評価損益合計 | -2,043,500円 -10.3% |
買い
KABU.COM 1000株
うむむ・・・思ったより下がったなぁ・・・
原油関係で相場が不安定だわ・・gkbr
日本株は反落、原油時間外上昇受け景気懸念広がる-33業種全面安
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aqv1aFHXXL7I
日本経済は資源高より新興国の需要勝るとの見方
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19917820110310
資源高のほうが日本企業は競争力は上がる。
中国とかの新興国は逆に競争力落ちる。
GDP年1.3%減に下方修正=設備投資が下振れ―昨年10~12月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000037-jij-pol
内閣府が10日発表した2010年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.3%減、年率に換算すると1.3%減となった。前期比は速報値が据え置かれたが、年率換算は0.2ポイント下方修正された。設備投資が速報値より下振れしたことが主因で、マイナス成長は5四半期ぶり。
和田隆志政務官は「10~12月期は足踏み状態が続いた。今年に入ってからは、輸出と国内自動車販売の好調などを背景に持ち直している」と分析。今後については「一番心配なのは原油価格の動向」と指摘した。
原油高が始まる前ですよね。お遍路さんが景気回復って言ってるのは根拠レスですねぇ・・・
本当に民主党って景気・経済対策してないなぁw(元々子供手当を経済対策といってたけどw)
キリン、ベトナム飲料大手を買収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000576-san-bus_all
キリンホールディングスは10日、ベトナムの清涼飲料大手「インターフード社」(IFS)の発行済み株式の57.25%を取得し、子会社化したと発表した。買収額は未公表。
IFSはベトナムに展開する10万店以上の店舗で、茶系飲料や果汁飲料などを販売している。2009年の売上高は約46億円。 キリンは買収後、昨年株式の約15%を取得したシンガポールの飲料大手「フレイザー・アンド・ニーヴ」の商品をIFSで販売する。将来的には、キリンが日本で販売している商品の取り扱いも検討する。
キリンHD<2503.T>、ベトナムの飲料会社「インターフード」を買収
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities9/idJPnTK054867220110310
[東京 10日 ロイター] キリンホールディングス(2503.T: 株価, ニュース, レポート)は10日、ベトナムの飲料製造・販売のインターフード社(IFS)IFS.HMを買収したと発表した。買収金額は非開示。ベトナムの清涼飲料市場は急成長しており、同国での基盤強化と成長を図る。
キリンは、インターフード社の株式の57.25%を保有する親会社トレード・オーシャン・ホールディングス(TOH マレーシア)の全株式を取得した。また、IFSの製品に関する知的財産権を保有するワンダーファーム社(マレーシア)の全株式も取得した。
インターフード社はベトナム国内で小売店やスーパーマーケットなど11万店以上の流通ネットワークを持っている。飲料市場のシェアは数%だが、同程度の企業が多く存在しているベトナムでは、果実飲料や茶系飲料など複数のブランドを展開する有数の飲料会社。2009年の売上高は約46億円。
ベトナムの清涼飲料市場は、2009年で7.7兆ドン。2010年から15年までは年率約20%の成長が見込まれているという。
旧救済策、当初から疑問視=細川厚労相、政務官の更迭拒否-年金切り替え漏れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031000879
細川律夫厚生労働相は10日午後、参院予算委員会での社会保障に関する集中審議で、8日付で廃止した年金切り替え漏れの専業主婦の救済策について、「(報告を受けた際に)公平性から少し問題だと思った」と述べ、当初から内容を疑問視していたことを明らかにした。自民党の世耕弘成氏への答弁。
旧救済策は、昨年12月15日の課長通知で日本年金機構に指示され、1月1日から実施。細川厚労相は1月下旬に事務方から報告を受け、内容を把握したとしている。世耕氏は「国会で問題になるまで放置した」と対応の遅れを批判。公明党の草川昭三氏とともに厚労相辞任を要求したが、細川厚労相は「解決にしっかり取り組みたい」と拒否した。
また、草川氏は、旧救済策を事前に知りながら、厚労相に報告していなかった岡本充功厚労政務官の更迭を求めた。これに対し、細川厚労相は、岡本政務官に給与の自主返納処分を科したことを理由に、更迭を拒否。菅直人首相も「厚労相の判断を多としたい」と述べた。
答弁見たけど無茶苦茶だわ・・・決済文書無いってアホか・・・orz
虚偽答弁かな??官僚がそんな対応するか???
しかし、課長は更迭して、政務官は更迭しないって自分も更迭されないためなんでしょうけど・・・アホすぎるw
毎日新聞事件とは?
にほんブログ村
[1838] [1837] [1836] [1835] [1834] [1833] [1832] [1831] [1830] [1829] [1828]