忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.11
2024.10  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

日経平均   10,908.77  -193.41(-1.74%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
15,000株
 
100円
95円
1,500,000円
1,425,000円
+75,000
+5.3
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
380円
328円
9,500,000円
8,200,000円
+1,300,000
+15.9
ゼンショー(7550)
3月末決算/9月末決算
100株
 
682円
667円
68,200円
66,700円
+1,500
+2.2
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
13,000株
 
466円
553円
6,058,000円
7,189,000円
-1,131,0000
-15.7

評価額合計 17,126,200円
 
評価損益合計 +245,500
+1.5


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
為替が91円台か・・

東京株 終値3週間ぶりに1万1千円割れ 金融株売られる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000558-san-bus_all
米証券取引委員会が米金融大手ゴールドマン・サックスを訴追したことから、金融規制が強化される可能性が高まったとの見方が広がり、東京市場でも銀行、証券などの金融株が売られた。また、1ドル=91円台まで円高が進んだことで自動車、電機、機械などの輸出関連株も売られ、幅広い業種の銘柄が下落した。

1万1千円が割れたか・・妥当かな?
為替が高くなったのは円への退避と考えるのが自然だろうな・・

火山噴火 航空業界への影響「9・11超える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000501-san-soci
 【ロンドン=木村正人】アイスランドの火山噴火による火山灰は18日も欧州の空をマヒさせた。空港が閉鎖された15日以降、欧州では4日間にわたって他大陸からの移動が停滞。国際民間航空機関(ICAO)は航空業界への影響について、米中枢同時テロ時の2001年を上回るとの見方を示した。欧州連合(EU)は19日、テレビ会議による運輸相理事会を緊急開催し今後の対応を初協議する。

欧州航空・旅行産業の損失1400億円、噴火の打撃深刻
http://www.afpbb.com/article/economy/2719324/5633182
 
すでに、ブリュッセル航空(Brussels Airlines)はベルギー政府に支援を要請。その他の航空会社も欧州連合(EU)に支援を求めているが、飛行制限が長引けばいまだ不況から抜け出せずにいる欧州経済全体を圧迫しかねず、懸念の声が広がっている。

 企業のリスクマネジメントを行うルイスPR(Lewis PR)は18日までに、欠航やホテルの宿泊キャンセル、クルーズ船の乗客減少など、空港閉鎖と飛行禁止によって欧州の旅行産業は10億ポンド(約1400億円)以上の損失を被ったとの試算を発表するとともに、混乱がさらに2週間ほど続く可能性が高いと警告した。

「航空会社だけに限っても、莫大(ばくだい)な減収に加えて、出発便がキャンセルになった乗客の宿泊援助や帰国支援など多大なコストがかさんでいる。旅行会社や運送会社は今年すでに大雪の影響でかなりの損失を出しており、今回の噴火の影響で限界点に達した企業も出てきた」(ルイスPRのポール・チャールズ(Paul Charles)非常勤役員)

予想通り大事になってきた・・orz
しかも、まだ損害の途中報告なんだよね・・噴火続いてるからw
農作物への被害も今後は出るでしょうし・・
 

<過疎債>ソフト事業に最大660億円 10年度発行枠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000001-mai-bus_all
 総務省は17日、財源不足の過疎地の自治体が今年度に発行可能な過疎対策事業債(過疎債)2700億円中、地域医療や生活交通充実などの「ソフト事業」用の発行枠を最大660億円と決めた。

 昨年度の過疎債発行額は今年度とほぼ同額の約2638億円。全額施設整備のためにしか使えなかったが、4月施行の改正過疎法でソフト事業にも対象が広がった。地方でも施設整備が進む一方、医師不足や赤字バス路線維持などが課題となっているための措置だ
 過疎債は返済額の7割が地方交付税で支給され、自治体は3割の負担で事業が可能。同法の対象は776市町村で、ソフト事業の発行枠は1市町村につき最低3500万円分を確保。22日公布の省令で算定方法を示す。

 原口一博総務相は17日、視察先の北海道夕張市で「夕張市の発行可能額は9000万円程度。6年間で総額5億円以上のソフト事業が可能だ」と語った。

何故に夕張は9000万円なんだwww
地方交付税で支給って地方束縛する為にしか思えないけどw

ソフト事業の考え方は同じだとは思うが・・
http://www.pref.iwate.jp/~hp4501/sinkou/tyouseihi/index01.htm
(2) 補助金交付額
ハード事業は、実施する事業経費の1/2以内
ソフト事業は、実施する事業経費の2/3以内
※  「ハード事業」とは、建物の建設・修繕、道路整備など工事をする事業です。
 「ソフト事業」とは「ハード事業」以外の事業です。

 
インフラ整備ではなくて維持費に消耗されるだけでは???

歯車逆転「官製マネー」 政府系金融、機能強化の動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000000-fsi-bus_all
政府系金融機関の機能強化や再々編に向けた議論が、大きく動き出した。小泉政権下で進められた民営化路線から一転し、鳩山政権の新成長戦略のもとで、民間企業の海外プロジェクト受注などを後押しするのが狙いだ。日本政策金融公庫の国際部門(国際協力銀行、JBIC)の先進国事業向け融資の拡充や、日本郵政の郵貯マネーの運用多様化などが話題を集めるが、政府系金融の肥大化による国民負担の増大や民業圧迫に対する反発も予想される。

民業圧迫ですけどねw
本当に財界からそっぽ向かれるね・・グルーピー政権って・・



SNS-FreeJapan


毎日新聞事件とは?

拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

間寛平アースマラソンについて

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom