本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 11,286.09 | +41.69(+0.37%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
15,000株 |
95円 95円 |
1,455,000円 1,425,000円 |
0円 0% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
375円 328円 |
9,375,000円 8,200,000円 |
+1,175,000円 +14.3% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
695円 667円 |
69,500円 66,700円 |
+2,800円 +4.2% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
13,000株 |
499円 553円 |
6,487,000円 7,189,000円 |
-702,000円 -9.8% |
評価額合計 | 17,356,500円 |
評価損益合計 | +475,800円 +2.8% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
ヽ(`д´;)/ うおおおお!?
日立は順調だけど・・他がgggって一喜一憂するなってw
買い
KABU.COM 400株
政策にらみ海外勢は売り時探る、国内年金が買い支えか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14647420100402
[東京 2日 ロイター] 普天間基地移設や財政再建など、民主党が重要な政策課題で舵取りを間違えれば、これまで日本株を買い支えてきた海外勢が売りに転じる可能性が指摘されている。
4月から5月にかけては国内企業の好業績を確認するとして先高期待は根強いものの、7月の参院選を前に民主党の政策が信認を得られなければ、売り時を探る海外投資家がいったん利益確定の動きに出る、という。ただ、その場合でも国内の企業年金が新たな買い手となり、相場が崩れることは考えにくいと声も出ている。
東京証券取引所が1日にまとめた3月第4週(3月23日―3月26日)の3市場投資主体別売買内容調査によると、外国人が2週連続で買い越した。
この期間の日経平均株価は1万0800円付近から3月26日には2008年10月3日以来の1万1000円を一時、回復した。
まあ、比較的割安だからねw
一方、民主党の有志議員による「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」は、金融政策を中心に財政政策を含めてデフレ脱却に向けた処方せんを議論し、政府が6月にも策定する「中期財政フレーム」や「財政運営戦略」、今夏の参院選のマニフェスト(政権公約)への反映を働きかける。
市場では、同議連が一段の円安に誘導する政策を打ち出すことへの期待感から、政治への関心が高まりつつある。
期待してるとしたらβακα..._φ(゚Д゚ )
わが党の議員連盟は名前だけで実行力がないので有名・・orz
ETCマイレージ廃止へ、上限料金制の導入で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000009-yom-bus_all
政府が、6月から高速道路の上限料金制度を試行するのにあわせ、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象に通行料金に応じたポイントを与えている「マイレージサービス」を廃止する方針であることが1日、わかった。
休日の「上限1000円」や深夜の割引など、現行の割引制度を廃止することに伴う措置だ。
マイレージサービスは、通行料金50円ごとに1ポイントがたまる仕組みで、一定のポイントがたまると通行料の割引にあてることができる。東日本、中日本、西日本の各高速道路会社の場合、100ポイントで200円、1000ポイントで8000円分の割引が受けられる。割引率は4~16%となる計算だ。
現政権に計画性がないからチグハグが多いのですよ・・orz
私は車使わないので勝ち組???
米失業率、当面容認できない高水準にとどまる=財務長官
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-14632020100401
長官はNBCのトゥデイ・ショーに出演し「失業率は依然として恐ろしく高く、長期にわたり容認できない高水準にとどまるだろう」と述べた。
失業率は現在9.7%。
長官は「米経済は再び雇用を創出し始める。経済は現在成長している。これが最初のステップで雇用拡大はこの後に来る」と語った。その一方で、景気後退で損なわれた基盤の回復には時間がかかると指摘した。
規定路線でしょうwww
何を今更感・・
また、議会で審議中の規制改革について、金融サービス部門を政府が再び救済しなければならない事態を確実に防ぐとし「大統領は十分な効力を備えていない法案には署名しない」と述べた。
さらに、無謀なリスクを取ることを奨励するような報酬制度を批判し「この国で起きたようなことは2度と起こってはならない。このようなリスク行動の制限でより良い仕事をするのは政府の責務だ」と語った。
報酬制度って何のことかと思えば・・経営者の高額ボーナスの事か・・w
規制できるのものではないからなぁ・・・成功報酬をどのように考えるか難しいね。
日本が少なすぎるってのも考慮しなくてはいけない要素だったり・・
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
[1479] [1478] [1477] [1476] [1475] [1474] [1473] [1472] [1471] [1470] [1469]