本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参詣にパクられてニダ???
癇癪(# ゚Д゚) ムッカーってまあ、協力関係だし・・・調べたら過半数超えていたんだなw
外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100321/plc1003210054000-n1.htm
鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)をめぐる法案に対し、全国の地方議会で反対の意思を表明する動きが急速に広がっている。都道府県議会で採択された反対決議(請願含む)は28県にのぼり、賛成決議を上回ったことが20日、分かった。かつて一度は賛成決議を採択しながら、法案の現実味が増すにつれて反対に転じた県も多く、危機感が増大していることを示している。
産経新聞の調べでは、1月1日以降、反対決議を採択した都道府県議会は14県にのぼり、それまでに決議された14県とあわせて反対の意思表示は28県となった。賛成決議は26都道府県から16都道府県に減った。
反対の意見書の多くは憲法第15条の「公務員を選定し、これを罷免することは国民固有の権利である」とする条文や、平成7年2月28日に「憲法15条の規定はその権利の性質上、日本国民のみを対象とし、この規定による権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばないと解するのが相当である」とした最高裁判決などを引用している。
1月1日以降、反対決議を採択したのは栃木(2月18日)▽福井(同22日)▽岡山(同22日)▽長野(3月5日)▽青森(同12日)▽宮城(同17日)▽鳥取(同)▽宮崎(同)▽和歌山(同18日)▽愛媛(同)▽静岡(同19日)▽群馬(同)▽徳島(同)。山口でも19日に反対の請願が採択された。
結構色が変わってるなぁw
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100321/plc1003210054000-p1.htm
暗礁に乗り上げるF35整備計画 日本の選定作業にも影響
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100320/amr1003202106007-n1.htm
【ワシントン=佐々木類】米国が、英国など8カ国と共同開発を進めてきた次世代戦闘機F35ライトニングIIの配備計画が暗礁に乗り上げている。調達価格が当初予想の1機約5千万ドル(約45億円)の倍近くに達し、導入時期も2年ほど遅れるとの予測が示されたためだ。F35は、中国との制空権争いを想定する航空自衛隊が次期主力戦闘機(FX)の最有力候補としているだけに、日本政府の選定作業への影響は不可避だ。
まあ、有名過ぎる話w
そもそもの計画上に問題が有り過ぎw
<小林陣営献金>裏口座通帳に入金記録…北教組側資金か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000006-mai-soci
民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)陣営が北海道教職員組合(北教組)から1600万円の違法な献金を受けたとされる事件で、小林陣営の裏口座の通帳に1600万円の入金が記載されていたことが分かった。
札幌地検は北教組が管理する金融機関から同額の資金が引き出されていたことも確認している模様だ。
イチから分かる!「不正資金提供事件」北教組裏金の源流は税金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000519-san-soci
政治資金規正法(企業・団体献金の禁止)違反の疑いで逮捕されたのは昨年8月の衆院選で選対委員長を務めた北教組委員長代理、長田秀樹容疑者(50)=札幌市西区=ら4人。逮捕容疑は、平成20年12月から昨年7月にかけ4回にわたり、計1600万円を小林氏側に提供した-とされる。
その後の調べで、提供された1600万円は、選挙事務所の維持に充てられ、原資には北教組にプールされていた「主任手当」の運用益から捻出されていたとされる。
「主任手当」とは、公立学校の円滑な運営のために学年主任や教科主任、生徒指導などの主任教諭に支給される「教育業務連絡調整費」の通称。
主任教諭個人に支払われるべき手当のはずが日教組は「差別賃金であり職場の分断、上意下達による管理強化を招く」などと反発した。全国で制度発足の昭和51年から一貫して反対闘争を繰り広げた。
毎月、支給された主任手当は北教組の各支部ごとにとりまとめる拠出運動を通じ、一括して道教委に“返還”、道教委が再度、これを北教組に突き返していた。
結局、本来ならば教員の給与改善のために充てられるはずの税金が、組合の方針で歪められた結果、昭和53年から平成19年までに55億円が北教組にプールされ、選挙のさいに裏金として充てられた。
日教組中央は主任手当の拠出運動を中止する方針を明らかにしたが、北教組のように「支給された手当をどう使おうが自由」とする加盟教組は依然残っている。
文科省にとってこうした拠出運動は教員の待遇、給与改善を予算措置するさい、足を引っ張る存在だった。
北教組に限らず、他の教組にプールされた“組合埋蔵金”が全国にいくつあって、どんなルールで、いかなる使途に充てられたのか、など実態は、国民によく知らされていない。
おっと積んだかな??たしか22日に処分検討だっけ?
こんなところに埋蔵金があるとはさっそく没収しないとねw民主党さんw
本日は天気が悪いけど・・彦根の火縄銃やるのかな?
ちょっと体調が悪いのでいけない・・orz
[1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441] [1440] [1439] [1438] [1437] [1436]