忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.11
2024.10  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

これは面白いwwww
前回の衆議院選で、自民が勝つとエロゲ等が規制と言っていた人はどう考えるのだろうかw
都議会選も民主の圧勝でしたねw

マンガ・アニメの「ポルノ」 キャラクターが18歳未満に見えるとダメ
http://news.livedoor.com/article/detail/4655524/
児童ポルノ根絶に向けた動きの一環として自主規制
   条例案は「東京都青少年問題協議会」の答申を受け、都が2010年2月24日開会の都議会に提出したもの。
   児童ポルノ根絶に向けた動きの一環として、図書販売の自主規制に関する条項に新たに「非実在青少年」という概念が加わったり、青少年のケータイ利用についての条項を増やしたりしたのが特徴だ。
   これまでの各都道府県の青少年健全育成条例でも、「青少年の健全な人格形成に対して有害」と判断された書籍や雑誌については、いわゆる「有害図書」(東京都では「不健全図書」)に指定し、書店やコンビニで「区分陳列」(一般の棚とは隔離して販売)することになっている。
   この「不健全図書」に指定されうる対象として加わったのが、今回の「非実在青少年」という概念だ。
  
非実在青少年?????
実在する未成年者への取り締まりは強化すべきだが・・やることがずれてるw
児童ポルノの子どもポルノは別用語で使った方がいいよ・・

   改正案によると、その定義は
「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起される事項の表示又は音声による描写から18歳未満として表現されていると認識されるもの」
というもので、マンガやアニメのキャラクターを念頭に置いたものとみられる。
   この条項をめぐっては、都議会でもすでに疑問の声があがっている。例えば3月3日の一般質問では、西沢けいた議員(民主)が
「過激な表現が描写されているものは当然規制すべきだと思うが、こうした新たな概念が具体的にどのようなものか明確ではなく、あいまい。解釈のしようによっては『青少年を描写した漫画やアニメのほとんどが適用されてしまうのではないか』という懸念を持つ方もいる」
と述べている。
   これに対して、倉田潤青少年・治安対策本部長は、
「その(「非実在青少年」による)性交または性交類似行為に係る姿態を、正当な理由なく性的対象として肯定的に描写した漫画等について、青少年に対する販売等の自主規制及び不健全図書指定の対象に追加する」
「単に子どもや、その裸の描写が含まれる漫画やアニメを規制するものではなく、また広く成人に対する流通一般を規制するものでもない」
と答弁。

つまり、
(1)「非実在青少年」が描かれているからといって、すぐ規制対象になる訳ではない
(2)「非実在青少年」が性行為をしている作品であっても、成人に対しては規制しない、との反論だ。

規制を作る意味がないだろう・・これ・・orz
18禁が20禁になるのだろか・・???
規制対象になるとは限らない 且つ 成人に対して規制しない。
エロマンガに対しては扱いは基本変わって無いしw
馬鹿なのは非実在青少年とかいう概念作ってる部分だわ・・

「表現の自由に抵触する重大な結果をもたらす危険」
   それでも批判が収まる様子はない。例えば京都精華大学マンガ学部の竹熊健太郎教授は、3月11日、自身のブログで「『イメージを取り締まる』という前代未聞の条文は、「拡大解釈による恣意的な運用が懸念されていまして、表現の自由に抵触する重大な結果をもたらす危険があります」と批判。その上で、
「京都精華大学でも、昨日の教授会でこの問題が取り上げられ、マンガ学部を擁する大学としての、公式な反対声明を出すことで議論がまとまりました」
と、大学としても声を上げる予定を明らかにしている。
 
インターネット関連の条項についても、批判が上がっている。
  条例案では、規則で定める「正当な理由」がなければフィルタリング(閲覧規制)が解除できないようになっているほか、都知事が青少年の健全育成に配慮した機能を備えた端末を推薦できるようになっている。
   これに対しては、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)や東京都地域婦人団体連盟が10年3月12日に都内で会見を開き、
「神経質になりすぎている。(単なる道具であるはずの)包丁を規制するようなものだ」
などと批判した。

東京都青少年の健全な育成に関する条例
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012150001.html

青少年施策
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/seisyounen.html

さらっとみたけど馬鹿馬鹿しい。
児童ポルノの規制には被害者が存在するから賛成だけど、被害者の存在しない子どもポルノの規制は反対なんだよねぇ・・
こんなバカな事するから、下らないパニックが起こるのだけど・・w
どうしてもインターネットや、アニメ、マンガを悪者にしたいだけかな・・?
サヨってる人の集まりなのかなぁ・・治安対策な人達・・

 

SNS-FreeJapan


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom