本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
口蹄疫についてのメモ-4
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/1574/
いろいろとイラつく日々ですが・・・
口蹄疫問題にネットの怒り 募金活動に800万円集まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000008-jct-soci
宮崎県で猛威を奮っている家畜病・口蹄疫を巡って、ネットで大騒ぎが続いている。赤松広隆農水相の対応を批判する動画にコメントが殺到したほか、ブログで呼びかけた募金活動に800万円が集まった。
政府の対応が遅れているのではないか、という指摘がネットには強く、書き込みも絶えない。
2010年4月20日に宮崎県都濃町で、1例目が発生。翌21日には、大規模畜産農場が多数ある川南町でも感染の疑いのある牛が確認された。感染が出ると、その農場の家畜は全て殺処分しなければならず、5月13日までに約7万9000頭の殺処分が決定している。
■赤松農水相に「大臣やめろ」の声
ネットでは、発生当初から政府の対応が遅れているのではないか、という指摘が出ていたが、現在注目を集めているのが、赤松農水相の対応を批判する動画だ。
11日の衆院農林水産委員会の様子を収めたもので、自民党の江藤拓衆院議員が赤松農水相に質問。
口蹄疫発生後4月30日から5月8日まで、最高責任者である赤松農水相が外遊したことを批判している。農水相は「メキシコに行っていても、リアルタイムで連絡を取ることができる。私1人いなかったからといて、いささかも支障があったとは理解していない」と返答。江藤議員は「最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒している。
この動画はYouTubeなどに転載され、ニコニコ動画では13日までに再生回数13万回を突破した。「大臣やめてください」「恥を知れ!」といったコメントが多数ついた。
■酪農家がブログ使って募金の呼びかけ始める
川南町の酪農家自らが現地の状況を報告するブログも出てきた。「川南町のムッチー牧場だよ~ん。」という酪農家のブログで、4月下旬から口蹄疫について書いている。
「もう、今の状況は地獄としか言えない もう、農家は耐えられません 精神的にも、追いつめられてます」。近隣農家では、既に感染が確認された。いつ自分の牛も感染するかと思い、毎日が恐怖だという。
5月7日からは、ブログを使って募金の呼びかけも始めた。被災農家の生活費に当てるのが目的で、12日までに約800万円集まったことを報告している。この酪農家の男性は、13日放送された情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)にも電話で出演しており、「畜産家も借金とか税金とかあるのに、家畜がいなくなったら生活できないのです。競りも止まっていて、感染していない農家にも影響が出ています」と涙ながらに訴えていた。
ムッチー牧場のHPは知ってましたが、個人の口座なので・・・
800万か・・多くの人が憤っているでしょうね。
初音ミクさんが歌う【家畜たちの消失】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10694430
ごく普通に( TДT)
★宮崎県からの正式な義援金募集が始まるようです!!
口蹄疫被害に対する義援金を募集します
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
県では、4月20日の本県における口蹄疫発生以来、口蹄疫防疫活動により影響を受けた畜産農家に対する支援を行うため、「宮崎県口蹄疫被害義援金」を下記により募集します。
1 義援金の名称
宮崎県口蹄疫被害義援金
2 義援金の使い方
義援金の配分については、県、社会福祉法人宮崎県共同募金会及び関係機関で構成される義援金配分委員会において決定し、市町村を経由して口蹄疫により被害を受けられた畜産農家に配分します。
3 実施主体
宮崎県、社会福祉法人宮崎県共同募金会
4 義援金の募集方法について
宮崎県、市町村、共同募金会市町村支会に募金箱を設置し義援金を募集します。
※ 口座振り込みによる義援金募集については、現在準備中であり、準備が整い次第お知らせいたします。
※ 今回の義援金募集につきましては、法人税及び所得税に関する控除等の優遇措置はありません。
5 募集期間
平成22年5月14日(金曜)から7月30日(金曜)まで
6 問い合わせ先
宮崎県福祉保健部福祉保健課(担当:小川)
Tel 0985-26-7075 Fax 0985-26-7326
社会福祉法人宮崎県共同募金会(担当:大山)
Tel 0985-22-3878 Fax 0985-22-3879
【参考】
上記の被害畜産農家に対する「宮崎県口蹄疫被害義援金」とは別に、県が取り組む口蹄疫対策に対し寄附していただける場合は、インターネットからでも利用できる「ふるさと宮崎応援寄附金」(いわゆる「ふるさと納税」制度)などの寄附制度(税制上の優遇措置を受けられる場合があります。)があります。
制度については県庁のホームページ(http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/)をご覧いただくか、次までお問い合わせください。
個人の場合
宮崎県総務部財政課(Tel:0985-26-7014 Fax:0985-29-8789)
法人の場合
宮崎県県民政策部総合政策課(Tel:0985-26-7115 Fax:0985-26-7331)
義援金という形のようですね。
市町村ってのは・・宮崎県内だけなんですかね・・・?
全国に置いて欲しいですが・・
口蹄疫で宮崎県が義援金募集、ふるさと納税に多数申し出
http://www.asahi.com/national/update/0513/SEB201005130032.html
宮崎県は14日から、口蹄疫(こうていえき)の発生で影響を受けている畜産農家を支援する「宮崎県口蹄疫被害義援金」を募り始める。「農家の支援に使って」などとして、税が優遇される「ふるさと納税」制度に1635件(13日現在)の申し込みがあるなど、すでに多数の寄付の申し出があるという。
義援金は、県と県共同募金会が実施。県と市町村、同会に募金箱を設置する。振り込みによる募金も受け付ける予定。7月30日まで募り、畜産農家に見舞金を配分する。
もう少しちゃんと報道されるといいな・・・情報封鎖のデマが出るくらいの情報量ですよ。
マスメディアが報道としての役割を果たしていない証明の一つです。
宮崎県への人的支援の状況について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html
ありえないくらい人数が足りないでしょう?????
延べ人数で全て合計しても1500人に満たないって・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
誰でもできる署名請願!!
国旗・国歌法の改正を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-hinomaru.pdf
新聞の「押し紙」についての実態解明を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-oshigami.pdf
地域防災を担う住民の確保とその公的支援に関する請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-syoubou.pdf
「子ども手当」の廃止を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-kodomoteate.pdf
ご協力くださいませ!!
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
日本ユ偽フ様の実態です
気軽にポチポチとねw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ
我がクリックに一片の悔いなし・・∩(゚Д゚)
[1583] [1582] [1581] [1580] [1579] [1578] [1577] [1576] [1575] [1574] [1573]