本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。
九州・雲仙の涌水の権利を民主党はチョン国に引き渡すらしい
706 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2009/10/12(月) 08:19:54.52 ID:gzo1N9b70
チラ裏情報を手に入れた。
>九州・雲仙の涌水の権利を民主党はチョン国に引き渡すらしいぞ~!
これって、下のコピペに関係あるんじゃね?
九州の人は、市議とか県議とかにも問い合わせした方が良いぞ。民主自民問わずだ。
雲仙の湧水を根こそぎ持って行かれたら、河川が枯れる。
九州の農業、終わるぞ!
411 :Trader@Live!:2009/10/11(日) 14:49:57 ID:owdcPKsx
中川氏が一番心配していた水利権
中川氏がいなくなった途端、これだよ
あからさますぎる
472 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 21:33:44 ID:iACe1bKX0
【経済政策】水ビジネス:日中両国で協力合意へ 国際市場参入に弾み…両者の利害が一致
[09/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255126599/
これを守ろうとしていたんだが
拡散希望
134 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/12(月) 13:13:43 ID:6tXg/YqC0
>>133
雲仙?長崎2区か。
はっ、どーりでマスコミ連中が持ち上げてた訳だ。
135 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/12(月) 13:41:07 ID:npas6F4B0
>>133
中国じゃなくてなんで韓国?韓国って水不足なのか?よくわからんなそれ
136 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/12(月) 13:45:29 ID:dpVMfyOd0
>>133
勝手に売り渡すような事したら
地元の人怒るんじゃないの?
水なんて生活に絶対必要なものだし。
137 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/12(月) 14:01:23 ID:6tXg/YqC0
>>135
売るんだろ、水を。
連中にとっては、雲仙住民がしのーがいきよーが、知った事では無いだろ。
そんな簡単ではないよ・・orz
河川法とかいろいろ制限あるし・・
138 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/12(月) 15:13:57 ID:O/lwsNVn0
いまだに駅前で署名やってるような肝炎バカにいれたの誰だよ。
地元民は事務所に説明求めに行け。
泣こうが喚こうが引くな。
※長崎県2区/福田 衣里子
490 山師さん@トレード中 sage ▼ New!2009/10/12(月) 13:36:20 ID:DkEbV5X90
これマジなら恐ろしいことになるな。ポッポ山と小沢は悪魔だろ
706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/12(月) 08:19:54.52 ID:gzo1N9b70
チラ裏情報を手に入れた。
>九州・雲仙の涌水の権利を民主党はチョン国に引き渡すらしいぞ~!
これって、下のコピペに関係あるんじゃね?
九州の人は、市議とか県議とかにも問い合わせした方が良いぞ。民主自民問わずだ。
雲仙の湧水を根こそぎ持って行かれたら、河川が枯れる。
九州の農業、終わるぞ!
ホント余計なことしかしないミンスは潰れてしまえ!!!!
503 山師さん@トレード中 sage ▼ New!2009/10/12(月) 13:38:14 ID:yk7PsWN5O
>>490
どうやって韓国に水を送るんだ?
まあ、送るだけなら確かビニール袋みたいなので運べるよ?
それ専門の袋があるよね確か・・
水輸送ビジネスってのがあるみたい
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/6421/yusou.html
やってることは石油の運送と同じ発想だがなぁ・・
521 山師さん@トレード中 ▼ New!2009/10/12(月) 13:41:43 ID:s5sdg9oA0
>>490
水道部門は民営化って流れになるだろ。
民営化されて中国や韓国の企業が破格の安値で受注する
そして水道料金を一気に10倍ぐらいに吊り上げて日本人を絶滅においこむ
ひととおり日本人が絶滅したところで中国人が日本を乗っ取る
こういうシナリオが手に取るようにわかる
ええっと・・シナリオライターとしても三流だとおもうぞ???
水道の民営化は今の所ないだろうw
水道の民営化は確かに問題だが、それらに対する国民の意識向上も考えないといけないしw
350 可愛い奥様 sage ▼ New!2009/10/12(月) 10:54:58 ID:MWpSkGqS0
555 :参加するカモさん:2009/10/12(月) 10:14:20 ID:dKVpMAVJ
>>553 へ コピペ
706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/12(月) 08:19:54.52 ID:gzo1N9b70
チラ裏情報を手に入れた。
>九州・雲仙の涌水の権利を民主党はチョン国に引き渡すらしいぞ~!
これって、下のコピペに関係あるんじゃね?
九州の人は、市議とか県議とかにも問い合わせした方が良いぞ。民主自民問わずだ。
雲仙の湧水を根こそぎ持って行かれたら、河川が枯れる。
九州の農業、終わるぞ!
ホント余計なことしかしないミンスは潰れてしまえ!!!!
473 可愛い奥様 sage ▼ New!2009/10/12(月) 15:14:04 ID:O3w38kpC0
>>350の伏線だったら嫌だなと気になるニュース
特産のお茶で交流へ 姉妹都市の雲仙市と韓国求礼郡 生産農家が協定書に調印
セット販売やブレンドも
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090520/20090520_0001.shtml
ともにお茶が特産品の雲仙市と韓国全羅南道の求礼(クレ)郡が、
双方の特産茶のセット販売などに乗り出すことになり、茶生産農家が交流協定を結んだ。
求礼郡には韓国初の国立公園「智異山国立公園」があり、
同じ国立公園第1号がある同市と2007年に姉妹都市になった。
昨年7月、同市の茶生産グループ「瑞穂グリーンティルネッサンス」の
長田篤史会長が同郡を訪問して、茶農家同士の交流が始まり、
今回の協定につながった。
今後、雲仙茶と求礼郡の「黄(ファン)茶」を1つの箱に入れて
両国で販売するほか、両茶のブレンドも試みる。
同市小浜町雲仙のホテル東洋館で行われた調印式には、
長田会長と智異山茶営農組合の金(キム)東(トン)根(グン)代表が出席。
「茶企画商品を活用した地域経済活性化」に向けた研究開発に
取り組むことなどを盛り込んだ協定書に調印し、握手を交わして協力を誓った。
=2009/05/20付 西日本新聞朝刊=
なぜにここまで極端なんだw
べつにいいけどこういうのも読もうよ・・・orz
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/1/siryou137.pdf
検索すればいろいろでるのに・・・。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
日本の民営化率以上に低いなw
21世紀は水の世紀とも言われている。
水に対しての技術が、進んでいる日本はビジネスチャンスと考えるべき点も多いのだけど・・
そこらへんがあってアラブ諸国のと結びつきもあるんだから・・
実は風車によって出来る 影で生態系に思わしくねーのさ
939 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/12(月) 15:54:01 ID:ny7FdzB6
よく,ア○ムのプラントでさこんな不祥事がありました。とかでるでしょ。
各デンチカラ業界ほんたいの構造的または,見落としで直営方のミスもあるのですが
PR(定期点検)などの簡単な作業などで,元請から第何次かの下請けにおいて,割の合わないミスをおかされたのは,お笑いの王国のデンチャンと,ズワイガニのデンコちゃんです。全て関西の地震のときに見殺ししした首のいた関連の組合がいた会社。
それを大袈裟にいつもという新聞会社も,取材もせずに次の日のせた。
そりゃそうだよね,シナリオができているのだから。
この手の話をこの業界ではかくしたりしないので,エキセントリックに思えたら
電凸してやって。
あとね,風力発電ていまエコとかいわれていんじゃん。実は風車によって出来る影で生態系に思わしくねーのさ。しゃどう。。。←調べてみてね。
だからイタリアやギリシャ他海に建設しているのだよ。
ドイツが風力やめた理由をしらべてみそ。
そうそう,禿の対象はファンドだけじゃないからね。でんこちゃんもいいかねになるさ。
取り敢えずお前らの光熱費があがればおいらの光熱費もあがる。
ぜっていやらせん。ばかなテレビはいまの政権の結果がでるのは四年後とかいってるがFK
です。もっとかきたいけどやばすなんで切れのわるい文章かんべん。
日本電源開発?だっけかいろいろ問題でたのw
インフラ関係は民営化すべきではないのだよなぁ・・・
そこらへんを考えずになんでも政府批判するのが、今の国民ですし・・
101 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/12(月) 17:35:36 ID:2rX2gfQ+
前スレ939
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255268510/939
の風力発電の下りは、本日の読売新聞1面トップ記事への皮肉だと思われます。
風車5千基…米で風力発電ラッシュ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20091011-OYT1T00766.htm
昔から風力発電は、回っているだけで新エネルギー関連予算を食いつぶすと
言われて嫌われております。(女神スクルドだったら発狂モノの拷問。)
そのため、石油メジャーが風力発電の普及に積極的で、新エネの開発を遅らせるという、かなり歪んだ構造が出来上がっています。
読売新聞がなぜ祝日トップに風力発電の絵を持って来たのか、色々邪推は出来ますな。
204 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/12(月) 19:29:31 ID:ny7FdzB6
風力が嫌われていたのは,業界で言われている,系統安定度が維持しにくいからだぜ。
ようは周波数が不安定になる。
てことはさ,変体生産ラインを編成しているこの国は秒単位で歩留まりでるさ。
ただ,契約上責任はデンコちゃんにはないけど。。。。
あと,ネタとしてはあまり新しくはないがトヨタのプリウスなブレーキかけると電池充電されるだろ?
あれな昔からJR他電車じゃあたりまえな。
電力としては使えないが。。。いずれなんとかなんべ。
キチガイジャネー日○イががんばってる~名。これもセラ。。。やめた。
低周波ネタはなんともいえんなw
携帯の電磁波とか、原発の放射能のヒステリーに近いかもしれん・・
ただ、風力発電、太陽光発電が不安定なエネルギー元であるのは確かなんですよw
災害時の非常電力の省力版としてなら有用な気はするのですけどねぇ・・
(グリーンニューディールって確かそこらへんも想定した政策だったはず)
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
間寛平アースマラソンについて
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ
クリック(・∀・)イイ!!
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
[789] [788] [787] [786] [785] [784] [783] [782] [781] [780] [779]
田舎大変だったんですが…。
台風も少なかったですしね。
警戒は必要ですね。
公約も法律も常識も破る現与党ですからね。
水に困らない、というのは本当に有り難いことですね。
一方、タンカーが大きな水袋引っ張って輸出してる国ありますし、
水戦争してる国ありますし、
湖の水を利用し過ぎて塩分濃度高くなって生き物死滅した国とか、
「どうしてこうなった」
って、感じです。
一旦ビジネスになると簡単に止められなさそうですね。
インドもアメリカも地下水を汲み上げ過ぎて、水不足になり、生産落ちている地域あるそうです。
生産量や価格にも影響しますね(>_<)
21世紀じゃなくても水は大切ですね。
>田舎大変だったんですが…。
>台風も少なかったですしね。
>警戒は必要ですね。
>公約も法律も常識も破る現与党ですからね。
確かに今年は台風少なかったですね。
台風のおかげで水に恵まれてるのは皮肉な感じもしますけどw
警戒は必要でも、売国のレッテルで済ませるのは悪い癖だと思います。
>水に困らない、というのは本当に有り難いことですね。
>一方、タンカーが大きな水袋引っ張って輸出してる国ありますし、
>水戦争してる国ありますし、
>湖の水を利用し過ぎて塩分濃度高くなって生き物死滅した国とか、
>「どうしてこうなった」
>って、感じです。
ロシアのバイカル湖でしたかねぇ・・
世界一の淡水湖が住めなくなって・・
>一旦ビジネスになると簡単に止められなさそうですね。
>
>インドもアメリカも地下水を汲み上げ過ぎて、水不足になり、生産落ちている地域あるそうです。
>生産量や価格にも影響しますね(>_<)
そうですね・・アメリカは地下水による塩害もあったかな?
インドはこれからの経済発展には水が必須でそれが原因で中国と戦争するという話もありますねぇ・・
メキシコだと地下水のくみ上げすぎで地盤沈下ですからw
>21世紀じゃなくても水は大切ですね。
人が生きていくのに石油はいらないけど、水はいりますからねw
無駄遣いしてるといけないでしょうね・・
湖でなく海でした。アラル海でした;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%B5%B7
インドやアメリカのことは、NHKの番組で知りました。
wikiで「水の危機」という項目が作られていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F
項目作ったwikiペディアンの方、GJです。
中川さんの水フォーラム行けばよかったです(;_;)
参加した女性とお話したのですが、よいお話だったそうです。
>湖でなく海でした。アラル海でした;
>
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%B5%B7
>
アラル海でしたか・・ロシアだったかなっと思って適当書いてましたw
>インドやアメリカのことは、NHKの番組で知りました。
>wikiで「水の危機」という項目が作られていました。
>
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F
>
>項目作ったwikiペディアンの方、GJです。
NHKはニュース番組とか歴史番組は問題が多いのですが、
ドキュメンタリーは海外から買ってるwおかげか面白いものが多いですねw
このwiki面白いですね・・