本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 9,603.14 | +131.47(+1.39%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
ダイワボHD(3107) 3月末決算/9月末決算 |
3,000株 |
184円 187円 |
552,000円 561,000円 |
-9,000円 -1.6% |
帝人(3401) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
276円 280円 |
6,900,000円 7,000,000円 |
-100,000円 -2.5/font>% |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
40,000株 |
73円 93円 |
2,920,000円 3,720,000円 |
-800,000円 -21.5% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
837円 667円 |
83,700円 66,700円 |
+17,000円 +25.5% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
11,000株 |
332円 543円 |
3,652,000円 5,808,000円 |
-2,156,000円 -37.1% |
評価額合計 | 14,107,700円 |
評価損益合計 | -3,048,000円 -17.8% |
一応値上がりか・・・
反発と利益の%が比例出来てないのはイタイなぁ・・・
日経平均が反発、武富士破綻報道の影響は限定的
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17384020100927
[東京 27日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は4営業日ぶりに反発。海外株や商品価格の上昇を背景にハイテクや自動車など輸出株が欧州勢など海外勢に買い戻された。期末に向けた買い戻しや権利付最終売買日で配当権利取りの動きもあったという。
武富士(8564.T: 株価, ニュース, レポート)が会社更生法の適用を近く申請する方向で最終調整に入ったとの一部報道で消費者金融株や銀行株の一角がさえなかったが、影響は限定的だった。
東証1部騰落数は値上がり1328銘柄に対し値下がり241銘柄、変わらずが97銘柄。東証1部の売買代金は1兆1694億円。
9月期末が近づき国内機関投資家は動きにくくなっているが、欧州系など海外勢の動きが比較的活発だった。新興国市場を含めた海外株が堅調であり、出遅れ感が目立っている日本株にも買いが波及しているという。
市場では「全般的には薄商いだが、欧州など海外勢の買いが観測され堅調な展開となっている。日本株は出遅れ感が強いので、海外株にキャッチアップする動きとなるかもしれない」(外資系証券トレーダー)との声が出ていた。
武富士(8564.T: 株価, ニュース, レポート)が会社更生法の適用を近く申請する方向で最終調整に入ったと一部で報道されたことで、アコム(8572.T: 株価, ニュース, レポート)、プロミス(8574.T: 株価, ニュース, レポート)、アイフル(8515.T: 株価, ニュース, レポート)などの消費者金融株が軒並み安となったが、全体相場の地合いは強く、影響は限定的だった。市場では「預金を扱っているわけではなく金融システムへの影響は限定的」(国内証券)との声が出ていた。
朝方発表された8月貿易黒字は市場コンセンサスを大きく下回り15カ月ぶりの前年比マイナスとなったが、「7月の貿易黒字が前年比119.9%増と大きく伸びた反動がある」(コスモ証券・投資情報部担当課長の田口はるみ氏)とされ、大きなネガティブ反応とはならなかった。
みずほ証券エクイティストラテジストの瀬川剛氏は「米国の金融緩和期待で投資家のリスク選好度が回復し、新興国の株価や商品価格などが上昇、日本株もそれなりに恩恵を受けている」と述べる。
武富士、会社更生法申請へ 過払い利息返還が重荷か
http://www.asahi.com/business/update/0927/TKY201009270068.html
武富士は02年3月期まで消費者金融最大手。しかし、03年、創業者で当時会長だった故武井保雄氏が、武富士に批判的な記事を書いたジャーナリストらの電話を盗聴した事件で逮捕(04年に有罪確定)されて社会的な信用を失い、貸し出しが伸び悩んだ
( ━@Д@)の記事だけどこれだと近いうち新聞業界は潰れますね。
社会的信用を失いつつあるのだから・・・団塊世代などに合わせた斜陽産業を目標とするのかな?
首相が10年度補正含む経済対策を指示、政府は国債発行回避の方針
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17385520100927
対策は雇用・人材育成や、新成長戦略の推進、子育て支援、中小企業対策、制度・規制改革などが柱。対策の財源や規模について明確な発言はなかったが、政府は追加の国債発行を回避したい方針だ。
会議後に会見した福山哲郎官房副長官によると、菅首相は10年度補正予算編成を含む経済対策の指示にあたり、「現下の円高と厳しい経済情勢に対応し、デフレ脱却と景気回復に向けた動きを確かなものにする」と表明。
対策の柱として、
1)雇用、人材育成、
2)新成長戦略の推進、
3)子育て、医療、介護、福祉など、
4)地域活性化、社会資本整備、中小企業対策、
5)制度・規制改革--の5つをあげた。
その上で菅首相は、補正予算について「経済活性化や国民生活の安定・安心に真に役立つ施策を盛り込みつつ、緊要な経費の追加も行うこととする」と指摘した。
菅首相が提唱している経済対策策定に向けた与野党協議では「政調会長を中心に官房長官、財務相、経済対策のとりまとめ担当である経済財政担当大臣と連携しつつ、与党および野党との意見交換を進めてほしい」とし、政調会長と関係閣僚が協議実現に連携して対応することを求めた。
政府は9月10日に「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」を打ち出しており、「ステップ1」として「経済危機対応・地域活性化予備費」9179億円の使用を24日に閣議決定している。今回、菅首相が指示したのは経済対策の「ステップ2」に当たる。
福山官房副長官によると、政府・民主党首脳会議では経済対策の規模や財源について指示や発言はなかったが、共同通信によると、玄葉光一郎政調会長(国家戦略相)は25日、2009年度の決算剰余金を全額活用できれば補正規模は「4.5兆円から4.6兆円ぐらいになる」と表明。市場金利が当初の想定を下回る水準で推移していることによる国債利払い費の不用分や10年度税収の上振れ分に加え、特例法を成立させて1.6兆円の決算剰余金を全額活用できれば、追加の国債発行をしなくても野党が求める4─5兆円の規模が確保できる計算になる。
補正予算編成に伴う追加の国債発行については、野田佳彦財務相が「国債発行を抑制したい」と繰り返しているほか、仙谷由人官房長官もこうした国債発行抑制方針に対して「総理のこれまでの発言を理解するとおっしゃる通りだ。財源的には、そういう方向で考える、ということだと思う」と語っている。
1から5は全て今までと同じで新鮮ではないですね。
効果的ではないことはすでに証明済み・・orz
「特例法を成立させて」って条件がすでにできないと同義ですねwwwww
日本版GPS、目標軌道に=「みちびき」本格運用へ―宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000088-jij-soci
これと尖閣問題を絡めてyahooにコメがあるけど激しく( ・ω・)モニュ?
4機体制ができるかは疑問が多いが、民主政権下では無理でしょ。
実験的なシステムであろうしw・・・安全保障として使えるだろうけど・・・
準天頂衛星システムユーザインタフェース仕様書
http://qz-vision.jaxa.jp/USE/is-qzss/
仮に実現、運用ができたとしても、インターフェースに対応するのはかなり先では??
実証実験だしねw
第483回:準天頂衛星システム(QZSS)とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100907_392130.html
毎日新聞事件とは?
にほんブログ村
[1752] [1751] [1750] [1749] [1748] [1747] [1746] [1745] [1744] [1743] [1742]