本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 9977.67 | +368.73(+3.84%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
85円 94円 |
2,125,000円 2,375,000円 |
-250,000円 -10.5% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
236円 328円 |
6,136,000円 8,528,000円 |
-2,392,000円 -28.0% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
51株 |
88,100円 114,189円 |
4,355,400円 6,052,017円 |
-1,330,539円 -25.2% |
評価額合計 | 12,754,100円 |
評価損益合計 | -3,972,539円 -23.7% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
適当に放置しといたら昭和電線HDが上がってますねぇ・・
当たり前だけどなぁ・・
この間、1000株売ったら上がるの(・A ・)イクナイ!
日立も1000株売ろうかしら?・・日立はもうちょっと評価されてもいいと思うw
日経平均終値ベースの上昇率3.8%は5月7日(4.6%)以来の大きさ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=asz0BR30mBt0
12月3日(ブルームバーグ):東京株式相場は4連騰し、日経平均株価は前日比368円73銭(3.8%)高の9977円67銭で終了。終値ベースの上昇率は5月7日に記録した4.6%以来、およそ7カ月ぶりの大きさとなった。
政府、日本銀行の政策協調姿勢を背景に円相場で過激な円高進行が止まり、落ち着きを見せていることが好感され、自動車、電機、ゴム製品など輸出関連業種を中心に幅広く買われた。東証1部の33業種はすべて上昇、値上がり銘柄数は1500を超えた。日経平均終値の水準は10月30日以来、約1カ月ぶりの高さ。
うーん・・どんだけ今まで停滞してたんだw
海外勢の買いでリバウンド加速、さらなる上値に慎重な見方も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12759120091203
[東京 3日 ロイター] 日経平均はリバウンドの勢いを強め1万円大台が視界に入ってきたとの強気な声が出始めている。ドバイ問題がいったん落ち着き、日銀の新型資金供給オペ導入をきっかけに為替が円安方向に振れているためだ。
海外勢からの買いが継続して入ってきており市場のムードを好転させている。
ただファンダメンタルズ自体が変わったわけではなく、海外勢の買いが一巡すれば上値追いは難しいとの見方も多い。
まあ、円はリスク回避な資産ですから・・w
<日銀への評価は好転>
緊急会合直後はさんざんだった日銀への評価も株価が回復するにつれ徐々に好転してきた。
「新型オペの効果があるかどうかわからないがデフレ阻止の姿勢をみせたことが重要だ」(大手証券トレーダー)。
新型オペへの理解が進んだというよりも円安が進み、株価が上昇することで、評価が変わってきたという現金な面が強いが、当局の政策を支持する声が増えてきているのも事実だ。
また政府が追加経済対策を策定中であり、市場では「国策に売りなし」(準大手証券トレーダー)との声も聞かれ始めている。
ぅ ぉ ━━━━L(・ω・L)━(・|ω|・)━(」・ω・)」━━━━ ぃ!・・・これは笑いましたw
効果云々より、なんかやったことが評価ですからw
現金ってか・・結果がでたから評価してるwwwwww
強気ムードに自信を与えたのが海外勢の買いだ。今週に入ってから米系証券から継続して買いが出ているほか、欧州やアジア勢からの現物買いも見られ始めた。非公式なデータながら3日の寄り付き前の外資系証券10社経由の注文状況は1800万株の買い越しと8月21日の1810万株以来、約3カ月半ぶりの大きさとなった。
前週27日に発表された11月15日─11月21日の対内株式投資が2393億円の資金流出と今年3月以来の流出規模となり警戒感が強まっていたが、けさ発表された11月22日─28日分では615億円の資本流入超となったことも安心感につながった。
日本株の重しとなっていた増資懸念もいったん後退している。三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T: 株価, ニュース, レポート)が11月30日に公募増資を正式発表したことで目先のアク抜け感が出ているという。海外投資家へのオファーを考えるとクリスマス休暇を避ける必要があり、年内の大型増資は打ち止めとの見方が強い。
増資はもう少し評価してもいいと思うのだけどねぇ・・w
ドル87円後半に上昇、リスク選好地合いから88円視野
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12755920091203
[東京 3日 ロイター] 正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べて上昇し、87円後半で推移している。正午過ぎまでに87.93円まで上値を伸ばして88円を視野に入れた。
米国株先物や日経平均が買われ、金が最高値を更新するなどリスク選好が強まり、ドルと円が売られる展開。クロス円の上昇に押し上げられる形でドル/円もジリジリと水準を切り上げた。
金現物やニューヨーク金先物が最高値を更新して上げ足を速め、米国株先物や日経平均が堅調に推移するなかでリスク選好ムードが強まり、クロス円が上昇した。ユーロ/円は正午過ぎまでに132.70円まで上昇し、きょうの安値(131.57円)からは1円を超える上昇となった。クロス円での円売りがドル/円に波及したことで、ドルは87.93円まで水準を切り上げ、88円の上値を視野に入れた。
一方で「88円手前では、ドル/円の戻りを受けた輸出企業のドル売りが出ている」(国内銀行)という。また「オプションを意識した売りが出ている。88円付近はチャート・ポイントになるため、ここを背にして売っている短期筋の動きもある」(ソシエテジェネラル銀行外国為替本部長、斎藤裕司氏)との声も聞かれ、ドル/円はせめぎあいのなかでじりじりと上値を切り上げた。
・・・( ̄  ̄;) うーん・・ほんの少し前までは88円は、無茶苦茶な円高のように言っていたはずだけどねぇ???
こうやって書かれていると円安になってきたような気になるのは不思議w
首相「メッセージある補正に」
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009120201000221
鳩山由紀夫首相は2日午前、連合の古賀伸明会長と官邸で会談し、09年度第2次補正予算に関し「メッセージ性のある施策、予算を打ち出したい」と述べた。
古賀会長は「経済はデフレで円高だ。遅すぎず、小さすぎないようにしてほしい」と大胆な財政出動を要請。雇用維持に努める企業に休業手当の一部などを助成する雇用調整助成金の支給要件のさらなる緩和などを求めた
友愛のメッセージはもう要りませんよ?アタマ・ガ・クルッポー様?
ちなみにドバイショックのお陰で株価が上がっていると適当に予想w
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
[977] [976] [975] [974] [973] [972] [971] [970] [969] [968] [967]