本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://chiraurasouko.blogspot.com/
青色が私のコメントw(ちょこまか更新します)
ちなみにかってな妄想です。
科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止
平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止について
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_091016_2/index.html
平成22年度科学研究費補助金については、一部研究種目を除き本年9月から公募を開始しておりますが、平成22年度「概算要求の見直し」に伴い、下記研究種目については平成22年度の新規募集課題の公募を停止することとなりました。
つきましては、本件を貴研究機関に所属される研究者に周知いただくとともに、今後、応募研究課題(研究種目)の変更を希望される方の手続き等に際し、貴研究機関内における締切り等についてご配慮くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、下記研究種目の「研究計画調書」の提出(送信)が既に完了している方については、当該応募情報を取り消すことを予定していますが、その方法等については、準備が整い次第あらためて通知させていただきます。
記
1. 平成22年度新規募集課題の公募を停止する研究種目
(1) 「新学術領域研究(研究課題提案型)」(文部科学省より公募)
(2) 「若手研究(S)」(日本学術振興会より公募)
2. 留意事項
今回の措置は、上記二研究種目において「平成22年度新規募集課題の公募を停止」するものであり、これらの研究種目で平成21年度以前に採択された研究課題については、継続研究課題としてそのまま研究を実施いただく予定です。
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:36:25.05 ID:Uhcuz76O0
科研費停止
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_091016_2/index.html
日本の大学オワタ
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:42:10.47 ID:FtQFgyRG0
>>145
進学できなくなるとかどういう事
>>149
お?
167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:47:20.09 ID:cS9L8I7Y0 BE:?-2BP(1234)
>>155
どっちかっていうと、これから新しいことをしようとしてる研究室や
業績のある優秀な研究者(助教)とかが涙目になるって感じだわね
そうだね・・( TДT) 科学萌えの私は一体どうすれば・・まあ、別にどうしようもないがw
170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:48:23.14 ID:FtQFgyRG0
>>167
どうすんだよ本当に…
180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:51:30.53 ID:cS9L8I7Y0 BE:?-2BP(1234)
>>170
やるとすれば、SCOPE(総務省の資金)で申し込むかくらいかしら
でも、これも危うい気がする
若手研究者は海外へ逃げましょう
うーん、言葉の通じない国行くのはツライゾw
190 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:56:44.84 ID:FtQFgyRG0
>>180
多分それも無理になるんだろうなぁ
日本の研究者いなくなるんじゃね?
>>185
本当何も考えて無いなあいつら
199 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 20:03:20.32 ID:cS9L8I7Y0 BE:?-2BP(1234)
>>190
現に若手の研究者は結構海外に行ってるわね
>>191
なるほど
だからキムが出てきたわけだw
私は今は情報工学ですわ
175 二代目wiki ◆KOSPIv299U sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:49:17.83 ID:fDf+Rj+S0
>>155
理系は研究費がべらぼうにかかるんですよ
電気代だけで涙目、他にも色々
で、学校から支給される研費ってのも極々僅かでして
一人60万の授業料も大学職員の給与払ってその残りから払わないといけない
其処も理系が減っている所かねぇ?
そこで、優れた研究に対しては文部科学省が補助出すんですよ
他にも独法の検査、研究機関なんかにも出してるんですが
>>145
は若手、(助教授~助手)に資金援助をするというシステムで
これがあるから装置が買えて、研究の幅が増えるんですよ
装置の売り手である島津やらSII、キーエンスがウハウハになると
これを削られると研大学の研究が進まないです
企業から力技で金を引張ってこれる教授はいいのですが普通そこまでの事をできる教授ってのはねぇw
まあ、理系で財務まで通じてる人間ってのはそういるものではないw
183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/10/16(金) 19:53:15.84 ID:cS9L8I7Y0 BE:?-2BP(1234)
>>175
あと別の研究費調達だと企業とのコラボがあるわね
でもこれも不況のあおりで切られてるところ多々あると聞くわ
環境関連は増えてるかもしれんよ?
ビジネスとして確立する目処が立ってきたからw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
間寛平アースマラソンについて
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw




[820] [819] [818] [817] [816] [815] [814] [813] [812] [811] [810]
情報提供と言うほどのものでもないですが。
鳩山メルマガが第4号にしてもう廃刊の危機だそうですw
ここからコピペ
平素より、鳩山内閣メールマガジンのご愛読ありがとうございます。
本日配信予定としておりました鳩山内閣メールマガジン第4号でございますが、国会での代表質問への対応のため、鳩山総理の原稿の準備が遅れております。大変申し訳ありません。
明日以降、準備が整い次第配信させていただきますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
ここまでコピペ
こういう些細な事でも仕事の出来なさが滲み出てくる内閣ですねw
> 情報提供と言うほどのものでもないですが。
> 鳩山メルマガが第4号にしてもう廃刊の危機だそうですw
はは冗談ばっかりwwww・・・Σr(‘Д‘n)
>ここからコピペ
>
> 平素より、鳩山内閣メールマガジンのご愛読ありがとうございます。
> 本日配信予定としておりました鳩山内閣メールマガジン第4号でございますが、国会での代表質問への対応のため、鳩山総理の原稿の準備が遅れております。大変申し訳ありません。
> 明日以降、準備が整い次第配信させていただきますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
>
>ここまでコピペ
>
> こういう些細な事でも仕事の出来なさが滲み出てくる内閣ですねw
確かに木曜なのに更新されてないwwwwww
3号までしか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/1022ck/index.html
鳩山総理の原稿って書くこと一杯あるはずではw
友愛とか、友愛とか、友愛とかw
(´<_` ) 流石だよ!!想像を絶してくれるぜw
とても面白い話を ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
早くも2chで話題にw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256801816/