本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.11
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,101.96 | -96.87(-0.95%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
82円 95円 |
2,132,000円 2,470,000円 |
-338,000円 -13.7% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
296円 328円 |
7,400,000円 8,200,000円 |
-800,000円 -9.8% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
664円 667円 |
66,300円 66,700円 |
-300円 -0.4% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
91,800円 113,217円 |
4,865,400円 6,000,501円 |
-1,135,101円 -18.9% |
評価額合計 | 14,463,800円 |
評価損益合計 | -2,273,401円 -13.6% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
値動きが面白みがないお・・・orz
KABU.COMが少しあがったけど・・3月末に10万位まではいくかな?
日本国債の格付け維持、債務削減が不可避=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14069520100225
[東京 25日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは25日、日本国債の格付け維持に向け、債務の削減は避けられないとの見解を示した。同時に、政府が6月にも策定する中期財政フレームを見極める必要があり、債務残高が高水準のため、消費税引き上げなどの施策が必要と指摘した。
ただ、増税だけの政策は経済成長をそぐ可能性があり、景気回復路線にために何らかの政策を打ち出すことも重要との考えも示した。ムーディーズが25日に行った記者説明会で明らかにした。
まあ、格付け会社の言う事なんで余り間に受けないけど、ある程度は正しい。
景気回復への路線に成長戦略がかけてるのが致命的なんだなぁ・・
子ども手当てでは無理だw
中東マネーが日本株に静かに流入、鉄鋼や商社に買い観測
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14069620100225
[東京 25日 ロイター] 原油価格の回復を背景に中東マネーが静かに日本株に流入している。イスラム投資家の物色動向を示すシャリア指数は、前年同月比約20%上昇。上値を買っていく独特の動きだった数年前のピーク時に比べればやや「地味」だが、海外勢の一角として日本株の需給を左右する存在には変わりない。
金融緩和政策で一段の円安に向かえば、今後も断続的な中東マネーの流入が期待できるとみられている。
中東マネーは18日の取引で、日経平均1万0300円付近で、鉄鋼や商社への買いが観測され、「久々にオイルマネーの存在を認識した」(大手証券の株式トレーダー)との声が出ていた。今週に入っても23日には米系年金とともに150億円規模の押し目買いがみられ、24日には朝方、欧州金融機関からの500億円規模の先物売りで日経平均は下げたが、140億円程度のオイルマネーの押し目買いで下げ幅を縮小したとみられている。
やっぱり為替レートで遊ばれてるよなぁ・・鉄鋼を買い入れるのはいい考えだわ・・
今後伸びそうだし・・
中国需要どっかで止まるだろうけど、別口はあるといえばあるw
中国軍がサイバー攻撃への関与否定、米に「慎重な言動」要求
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14067120100225
1月には米グーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)が、中国による検閲行為や同社とその他企業へのハッカー攻撃を理由に、中国から撤退する可能性を示唆した。
アナリストは、こうした攻撃は洗練されている、と指摘。おそらく中国軍が主導したか、またはほう助した可能性がある、と分析している。
中国国防省報道官の発言は新華社が伝えた。報道官は「米中関係や両国軍の関係がさらに損なわれる事態を避けるため、言動に慎重になるよう、米国に要求する」とし「インターネットのハッキング行為を中国政府・軍と関連付けることは根拠のないことであり、無責任」と述べた。
内政干渉って言われるよ・・w
日本と同じ態度で接するのは間違い。
別に政府・軍とは公言してないのじゃ無かったかな?
グーグル、中国で求人募集 撤退見直しか
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2701797/5398440
グーグルは中国政府のインターネット検閲に対する抵抗姿勢を明確にし、中国を発信源とするサイバー攻撃を受けているとも主張して同国からの撤退を示唆していたが、求人広告の掲載によって、同社が撤退の可能性を見直していることが示された。
(・_・;)・・求人だけ出してたらwwwwww
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
PR
<< 2/26メモ
HOME
鳩山政権の終わりの序曲-122 >>
[1357] [1356] [1355] [1354] [1353] [1352] [1351] [1350] [1349] [1348] [1347]
[1357] [1356] [1355] [1354] [1353] [1352] [1351] [1350] [1349] [1348] [1347]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
(08/23)
(08/18)
(08/08)
(08/05)
(07/28)
(07/26)
(07/19)
(07/06)
(06/22)
(06/20)
(06/16)
(06/15)
(06/13)
(06/09)
(06/07)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/05)
(06/05)
(06/05)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/07)
(06/07)
(06/08)