忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.11
2024.10  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

日経平均   9,963.99  +31.09(+0.31%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
26,000株
 
80円
95円
2,080,000円
2,470,000円
-390,000
-15.8
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
306円
328円
7,675,000円
8,200,000円
-550,000
-6.7
ゼンショー(7550)
3月末決算/9月末決算
100株
 
665円
667円
66,500円
66,700円
-200
-0.3
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
53株
 
86,300円
113,217円
4,573,900円
6,000,501円
-1,426,601
-23.8

評価額合計 14,370,400円
 
評価損益合計 -2,366,801
-14.1


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。

ECB当局者がギリシャ支援不可能と再表明、他国への拡大を懸念
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-13811420100209
 
[ウィーン/ヘルシンキ 9日 ロイター] 複数の欧州中央銀行(ECB)当局者は9日、ECBとしてギリシャを救済することは不可能で、同国は自ら秩序を回復すべき、との考えをあらためて示した。

 ECB理事会メンバーのノボトニー・オーストリア中銀総裁は、フィナンシャル・タイムズ(FT)紙のブログ、FTアルファビルとのインタビューで「ギリシャはユーロ加盟国の一員であり、ユーロ規制下にある。従って主要な政策アプローチとして当然、自らの問題は自ら解決しなければならない」と述べた。その上で「ECBには明確な義務がある。ECBは明確な非救済条項を有している」と指摘した。 同じくECB理事会メンバーのリーカネン・フィンランド中銀総裁は、国営放送YLEとのインタビューで「ギリシャが前週明らかにした対応策を実行するとわれわれは確信しており、様子を見守る。安定成長協定を順守しつつ、すべての加盟国が債務を管理することが非常に重要であり、そうでなければ金利は上昇し、債務の返済は一段と困難になる」と述べた。
 
ユーロ圏諸国、ギリシャ救済の方向で原則合意=独与党筋
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-13815520100209
[ベルリン 9日 ロイター] ドイツ連立与党の関係筋によると、ユーロ圏諸国はギリシャを救済する方向で原則合意した。
同筋は「ユーロ圏内でギリシャ救済に関する決定が原則的に下された」と語った。
さまざまな選択肢が検討されている段階で、最終決定には至っていないが、「2国間支援」の可能性が最も高いとした。
ドイツ政府のウィルヘルム報道官は同日、ギリシャ救済の決定が下されたとの報道には「根拠がない」と発言。
ただ、フィナンシャル・タイムズ紙(ドイツ語版)も、ドイツ政府がギリシャ支援策の準備を進めていると報じた。

どっちなんでしょう?って思ったけど
欧州中央銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C
欧州中央銀行(おうしゅうちゅうおうぎんこう)はユーロ圏16か国の金融政策を担う中央銀行。世界でも重要な位置づけをされている。日本語圏では英語表記の European Central Bank の頭文字を取って ECB という略語が用いられることがある。

EBCとしては無理だけど、2国間なら可能なのか・・しかし出来るのかな?

10─12月機械受注は7期ぶり増、設備投資の回復は緩慢との見方
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13822820100210
内閣府が10日に発表した12月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比20.1%増の7512億円となった。ロイター事前予測調査の8.0%増を大きく上回った。
10─12月は7期ぶりに増加に転じ、1─3月も堅調な伸びが予想されている。
エコノミストからはポジティブサプライズとの評価とともに、設備投資にようやく明るい兆しが出てきたとの見方が浮上。ただ企業の国内期待成長率の回復は短期的には難しく、反転後の設備投資は当面回復力が乏しいとの見方も根強い。

内閣府調査は・・コレか
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0912juchu.html

内需拡大は今のところ希望うすかな?過度に悪くなることは有り得ないけど・・
流れは悪くないが・・心理的な側面にポジティブには成らないか・・

早期に財政健全化目標を決める必要=前鳥取県知事
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13826520100210
[東京 10日 ロイター] 政府の「中期的な財政運営に関する検討会」のメンバーで、前鳥取県知事の片山善博・慶応大学教授はロイターのインタビューに応じ、「日本の財政状況は回復不能な状態に近い」と危機感を示し、早期に財政健全化目標を設定し財政構造改革に取り組むべきだと語った。

 しかし、政府・与党内に目標設定のコンセンサスはまだないとも語り、根底にある「参院選至上主義」に警鐘を鳴らした。

 <日本の財政状況、回復不能な状態に近い>
 リーマン・ショック後の経済対策で急速に財政が悪化した米国や英国は、新たな財政再建目標を打ち出し軌道修正を模索し始めた。しかし、財政状況が主要国で最悪の日本は未だ財政再建目標もなく、1月には米格付け機関のスタンダード&プアーズ(S&P)から日本国債の格下げ見通しを突きつけられる事態に陥っている。

日本の財政状況について片山氏は「もはや回復不能な状態に近い」と述べ、健全な状況を1としデフォルトを10とすれば「いまは8程度」と危機的状況にあることを強調した。国内でファイナンスできるのが1つの安心材料ではあるが、このまま放置すれば「最悪、国債発行が出来なくなる状態になる。そうならないようにするのが政府の最大の課題だ」と指摘し、フロー・ストック面で何らかの財政健全化目標を「早期に決めたほうが良い」と提言した。「今のままでは、破たんへの道をひたひた走っている。どこかで食い止めなければならない」とも語り、「その目標は政治家が決めるべきだ」と強調した。
 
一応言っておくと・・他の国が健全な訳ではないw
但し、日本も同じく健全ではない。消費税増税自体は避けえないのだけどなぁ・・・
医療費については2030年辺りから減少するはずではある。
理由は簡単w・・老人がお亡くなりになるから・・

 


ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
SNS-FreeJapan


おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?


拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

間寛平アースマラソンについて

うわさですよwクリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0209&f=business_0209_076.shtml
株式投資による利益は、譲渡益(売却時の利益)と配当がありますが、いずれも現在10%、2012年から20%に引き上げられることが決まっています。民主党鳩山政権は、「将来的には50%を目指す」と公言していることをご存じですか?

 

  民主党によれば、株は“富裕層がやるもの”で、“不労所得”だから、低い税率では“国民の理解が得られない”だそうです。だから、最高税率50%の総合課税を適用しなければならない、という理屈。

  株式投資というものは、サラリーと違って毎月定期的に収入があるわけではなく、一般の株式投資家の経験からいえば、むしろ、損した月、損した年のほうが多いでしょう。たまに大きく儲かった年があったからといって、その利益に最高50%の税率を課せられては、これはたまりません。

12年からか・・いっそ5%にすればいいのに・・・0%はよくないかな?
個人投資家って基本損するものなんですけどw
トータルでは損してないのですが・・中々儲からないものですw

個人投資家はなぜ儲からないのかを考える
http://moneyzine.jp/article/detail/182734
なぜ、個人投資家は儲からないのか――。この問いに対して、私なりにずっと考えてきた。単に相場が下手なのか。それとも、誰かに騙されているのか。

 確かにそれは一理ある。個人投資家は相場が下手である。利益が出ているとすぐに確定売りを出したくなり、逆に損が出ているとそれを認めようとしない。「売却しなければ損失が確定しないのだから、上がるまで持ち続ける」なんて戯言を平気で言うのである。だから、売りそびれるし、倒産銘柄を掴むことにある。

うーん・・自爆してる投資家が多いのでしょう。
ギャンブルとしてやっている人と、中期的な考え方でやるかでちょっと変わるかな?
唯、年初の東証システム変更で従来とは異なるやり方でないと負けるのだけどなぁ・・

今日の株価格付け一覧=SMBCフレンド調査センター(9日)
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJE9K40FQO20100209
[東京 9日 ロイター] SMBCフレンド調査センターの8日のレーティングは以下の通り。

:日立製作所(6501.T: 株価, ニュース, レポート)「強気」

[注]SMBCフレンド証券のレーティング定義は、以下のとおり。  
強気:今後6カ月間の目標株価が現在の株価を10%以上上回ると判断する。  
中立:今後6カ月間の目標株価が現在の株価の差が±10%未満の範囲内にあると判断する。  
弱気:今後6カ月間の目標株価が現在の株価を10%以上下回ると判断する。    2009年12月21日発行分より投資判断の定義を変更しました。

日立のレーティングだけ挙げてみましたw
まあ、レーティングは当てに成りませんけど・・その根拠を考慮するとアレ?って思います。


コスモが風力会社1円で買収、本格参入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000532-san-bus_all
コスモ石油は9日、風力発電国内4位のエコ・パワー(東京都品川区)を買収すると発表した。3月25日にエコ・パワーの親会社、荏原から保有する全株式を1円で取得する。石油製品の国内市場が縮小傾向にある一方で、温室効果ガスの排出がない風力など再生可能エネルギーへのシフトが進む見通しであることから新規参入を決めた。

 荏原はエコ・パワー株式の96%を保有している。エコ・パワーは売上高が15億円程度あるが、故障などによる稼働率の低迷で平成20年度は15億円程度の最終赤字だった。今年度は黒字転換する見込みだが負債約100億円を抱えている。コスモ石油は1円で買収する代わりに負債をすべて引き受ける。

 エコ・パワーは、東北、北海道など計118基(約12万キロワット)の風力発電設備を運営。電気は地元の電力会社に販売している。3月までに愛媛県でも12基が運転を開始する予定で、コスモ石油はこれら設備の稼働率向上により収益力を高める。

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
まあ、先細りが見えてるから趣旨替えというか・・別事業展開しないと不味いだろうなぁ・・


本日はダウも上がってたみたいですね・・どうなるかな?


ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
SNS-FreeJapan


おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?

拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

間寛平アースマラソンについて

うわさですよwクリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

日経平均   9,932.90  -18.92(-0.19%)

銘柄(コード)
本決算/中間決算
保有株数
(注文中等)
現在値
平均取得単価
時価評価額
取得金額
評価損益
評価損益率
昭電線HD(5805)
3月末決算/9月末決算
26,000株
 
81円
95円
2,106,000円
2,470,000円
-364,000
-14.7
日立(6501)
3月末決算/9月末決算
25,000株
 
307円
328円
7,675,000円
8,200,000円
-525,000
-6.4
ゼンショー(7550)
3月末決算/9月末決算
100株
 
665円
667円
66,500円
66,700円
-200
-0.3
KABU.COM(8703)
3月末決算/9月末決算
53株
 
86,300円
113,217円
4,584,500円
6,000,501円
-1,416,001
-23.6

評価額合計 14,432,100円
 
評価損益合計 -2,315,801
-13.8


一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
なんていうかドキドキ感が無いねぇw
東芝が安いのはベトナムの原発が取れなかった事も大きいかな?

日経平均4日続落、リスク回避で利益確定売り
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13799520100209
[東京 9日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は4日続落。欧州のソブリン問題やそれに伴うユーロ安/円高など外部環境の悪さを背景にしたリスク資産圧縮の利益確定売りに加え、中国などでの旧正月入りを前にして、手仕舞い売りにも押されたという。
 一方、12日のオプションSQ(特別清算指数)算出に向けて権利行使価格1万円の攻防が続いており、9900円割れでは買い戻しが入った。
 東証1部騰落数は値上がり570銘柄に対して値下がり968銘柄、変わらずが142銘柄だった。東証1部売買代金は1兆3685億円。
 きょうの東京市場は、大引けにかけて下げ幅を縮小する場面もあった。上海総合株価指数や香港ハンセン指数などのアジア株高が下支えとなったほか、GLOBEX(シカゴの24時間金融先物取引システム)で米株先物がしっかりと推移していることも安心感につながったという。
 下値が大きく崩れることはなかったものの、全体的に慎重ムードが強い一日となった。みずほ証券エクイティ調査部・シニアテクニカルアナリストの三浦豊氏は「欧州のソブリン問題など海外環境の悪さを背景に、リスク資産圧縮の動きが強まっている。
株式や商品はいったん利益確定売りだ」と述べた。日経平均は1万円の攻防となっているが、「1万円を割れた後の、戻りが鈍い。調整含みの様相が強まってきた」とみている。

 
対ユーロでの円高進行に対する警戒感が強まる一方、ドル/円為替は1ドル89円台でこう着状態となっている。市場では「落ち着いてはいるが、90円の壁が厚くなってきた。円高圧力が一段の重しとなる可能性もある」(国内投信)との声がきかれた。 

円高だとイマイチ個人投資家の等の様子見が多いか・・
やはり90~100円位で安定しないとパニックで煽られた人が・・w

<国際特許出願>パナソニック1位に 09年ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000135-mai-bus_all
【ジュネーブ伊藤智永】国連の世界知的所有権機関(WIPO)は8日、特許協力条約に基づく09年の国際特許出願ランキングを発表し、日本のパナソニック(1891件)が中国のHuawei社(1847件)を抜き、07年に続く1位に返り咲いた。世界のトップ20社のうち、国別で日本企業が最多の6社(他はNEC、トヨタ、シャープ、富士通、三菱電機)を占めた。

 経済危機の影響で、世界全体の出願数は前年比4.5%減った。78年に制度がスタートして以来、前年を下回ったのは初めて。ただし、欧米は米国(11.4%減)、ドイツ(11.2%減)など主要国が大幅に減少したのに対し、日本(3.6%増)、韓国(2.1%増)、中国(29.7%増)は増加。東アジアの勢いを印象づけた。WIPO事務局は「日中韓3カ国は、長期的な視野で技術開発に取り組んでいる表れ」とコメントしている。
 
パナソニックが首位返り咲き=日本全体は2位-09年の国際特許出願
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000205-jij-int
世界全体での国際特許出願は前年比4.5%減の15万5900件。世界的な景気悪化の影響などから、1978年のPCT制度開始以来、初めてマイナスになった。
 国別出願件数のトップ3は、これまでと同様に米国(4万5790件)、日本(2万9827件)、ドイツ(1万6736件)。米国、ドイツが11%台の大幅な落ち込みになる中、日本は3.6%増加した。また、中国は29.7%増えて5位となり、前年より一つ順位を上げた。 
 
日本ダメポ論は今でも順調なのかな?
クルッポー政権は本当に無能だけど、企業はそうは言っていられないからねw
バブル崩壊後も同じく研究開発には力を入れている証拠か・・

米東海岸に再び大雪予報、首都の連邦機関は9日も閉鎖へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13795920100209
 [ワシントン 8日 ロイター] 週末の大雪の影響が残る米東海岸で再び大雪が予想されるなか、米人事管理局は8日夕方、首都ワシントンの連邦機関が8日に続き、9日も閉鎖することを発表した。
 米気象当局によると、東海岸の大雪は、9日米東部時間正午(1700GMT)前後から10日まで続く見通し。予想降雪量は25─51センチメートル。

東京に雪が振るような感じだろうか???
しかし、経済的損失と原油高騰につながったりしないのでしょうかね?

インタビュー:輸出比率5割超となる可能性も=新日鉄・谷口副社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13786620100208
 [東京 9日 ロイター] 新日本製鉄(5401.T: 株価, ニュース, レポート)の谷口進一副社長は8日、ロイターの取材に応じ、国内の鉄鋼需要が建設業向けを中心に伸び悩んでいるため、国内の稼働率を維持するためにも需要の堅調なアジア向け輸出を強化する方針を明らかにした。
 現在4割前後の輸出比率が5割を超える可能性もあると指摘した。海外の鉄鋼需要を反映して2010年度の鉄鋼原料価格は値上がりする公算が大きく、新日鉄としては、「可能な限り価格転嫁していきたい」方針だ。補助金頼みとされる自動車業界など需要家側の業界に大きなコスト負担となる可能性もありそうだ。
 新日鉄が先に公表した2009年度の連結純損益は150億円の損失となる見通しで7期ぶりに赤字転落する。
 2010年度の見通しについて、谷口副社長は、「V字回復とは違う。劇的によくなることはない。09年度下期のペースだろう」とし、「特に国内建設需要が非常に弱い」と指摘した。そのため「国内の鉄鋼需要が毎年1000万トンずつ減り大きく戻らないなか、国内の操業率と雇用を維持するためには、新興国の成長をどう取り込むかが課題だ」と強調した。

まあ、当たり前な話ですね。
所謂ハコモノを止めたらこうするしか無いでしょう。
新興国需要は暫くは止まらないでしょうし、止まったら色んな国が死ねますw



ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

SNS-FreeJapan


おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/

毎日新聞事件とは?

拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

間寛平アースマラソンについて

うわさですよwクリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom