忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.04
2024.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200911.jpg






マモル(情報誌)
http://www.mod.go.jp/j/library/mamor/index.html
MAMORは、防衛省が編集協力をしている唯一の情報誌です。
防衛の政策や自衛隊の活動を分かりやすく紹介し、国民とともに防衛を考える情報誌を目指しています。


巻頭特集
特集マモルの婚活自衛官と結婚しようよ!


ミリ・レポ
The Deep Blue 世界の最先端を行く研究で正面部隊をサポート

より深く、より長く、より安全に
「海上自衛隊潜水医学実験隊」

なんか欲しい・・すでに3号出ているらしいが・・そこらへんで売ってれば買うのだがw
しかし、巻頭特集と、ミリレポの落差が・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ


日本人研究者が獲得=ふんで生ごみ減量-イグ・ノーベル賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000060-jij-int
【ニューヨーク時事】奇想天外で人をうならせる研究を表彰するイグ・ノーベル賞の授賞式が1日、米マサチューセッツ州のハーバード大で行われ、パンダのふんから取り出した菌を使って生ごみの大幅な減量に成功した田口文章北里大名誉教授が「生物学賞」を受賞した。日本人が賞を獲得するのは3年連続。
 米メディアによると、田口氏はパンダのふんの中に分解能力の高い菌がいることを発見。家庭生ゴミの90%以上を水と二酸化炭素に分解する技術を確立した。田口氏は中国人研究者2人と共に受賞。
 イグ・ノーベル賞は10部門で構成。思わず笑ってしまう要素も持ちながら、科学や医学に対する興味をそそる秀逸な研究に対し、1991年から賞を贈っている。 

パンダの糞でゴミ減量、田口さん“世界最高賞”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000313-yom-sci
【ワシントン=山田哲朗】ノーベル賞をもじり、ユーモアあふれる科学研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が1日、米マサチューセッツ州のハーバード大で開かれ、パンダの糞(ふん)に含まれる細菌で台所のゴミを90%減らせることを示した田口文章・北里大名誉教授(72)が「生物学賞」を受賞した。
田口さんらは、消化しにくいササを主食にするパンダに目をつけ、上野動物園からパンダのフンをもらい受けて有用な菌を分離。生ゴミを分解して減量できることを実証した。田口さんは授賞式で「パンダの糞は臭くないので実験に好都合だった」と話し、会場の笑いを誘った。
このほか、バーのけんかで使う時には空のビール瓶の方が中身が入った瓶より頑丈なことを示した研究が「平和賞」、「小さな銀行を急に巨大にし、その逆も可能なことを示した」として、金融破綻(はたん)したアイスランドの銀行経営者が「経済学賞」を受賞した。

結構面白い研究だな~生ゴミが10分の1以下になるんでしょ?
イグノーベル賞は結構欲しい研究者が多いって訊きますけどね・・・。

「小さな銀行を急に巨大にし、その逆も可能なことを示した」
これは素晴らしい・・・クーグ●マンより価値があると思うけど?

国産ジェット海外初受注、三菱100機超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000654-yom-bus_all
三菱重工業が、2012年の初飛行を目指して開発中の国産初のジェット旅客機「三菱リージョナルジェット」(MRJ)について、海外の航空会社から初めて受注したことが2日わかった。
受注は米トランス・ステート航空からで、全日本空輸に続いて2社目。100機を超える大量受注で、国産ジェット機事業の成功に弾みがつくとみられる。
三菱重工の子会社「三菱航空機」が2日午後、発表する。
MRJは中距離用の小型ジェット機で、燃費の良さが特徴とされる。

三菱航空、小型ジェット「MRJ」を米地域航空から100機受注
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11773620091002
[東京 2日 ロイター] 三菱重工業(7011.T: 株価, ニュース, レポート)子会社の三菱航空機(名古屋市)は2日、国産初の小型ジェット旅客機として開発中の「MRJ」について、米国の大手地域航空会社を傘下に持つトランス・ステーツ・ホールディングス(TSH)(ミズーリ州)から100機の受注があったと発表した。
2014年から5―6年かけて納入する。これまでMRJの受注は全日本空輸(9202.T: 株価, ニュース, レポート)にとどまっていたため、海外からは初めての受注となる。
これによりMRJは、全日空の25機と合わせて、合計受注数は125機となった。
2008年4月のMRJの事業化以来、これまで旅客機メーカーとしての実績がない三菱航空は苦戦を続けていたが、大手地域航空会社からの大規模受注によって今後の販売拡大につなげる考え。
同日の記者会見で江川豪雄社長は「今後も確実に受注がもらえると確信を持っている」と述べた。
MRJは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトをきかっけに事業化が始まった。
三菱航空はMRJの設計・販売のため08年4月に設立。

なんていうか・・東芝が原発、日立が自動車、三菱重工が航空・宇宙なんだろうか?
まあ、個々では競合しまくりだろうけど
独立行政法人って原則廃止とかいってた政党があるけど・・・

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

http://www.nedo.go.jp/

代替フロン等3ガスを1,550万CO2トン以上削減へ
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/press/EV/nedopressplace.2009-01-28.1603340871/nedopress.2009-09-07.5954434511/
NEDOは、2009年度地域地球温暖化防止支援事業「代替フロン等3ガスの排出抑制設備の開発・実用化支援事業」の助成金交付先を決定しました。 今年度は、今後の排出量増大が予測されている冷凍空調機器からの冷媒漏えいの防止技術等、京都議定書第1約束期間中の排出削減対策のみならず、その後の中・長期的な削減対策にも大きく寄与する技術開発テーマに対して、その実用化を支援します。 今年度採択分を含めたこの事業(2006~2009年度)による京都議定書第1約束期間中の温室効果ガス排出削減量は、5年間累計で1,550万CO2トン以上となる見込みです。

CO2の1990年比25%削減には必須な研究だけど止めるんだろうか・・?
まあ、アタマ・ガ・クルッポー政権ですからなにするか分からんけどw



ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ


1クリック支援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

blogram投票ボタン

にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom