本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,457.36 | +182.86(+1.78%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
帝人(3401) 3月末決算/9月末決算 |
10,000株 |
409円 351円 |
4,090,000円 3,510,000円 |
+580,000円 +16.5% |
三菱マ(5711) 3月末決算/9月末決算 |
10,000株 |
265円 264円 |
2,650,000円 2,640,000円 |
+10,000円 +0.4% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
16,000株 |
470円 439円 |
7,520,000円 7,024,000円 |
+496,000円 +7.1% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
853円 667円 |
85,300円 66,700円 |
+18,600円 +27.7% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
11,200株 |
355円 513円 |
4,260,000円 6,156,000円 |
-1,896,000円 -30.8% |
評価額合計 | 18,605,300円 |
評価損益合計 | -791,400円 -4.1% |
三菱マテリアルが騰がってますが・・・また日経か・・・
三菱マ4~12月、経常黒字450億円 超硬工具伸びる
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E2E3E2E19D8DE2E3E2E0E0E2E3E39686E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
正式な決算は来週2/8か・・・300円くらいまで踏み騰がってほしいw
明日は、日立&帝人の決算日・・・両方とも好決算と予想されてるけど・・
本格的な反映は2/5ですから微妙なタイミングかも
1ドル80円割れが定着するとは考えていない=北條・ホンダ取締役
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19347020110202
[東京 2日 ロイター] ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)の北條陽一取締役は2日、ロイターなどとのインタビューに対し、円高がさらに進行したとしても、購買力平価の観点から「(1ドル)80円割れが定着するとは考えていない」と語った。
ホンダの円高対応については、今後80円を割り込んで70円台へと円高が進行すれば「その時に考える。今は70円台への対応は考えていない」としている。
今年1月31日、2010年10─12月期決算とともに発表した1─3月期の想定レートは1ドル80円に据え置いた。ドル/円は1月3日に80.93円をつけるなど円高が進んだ局面もあったが「1─3月期については、9割以上、為替予約が済んでいる。(レベルは)83円程度だ」(北條取締役)としている。
ホンダは円高に対し、これまで先手を打って対応してきた。2009年10月27日、7─9月期決算の発表とともに為替の想定レートを1ドル85円に円高修正、当時のリーマンショック後の安値だった87.10円を超える円高に備えた。当日のドル/円の水準は92円前半。当時は想定レートを90円に設定する輸出企業も多く、市場からは「ホンダは85円か」(国内銀行)と感嘆の声が上がった経緯がある。
ホンダの90円から80円への円高対応を支えた収益力の強さの背景は「生産のフレキシビリティ」(北條取締役)。本来、事業環境の変化に合わせて急に工場間での生産の割り当てを変えることは難しい。しかし、ホンダはリーマン・ショック直後にライトトラックの販売が落ちた局面で、アラバマ工場での生産をライトトラックからアコードに切り替えて対応、現在は再びライトトラック生産に戻すなど、柔軟な対応が可能だった。国内工場でもそうした対応があったという。
フレキシビリティを発揮する期間をどう取るかの問題はあるが、北條取締役は「現在は、フレキシビリティをフルに使ってもうまくいかないこともある。フレキシビリティの限界に今きている」としている。
80円割れ定着はしないでしょ・・・
ただ、80~85円は割れないし、割ったらコモディティ関連の影響が大きそう
エジプトの動乱って結局食べられない事から発してるし・・
エジプト大統領が9月の辞任表明:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19334120110202?pageNumber=1&virtualBrandChannel=13366
現状が長期化するのでは?
そもそも大統領が替わった所で、国民生活が改善されるか?といえば疑問が多い。
今回の暴動で失った信用コストは高いはず。
亀崎日銀委員:為替の急激な変動は望ましくない-会見(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aOz5q_qk2bXU
エジプト情勢は極めて緊迫している
亀崎委員は「もっとも、現在の欧州ソブリン(財政赤字)問題を見ても、金融市場は経済、財政状態が大きく変わらない中で突然変動するという、非連続的な変化を時として示すものでもある。そういった意味で、市場の信認が確保されているうちに、日本の財政が再建への道筋をしっかりつけていくことが極めて大事な課題であると認識している」と語った。
エジプト情勢については「これがさらに北アフリカや周辺の中東産油国を含む他の国々へ波及して政情不安をもたらさないか、極めて緊迫した状況であり、懸念している。スエズ運河に影響が出ないかも注意しなければいけない」と述べた。
亀崎委員はその上で「このところ米欧の株式市場が影響を受けているほか、原油や金の急騰がみられている。私としては一刻も早く事態の鎮静化を望むとともに、この先金融市場や消費市場が不安定さを増していかないか、注意深く見守っていきたい」と語った。
お遍路さんもこういうコメントできないかな?・・・無理か・・・orz
産油国への波及が一番やばい。
下手すると第3次世界大戦のきっかけはフェースブックとかアホな事になりそうw
訂正:豪北東部に大型サイクロン接近、「カトリーナ級」の勢力
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-19314120110201
[キャンベラ 1日 ロイター] 大規模洪水により甚大な被害に見舞われた豪北東部クイーンズランド州に、新たに大型のサイクロンが接近している。2日遅くから3日未明にかけて同州沿岸に上陸する恐れがあり、最大風速は時速280キロと、2005年に米ルイジアナ州ニューオーリンズ(訂正)を襲ったハリケーン「カトリーナ」と同等の勢力が予想されている。
また気象当局によると、大型サイクロン「ヤシ」は沿岸部を襲った後も強い勢力を保ち、内陸部の鉱山地域にも被害を与える恐れがある。クイーンズランド州のブライ首相は、記者団に「嵐は大型で人命を脅かすものだ」と述べた。
同州経済は、豪国内総生産(GDP)1.3兆豪ドルの約5分の1を占め、同国の鉄鋼原料炭輸出の90%をまかなうが、昨年末からの大規模洪水で甚大な被害を受けている。
また、クイーンズランド州沿岸部は、世界最大のサンゴ礁であるグレートバリアリーフを有するなど豪州随一の観光地でもあるが、ヤシは同地域を襲う熱帯性暴風雨としては史上最大の強さとなる可能性があり、観光産業も大きな打撃を受けるリスクがある。
サイクロン上陸に備え、グレートバリアリーフへの発着地であるウィットサンデー島やケアンズの一部では住民らが避難しており、同州の石炭輸送鉄道QRナショナル(QRN.AX: 株価, 企業情報, レポート)は一部の運行を見合わせている。
資源高騰がまた加速しそうだわw
ただ、資源が高くなると日本企業の競争力が高まるってのはMRJが典型例ではあります。
再送:米トランス・ステーツ、三菱のジェットMRJを最大100機発注
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-19327320110201
毎日新聞事件とは?
にほんブログ村
日経平均 | 10274.5 | +36.58(+0.36%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
帝人(3401) 3月末決算/9月末決算 |
10,000株 |
398円 351円 |
3,980,000円 3,510,000円 |
+470,000円 +13.4% |
三菱マ(5711) 3月末決算/9月末決算 |
10,000株 |
251円 264円 |
2,510,000円 2,640,000円 |
-130,000円 -4.9% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
16,000株 |
463円 439円 |
7,408,000円 7,024,000円 |
+384,000円 +5.5% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
852円 667円 |
85,200円 66,700円 |
+18,500円 +27.7% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
11,200株 |
350円 513円 |
4,200,000円 6,156,000円 |
-1,956,000円 -31.8% |
評価額合計 | 18,183,200円 |
評価損益合計 | -1,213,500円 -6.3% |
日経新聞が日立2011年3月期の決算が1000億越え報道についてのリリース
当社業績に関する一部報道について(PDF形式、86kバイト)
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/02/0201a.pdf
まあ、2/3わかることですが・・・
日経報道は占いレベルw
SUBARU80/2.0風力発電システム11基が御前崎風力発電所で本格稼動開始
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/02/0201.html
御前崎風力発電所(1期)の営業運転開始について
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3007870_6926.html
あれ?2期工事って去年の11月予定だったのね・・
約4500万kwで約12500世帯分か・・静岡って風が強いから選ばれるのだろうけどペイするかな?
GE日立、ポーランドの原発受注に向け現地企業と覚書締結
http://www.ecool.jp/foreign/2011/01/geh11-1030.html
GE日立ニュークリア・エナジー(GE Hitachi Nuclear Energy、GEH)は26日、ポーランドでの原子力発電所建設受注に向け、同国の造船大手グダニスク造船所(Stocznia Gdanska)とボイラー装置製造大手ラファコ(Rafako)と覚書を締結した。
今回の覚書は、ポーランドの電力最大手ポルスカ" グルパ" エネルゲティチュナ(Polska Grupa Energetyczna、PGE)が担うポーランド初の原子力発電所2基の開発に向けたもので、PGEは現在、GEHの原子炉を含む複数の原子炉を評価している。
ポーランドは同国初となる原発2基を2020年と2022年に計画しており、2013年までに発注先を選定するとみられる。
ポーランド初の原子力発電所、予定より早く建設も-東芝傘下のWH
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a1nXHVW58LBc
ポーランドの話は知らんかった・・・
結構面白い資料だなw
海外インフラビジネスについて
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100326a03j.pdf
民間提案型のPPPインフラ事業調査で、2010年度11件の採択を決定
-官民が協働で開発途上国のインフラ事業に取り組む-
http://www.jica.go.jp/press/2010/20110131_01.html
国際協力機構(JICA)は、官民連携で取り組むPPP(Public Private Partnership)インフラ事業に関し、民間からの提案に基づき事業計画策定を実施する枠組み「協力準備調査(PPPインフラ事業)」を今年度より開始しました。今年度2回の公募を通じて、第1回目は9件、第2回目は2件の計11件の調査案件を採択しました(別表:採択案件一覧表参照)。第1回公募においては55法人(のべ65法人)より17件、第2回では31法人(のべ34法人)より12件と、アジアを中心に、運輸、電力、上下水道、環境など多岐にわたる分野で多くの提案が寄せられました。今回決定した採択案件は、JICAが寄せられた提案を、事業の必要性、実現可能性、官民の役割分担、円借款等ODA資金供与の可能性、及び開発効果等の視点から評価し、選定したものです
海外のインフラビジネスが本格的になるってことかな?
スペインの格付けを据え置き、見通しはネガティブ-S&P
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ada6nr075n6Q
ドル円81円突入か・・リスク回避通貨過ぎる・・・orz
毎日新聞事件とは?
にほんブログ村
日経平均 | 10,360.34 | -118.32円(-1.14%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
帝人(3401) 3月末決算/9月末決算 |
10,000株 |
405円 351円 |
4,050,000円 3,510,000円 |
+540,000円 +15.4% |
三菱マ(5711) 3月末決算/9月末決算 |
10,000株 |
255円 264円 |
2,550,000円 2,640,000円 |
-90,000円 -3.4% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
16,000株 |
461円 439円 |
7,376,000円 7,024,000円 |
+352,000円 +5.0% |
ゼンショー(7550) 3月末決算/9月末決算 |
100株 |
845円 667円 |
84,500円 66,700円 |
+17,800円 +26.7% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
11,200株 |
360円 513円 |
4,320,000円 6,156,000円 |
-1,836,000円 -29.8% |
評価額合計 | 18,380,500円 |
評価損益合計 | -1,016,200円 -5.2% |
売り
帝人 5000株
買い
三菱マ 5000株
日立 2000株
週末は下がる法則?
月火で戻すでしょうかw・・・為替はなんだかんだで戻っちゃいましたね・・
円が反発、月末控え輸出企業の買い先行-株安でリスク回避圧力も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=awYwSi.w5Ik4
長期金利は一時1.21%、米債高や株反落で-国債格下げ前の水準に戻る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a9_MYLgVf.oE
FXしてる方は影響があったかもしれんが・・・w
だからといってこの発言は無いわ・・・orz
相場に国債格下げの大きな影響は出ていない、よかった=菅首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19268920110128
[東京 28日 ロイター] 菅直人首相は28日、S&Pによる前日の日本国債格下げについて「きょうの相場をみると、大きな影響が出ていないので、そういう点ではよかった。わが国に対する信頼があるのだなと思っている」と指摘した。
その上で「財政健全化をしっかり進めていくことが、市場の信認を回復することになるから、そういう姿勢でいきたい」と語った。
再送:日本国債の格下げ、1分1秒を争う情報ではない=枝野官房長官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19269320110128
枝野官房長官は「(格下げは)一民間企業のひとつの評価。鳥インフルエンザなどさまざまな危機管理上の案件に多々対応を迫られている状況下、(首相に)どのタイミングでどう情報を入れるべきか」としたうえで「その結果、例えばマーケットに大きな影響が出たとかということなら1分1秒を争うかと思うが、そういう種類の性格の情報ではないと一方では思っている」と述べた。ただ「今回のことを踏まえて検討はしてみたい」とも語った。
この発言が危機管理ができてないことの証明だが・・・
こんなこと言う方は、本当に緊急案件が出たとき絶対に対応できないですw
エジプトやばそうだけど対応してるのか不安になるよ・・・gkbr
かなり昔の記事だけどw
究極のスリル好き向け、仏でオーダーメード「誘拐」サービス
http://jp.reuters.com/article/wtOddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14017820100223
[パリ 22日 ロイター] 究極のスリルを味わい人のために、フランスの会社が「誘拐」サービスを始めた。誘拐の筋書きを詰めた後、客は契約書と免責同意書にサインし、誘拐されるのを待つ。最大限の緊張感を得られるよう、いつ「誘拐犯」が現れるかは知らされない。
さらわれて縛られたり猿ぐつわをかませられた上で4時間監禁、という「基本パッケージ」が900ユーロ(約11万円)。このほか、追加料金で脱走やヘリコプターによる追跡などを加えることも可能。
1月中旬のサービス開始以来、1日に2件の注文が入ることもあり、客の多くはバンジージャンプやスカイダイビングでは物足りなくなった大手企業の幹部らという。