本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長妻厚生大臣の動向を見て感じたことです。
厚労相嫌気?概算要求の記者会見に姿なく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00001395-yom-pol
長妻厚生労働相は15日夜の2010年度予算の概算要求に関する記者会見に出席せず、長浜博行厚労副大臣が対応した。
同省広報室は、厚労相が記者会見を行うと見て準備していたが、長妻氏は記者会見の1時間以上前の午後7時前に退庁して帰宅した。
概算要求を巡っては、財務省が厚労省の額の削減を図ろうと、水面下で強く働きかけていた経緯があり、省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。
記者会見不在で弁明=報道陣からの逃走否定-長妻厚労相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000064-jij-pol
長妻昭厚生労働相は16日の閣議後の記者会見で、15日夜の2010年度予算概算要求に関する記者会見に出席しなかったことについて「事務方とわれわれとの連絡が不十分だった」と弁明した。
同省広報室は15日夜、概算要求の再提出を受けて長妻厚労相の記者会見を設定していた。ところが、同相は外出先からそのまま帰宅し、会見は長浜博行副大臣が行った。
同相は「これまで概算要求で走り回っていた長浜副大臣に会見をしていただこうという話になった」と他意がないことを強調。報道陣から逃げ回っているとの一部週刊誌の報道を自ら持ち出して否定し、「わたしどもと広報の連携をきちっと密にしたい」と反省の弁を述べた。
長妻大臣はもう厚生大臣を辞めたくてしょうがないでしょう・・・。
長妻大臣が特別に無能なのではありません。
一般的にいえば弁の立つ人間であると思います。
しかし、「厚生大臣」というのは、覚悟がない人間にできるものではないのです。
新型インフルワクチン、接種は原則1回=13歳未満、免疫不全者は2回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000138-jij-soci
厚生労働省が16日開いた新型インフルエンザワクチンについての意見交換会で、出席した専門家らは、国産ワクチンの接種回数を原則1回とする方針で合意した。
同省は長妻昭厚労相に報告し、近く最終決定する。
国産ワクチンの臨床試験で、1回の接種で十分な免疫が得られることが分かったため、2回接種の方針を改めた。
これまでの計画より、国産ワクチンを打てる人が増える見通しとなった。
合意によると、1回接種となるのは医療従事者と1歳未満の乳児の保護者に加え、妊婦、中学・高校生、高齢者。
持病のある人も基本的に1回接種だが、白血病やエイズウイルス(HIV)感染などで免疫状態が悪化している人は、主治医の判断で2回接種もできる。
1歳以上13歳未満の子どもは1回接種では十分な免疫が得られない可能性があり、原則的に2回接種とする。
この決断の責任は、「厚生大臣」となります。
つまり長妻大臣の責任で、場合によっては人命を落とすことになるでしょう。
将来に何らかの副作用が判明し、C型肝炎の訴訟と同じ形でやられたら・・延々と彼は追及されると想像されます。
新型ワクチン「安全性に疑問」、米医療団体が接種差し止め求め提訴
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2653361/4759951
【10月16日 AFP】米ニューヨーク(New York)の医療関係者らは15日、米当局が進める新型インフルエンザA型(H1N1)の予防ワクチン接種プログラムについて、ワクチンの安全性を確認する臨床試験に問題があるとして中止を求める訴えを起こした。
医療関係者らは、「適切に臨床試験を受けたワクチンは1つもない」と主張。当局はワクチンの有効性と安全性が十分に確認される前に一般市民への予防接種を行うべきではないとして、ワシントンD.C.の連邦地方裁判所に接種の一時差し止めを求めた。
アメリカはすでに起こっている事態です。
長妻大臣は決断せざるを得ません。
想像していなかったのかもしれませんが・・
長妻大臣の日常は多忙を極めるはずです。
自分の考えていたものとは違うと考えてる気がします・・・。
他の大臣は人によりけりなんでしょうが・・・同じ状態にすぐになると思います。
ここから、私の余分な思考ですが・・・
弱い犬ほど良くほえるという例えどおりに、今の日本の状況はほえるけど行動しない人が多いです。
私はつい最近、警察庁に亀井金融担当の意見は本当なのか?とメールで問い合わせました。
(お返事くれませんけどw)
別にたいしたことでも無いし、思いつきと確認の意味を込めて行っただけです。
メールの文面を考えて、送信するだけですが・・・なぜか驚愕されたようです。
これには逆に私が驚愕しました・・誰でもできることをしているのですが・・誰もしないのです。
私が所謂、保守というのが嫌いなのは主にこの点です。
・口先は立派でも、行動しない。
・できることを自分で考えない。
・失敗すると他人のせいにする。
(例外はいますが・・・)
自らの選択を、自らの責任にできない人間が、大きな権限を与えられたらどうなるか?
長妻厚生大臣が好例です。
私からみると、保守も九条信者も誤差の範囲でしかなく、非常に気持ちが悪いです。
大それた事をしろといっているのではなく、出来ることをしようと呼びかけないのが異常に見えるのです。
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
間寛平アースマラソンについて
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?クリックしないの?
クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
とりあえず勇気を出して、病院にいこう!!
補正見直し財源を景気対策に活用=藤井財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11895920091011
[東京 11日 ロイター] 藤井裕久財務相は11日午前、テレビ朝日の番組に出演し、2009年度補正予算の見直しで捻出する3兆円程度の財源について、年末にかけて経済状況が悪化すれば第2次補正予算として景気・雇用対策に活用する考えを示した。
子ども手当ての財源・・はいずこへw
2010年度当初予算における新規国債の発行額は、09年度補正後の44.1兆円程度よりも増やさないと明言。
現在の為替市場については「円高ではなくドル安」とし、為替の急激な動きには「何らかの措置をとる」と強調した。
事実だが・・お爺ちゃんが喋らなければ、恐らく90円割れなかったよ
政府が現在、作業を進めている09年度補正予算の見直しでは、3兆円程度が執行停止や返納の対象になると見られている。
藤井財務相は、こうして捻出した3兆円程度の財源の使途について「これからの経済の問題がある」とし、「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」と、年末にかけて景気に二番底懸念が強まれば景気対策に活用すべきとの考えを示した。
対策の内容に関しては「雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す」と語った。
ボケているんだよね??
景気対策として打たれた第二次補正予算を見直して、それを景気対策に回すのかw
しかも、子ども手当ての財源にする予定だったものを・・・orz
一方、09年度税収も景気低迷に伴って6兆円程度の下振れになるとの見方が出ている。
歳入不足への財源対応に関しては「09年度補正だけではなく、根っ子の問題もある」とし、09年度当初予算など予算全般の見直しにも切り込むことが必要との認識を示した。ただ、具体的には「これからだ」と述べるにとどめた。
いつできるんだろう____臨時国会中にはできないだろうなw
2010年度の国債発行については、09年度補正後の44.1兆円よりも「増やさない努力をし、実現できる可能性は十分にある」と指摘。「それくらいのことができなければ、G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)で言ったことに反する」と強調した。
努力ね・・努力しても結果が出せないタイプですね・・
まあ、民主党が全体的に当てはまるのが不思議だがw
為替市場で円高基調が継続しているが、藤井財務相は「ドル安の結果として、円、ユーロが高くなっている」と現状はドル安との見解を示し、「世界協調のために米国が超低金利政策を行い、それでドルが下落している」と説明した。
これまでの藤井財務相の発言が円高の一因との見方に対しては「円については、一言も言ってない」とし、「通貨政策としての自国通貨安はいけない」とあらためて表明。為替の水準にはコメントしないとし、為替は安定が望ましく、急激な動きには「何らかの措置をとる」と語った。また、1万円前後で推移している最近の株価動向については「これくらいの動きは大きな話ではない」と述べた。
本当にボケてるんだねw・・・1万円前後で推移ってか9000円見えてたぞ???
経済ほんとは知らないし
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ̄ ̄ ̄`ヽ、
/| _ = ミ /| _ = ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ _ 彡 -、 , 、 _,- ミ _ 国民なんてどうでもいいの
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
ヽ{! '" , ',:、 '" |}ノ ヽ{! '" , ',:、 '" |}ノ
| /`'ー'"ヽ- ト、 | /`'ー'"ヽ- ト、
彡、ヽ ノー=-' } ` ̄ ̄ヽ /彡、ヽ ノー=-' } /::
/ _ `ー、__ノ-' Y ̄) | ( (/ `ー、__ノ-'/ _>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/| _ = ミ
(ヽ //彡 -、 , 、 _,- ミ _/)
(((i)//{ `| ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i))) その上わしは痴・呆・症☆
/∠彡\ヽ{! '" , ',:、 '"|}ノゝ \
(___、 | / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
| ヽ ノー=-' } / ´
| /
そりゃこんなAA作られるよw
ちなみに痴呆症は認知症というらしいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87
認知症(にんちしょう、英: Dementia、独: Demenz)は、後天的な脳の器質的障害により、いったん正常に発達した知能が低下した状態をいう。これに比し、先天的に脳の器質的障害があり、運動の障害や知能発達面での障害などが現れる状態のことを、知的障害という。
日本ではかつては痴呆(ちほう)と呼ばれていた概念であるが、2004年に厚生労働省の用語検討会によって「認知症」への言い換えを求める報告がまとめられ、まず行政分野および高齢者介護分野において「痴呆」の語が廃止され「認知症」に置き換えられた。各医学会においても2007年頃までにほぼ言い換えがなされている(詳細については#名称変更の項を参照)。
「痴呆」の狭義の意味としては「知能が後天的に低下した状態」の事を指すが、医学的には「知能」の他に「記憶」「見当識」の障害や人格障害を伴った症候群として定義される。
おお、なるほど・・・wwww
アルツハイマー型認知症:Alzheimer's disease (AD)またはsenile dementia Alzheimer's type (SDAT)
記憶障害をはじめとする認知機能障害により日常生活や社会生活に支障をきたしており、緩徐な進行と、局所神経症候を伴わない事が病態の基本となる。
とくにがアルツハイマー型認知症が適切かな??
アルツハイマー型認知症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%9E%8B%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87
アルツハイマー型認知症(あるつはいまーがたにんちしょう、Alzheimer's disease; AD)は、認知機能低下、人格の変化を主な症状とする認知症の一種である。日本では、認知症のうちでも脳血管性認知症、レビー小体病と並んで最も多いタイプである。
( ̄- ̄)フーン・・政府の公式見解は以下だよ・・・
認知症を理解する(厚生省)
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html
○ 認知症とはどういうものか?
脳は、私たちのほとんどあらゆる活動をコントロールしている司令塔です。それがうまく働かなければ、精神活動も身体活動もスムーズに運ばなくなります。
認知症とは、いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったためにさまざまな障害が起こり、生活するうえで支障が出ている状態(およそ6ヵ月以上継続)を指します。
認知症を引き起こす病気のうち、もっとも多いのは、脳の神経細胞がゆっくりと死んでいく「変性疾患」と呼ばれる病気です。アルツハイマー病、前頭・側頭型認知症、レビー型小体病などがこの「変性疾患」にあたります。
続いて多いのが、脳梗塞、脳出血、脳動脈硬化などのために、神経の細胞に栄養や酸素が行き渡らなくなり、その結果その部分の神経細胞が死んだり、神経のネットワークが壊れてしまう脳血管性認知症です。
マニフェストが実現できなかったらごめんなさいって言えばいいとか・・
結構前から言っていたから・・
診断してもらうのが良いのでは???
症状3 理解・判断力の障害
認知症になると、ものを考えることにも障害が起こります。具体的な現象では次の変化が起こります。
(1)考えるスピードが遅くなる
逆の見方をするなら、時間をかければ自分なりの結論に至ることができます。急がせないことが大切です。
(2)二つ以上のことが重なるとうまく処理できなくなる
一度に処理できる情報の量が減ります。念を押そうと思って長々と説明すると、ますます混乱します。必要な話はシンプルに表現することが重要です。
(3)些細な変化、いつもと違うできごとで混乱を来しやすくなる
お葬式での不自然な行動や、夫の入院で混乱してしまったことをきっかけに認知症が発覚する場合があります。
予想外のことが起こったとき、補い守ってくれる人がいれば日常生活は継続できます。
(4)観念的な事柄と、現実的、具体的なことがらが結びつかなくなる
「糖尿病だから食べ過ぎはいけない」ということはわかっているのに、目の前のおまんじゅうを食べてよいのかどうか判断できない。「倹約は大切」と言いながらセールスマンの口車にのって高価な羽布団を何組も買ってしまうということが起こります。
また、目に見えないメカニズムが理解できなくなるので、自動販売機や交通機関の自動改札、銀行のATMなどの前ではまごまごしてしまいます。全自動の洗濯機、火が目に見えないIHクッカーなどもうまく使えなくなります
症状は完璧にあっていると思うが・・・???
○ 認知症の人と接するときの心がまえ
「認知症の本人には自覚がない」は大きな間違い
認知症の症状に、最初に気づくのは本人です。
もの忘れによる失敗や、今まで苦もなくやっていた家事や仕事がうまくいかなくなる等々のことが徐々に多くなり、何となくおかしいと感じ始めます。
とくに、認知症特有の言われても思い出せないもの忘れが重なると、多くの人は何かが起こっているという不安を感じ始めます。
しかし、ここから先は人それぞれです。認知症を心配して抑うつ的になる人、そんなことは絶対にないと思うあまり、自分が忘れているのではなく、周囲の人が自分を陥れようとしているのだと妄想的になる人など。
認知症になったのではないか、という不安は健康な人の想像を絶するものでしょう。認知症の人は何もわからないのではなく、誰よりも一番心配なのも、苦しいのも、悲しいのも本人です。
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!! 哀しいよ・・・お爺ちゃん・・・
家の父や、団塊の世代もそんな感じかな・・・w
「私は忘れていない!」に隠された悲しみ
現実には、少なからぬ認知症の人が、私はもの忘れなんかない、病院なんかに行く必要はない、と言い張り、家族を困らせています。早く診断をし、はっきりとした見通しを持って生活したい、本人を支えていきたいと願う家族にとって、本人のこうした頑なな否認は大きな困惑の元になります。しかし、その他の事柄についてはまだまだ十分な理解力や判断力を持っているのに、自分の深刻なもの忘れに対してだけ不自然なほど目をつぶる理由を考えてみましょう。
゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!・・・早く財務大臣を辞めさせてあげて____
こういう人でも、他の認知症の人のもの忘れが尋常でないということはすぐにわかります。つまり、「私は忘れてなんかいない!!」という主張は、私が認知症だなんて!!というやり場のない怒りや悲しみや不安から、自分の心を守るための自衛反応なのです。
周囲の人が「認知症という病気になった人」の本当のこころを理解することは容易ではありませんが、認知症の人の隠された悲しみの表現であることを知っておくことは大切です。
国の要職でなければ結構なのだが・・・怒りしかわかないのは何故w
心が狭いのかしらw
とりあえず長妻厚生大臣に相談するのが吉だと思われます____
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?クリックしないの?
クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)
政府自ら憲法違反なようですねw
さすがはキャバクラ幕府・・2chみてたら書いてたので裏取りしてみましたw
まずは国会についての違反ですw
自民、共産に共闘呼びかけ…臨時国会早期召集で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00956.htm
自民党の川崎二郎国会対策委員長は7日、共産党の穀田恵二国対委員長と国会内で初めて会談し、26日召集で調整中の臨時国会の召集前倒しを、自民、公明両党と共同で政府に申し入れるよう要請した。
別に記事はなんでもいいのですが・・
法務省の日本国憲法を確認すると・・
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s4
第54条 衆議院が解散されたときは、解散の日から40日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ、その選挙の日から30日以内に、国会を召集しなければならない。
2 衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。但し、内閣は、国に緊急の必要があるときは、参議院の緊急集会を求めることができる。
3 前項但書の緊急集会において採られた措置は、臨時のものであつて、次の国会開会の後10日以内に、衆議院の同意がない場合には、その効力を失ふ。
選挙があったのは8月30日ですねw
国会召集は10月26日・・・
9月30日までに国会召集しない場合は憲法違反となります。★訂正
・・・って(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・総理また容疑の追加ですよwwwwww
しかも憲法違反です!!
恐らくは組閣と同時くらいには臨時国会開かないと・・拙かったんでしょうね・・・
この件は間違いですね。調査不足でしたw
9月16日に臨時国会召集されて、首班指名されたから問題ないらしい。
質問までしちゃった(/ω\) ハジカシーでも勉強になったなぁw
続きまして三権分立を理解していらっしゃない副総理大臣です。
菅副総理、小沢幹事長、連合結成20周年レセプションに出席
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17073
民主党の菅直人副総理・国家戦略担当大臣と小沢一郎幹事長は9日午後、都内で「連合結成20周年記念レセプション」に出席し、連帯の挨拶を行った。
「課題はたくさんある。課題があるからこそ、連合の役割と責任、そして真価が問われる。時代の変化はスピーディで、様々な流れを作り出していくが、しっかり現実を直視しながら、我々自身の知恵と行動で、新しい時代を切り開きたいという決意を新たにしている」と述べた。
(中略)
菅副総理は、連合結成20周年にあわせるように、民主党を中心とした政権交代ができたことについて「政権交代を実現する大きな力を、皆さんに与えていただいた」と心からお礼を述べた。
そのうえで、国会議員は立法を行い、内閣の仕事は基本的に官僚に任せるという政治のかたちが、政権交代によって変わったと指摘。
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン・・・いや・・国会議員が立法は官僚と関係ない・・
「国会で多数の議席をいただいた政権党が、立法府でイニシアチブを取るだけではなく、内閣も組織する。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる。そして4年間のなかでその結果を、次の選挙で国民の皆さんに審判をいただく、そういうかたちの鳩山政権が誕生したことによって、これまでとは全く風景の違う政治の姿になった」と説明した。
これも憲法条文を無視してますねw
内閣と国会は別物だってば・・
所謂、三権分立の三権とは下記三権
立法(立法権・立法府)
第41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
行政(行政権、行政府)
第65条 行政権は、内閣に属する。
司法(司法権、司法府)
第76条 すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
2 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。
3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
カンガンスさんは「日本国憲法に三権分立など書いてない」と仰いましたwwww
確かに三権分立の「文字」はないのですが・・・三権は如何考えても存在しますw
管副総理大臣も憲法条文を無視するお考えでしょうかw
在留特別許可 奈良市在住の中国人姉妹に 敗訴確定後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000004-maip-soci
残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられていた奈良市在住の中国人姉妹に、千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。
最高裁で退去命令の取り消し請求訴訟の敗訴が確定しており、支援団体によると、敗訴確定後に在留を認められたのは埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロンのり子さん(14)ぐらいで、極めて異例。
姉妹は、帝塚山大1年、北浦加奈(本名・焦春柳)さん(21)と、大阪経済法科大1年、 陽子(同・焦春陽)さん(19)。
退去命令は取り消され、定住者資格で1年間の在留が認められた。
在留は独立して生計を営むなどの条件を満たせば更新できる。
大阪入国管理局や支援団体によると、日本での就労が可能になり、 再出入国許可を得れば中国などへの出国も認められる。
まあ、行政が司法判断を思いっきり無視した形ですね。
2chのレスですが・・・
Q 今回の在留特別許可は法律を無視しているの?
A 入管法50条に基づく法務大臣の処分であり、法律を根拠としています。
Q 最高裁判決を覆しているのは三権分立に反するのでは?
A 裁判所は退去命令取消請求訴訟を棄却しており、退去命令を下した行政の判断に 違法性は無いとしています。
在留特別許可は、適法な退去命令が発せられているとき、 つまり退去事由が「存在する」場合に、在留資格の「無い」人に対し、法務大臣の裁量で 在留を「特別に」許可することができるという法律上の制度です。
よって、最高裁判決と矛盾しません。
Q では、結局何が問題なの?
A ①法務大臣に広汎な裁量権を認める入管法は改正されるべきかという点
②「特別に在留を許可すべき事情」(入管法50条1項4号)の具体的内容と説明責任
③本件判断は妥当なものか軽率だったか、法務大臣としての適性の問題
それで調べてみると・・
(在留特別許可)
第四十四条 法第五十条第一項 の規定により在留を特別に許可する場合には、次項第一号ただし書の規定により上陸の種類及び上陸期間を定める場合を除き、当該許可に係る外国人が旅券を所持しているときは旅券に別記第六十二号様式又は別記第六十二号の二様式による証印をし、旅券を所持していないときは同証印をした別記第三十二号様式による在留資格証明書を交付するものとする。この場合において、次項第一号の規定により特定活動の在留資格が指定されているときは、個々の外国人について特に指定する活動を記載した別記第七号の四様式により指定書を交付するものとする。
出入国管理及び難民認定法(昭和二十六年十月四日政令第三百十九号) 「第五十条第一項」
(法務大臣の裁決の特例)
第五十条 法務大臣は、前条第三項の裁決に当たつて、異議の申出が理由がないと認める場合でも、当該容疑者が次の各号のいずれかに該当するときは、その者の在留を特別に許可することができる。
一 永住許可を受けているとき。
二 かつて日本国民として本邦に本籍を有したことがあるとき。
三 人身取引等により他人の支配下に置かれて本邦に在留するものであるとき。
四 その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき。
2 前項の場合には、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、在留期間その他必要と認める条件を附することができる。
3 第一項の許可は、前条第四項の適用については、異議の申出が理由がある旨の裁決とみなす。
今回はこの中の
四 その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき。
の説明責任が法務大臣には存在します。
理由があるのかしらw 説明責任♪ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ 説明責任♪
人道がどうこういいそうだなw
ちなみに、一 永住許可を受けているとき。は在日問題と絡んでますね。
朝鮮戦争の難民なども含んでいますから・・・
まあ、面白いことw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
日本ユ偽フ様の実態です
1クリック支援お願いします・・管理人頑張れば出来る子なんですw
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?クリックしないの?
クリックщ(゚Д゚щ)カモォォォン
べっ別にこれはクリックして欲しいワケじゃ(///)