本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,105.68 | -2.19(-0.02%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
82円 94円 |
2,050,000円 2,375,000円 |
-325,000円 -13.7% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
237円 328円 |
5,925,000円 8,200,000円 |
-2,275,000円 -27.7% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
86,100円 113,217円 |
4,616,300円 6,000,501円 |
-1,437,201円 -24.0% |
評価額合計 | 12,538,300円 |
評価損益合計 | -4,037,201円 -24.4% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
うーん見事な行って帰ってキタ━━(゚∀゚)━━ですねw
なんだよ・・-0.02%w
いっそ0%の方が潔いよ・・・
レアアース磁石のリサイクル技術の開発を開始
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/12/1214a.html
株式会社日立製作所(執行役会長兼執行役社長:川村 隆/以下、日立)は、経済産業省の 「平成21年度新資源循環推進事業費補助金(都市資源循環推進事業-高性能磁石モーター等からのレアアースリサイクル技術開発)」により、レアアース*1磁石のリサイクル技術の開発を開始します。
具体的には、レアアース磁石の分離・回収装置の開発、使用済み磁石の再生技術の検討を行い、その後、リサイクル全体のコスト試算などを経て、2013年をめどにリサイクル事業の開始をめざします。
レアアース磁石とは、鉄を約3分の2、レアアースを約3分の1含む合金で、ネオジムを主材料とするほか、耐熱性能を保持させる場合にはジスプロシウムを添加します。
磁力が強く耐熱性に優れているため、パソコンなどのハードディスクドライブ(HDD)やIT機器、FA(Factory Automation)用高性能モータのほか、風力発電機、省エネ型のエアコンや洗濯機、ハイブリッド自動車の駆動用モータなど、低炭素社会を実現する製品に必要な材料として需要が高まっています。
一方、レアアースの産出量は中国が約97%*2を占め、特にジスプロシウムは現在中国のみで産出されており、代替材料も開発に時間を要することから、レアアースの安定供給のためには使用済み製品からリサイクルすることが期待されています。
しかし、レアアース磁石は製品から安全に分離するのに手間がかかるだけでなく、従来の再生技術ではその過程で酸とアルカリを使用するため廃水処理が必要で、廃棄物(鉄酸化物)も発生するなど、コストと環境保全の面で課題がありました。
こういうの好きw・・でもネオジムは代価材料が開発中じゃなかったかな?
経産省「希少金属元素代替プロジェクト」で省Dyネオジム磁石の中間目標達成
http://www.wdc-jp.com/msj/information/090318/090318_01.html
ああこれも日立金属がかかわってるのか・・w
日立金属、ジスプロシウム削減したネオジム磁石を量産化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720090630cbao.html
日立金属は自動車のモーターなどに使われるネオジム系磁石で、耐熱性を維持したままジスプロシウムの使用量を減らした磁石を量産化する。
今夏に月産数トンのプラントを稼働し、出荷を始める。供給量に限りのあるジスプロシウムの使用量を減らすとともに、耐熱性や磁力を高めることでモーターの高性能化・小型化ができる。
今後、既存の生産設備の一部に同技術の工程を付加するための準備を進めている。
おもしろいなぁ・・
日経平均小反落、戻り売りのなか円安受け下げ幅縮小
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12927920091214
[東京 14日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は小幅に反落した。全般的には戻り売りに押されるなか、為替の値動きに振られる展開だった。
12月の日銀短観は大企業・製造業の業況判断DIは前回よりも改善したが、株価への影響は限定的となった。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T: 株価, ニュース, レポート)がきょうにも新株の発行価格を決定するとの見方から、ヘッジファンドによる銀行株売りが観測されTOPIXは一時約1%下げた。東証1部騰落数は値上がり646銘柄に対して値下がり880銘柄、変わらずが153銘柄だった。東証1部の売買代金は1兆2436億円と取引の薄さが目立った。
確かに薄いなぁ・・
日銀が発表した12月全国企業短期経済観測調査(短観)によると、大企業製造業の業況判断DIは前回(9月)から改善を示したほか、2008年12月以来の水準を回復した。
一方で、大企業全産業ベースの設備投資計画、中小企業全産業ベースの設備投資計画は12月短観としては過去最悪となった。ただ、株式相場への影響は限定的だった。
日経平均は、朝方の外為市場でドル/円が89円台へと円安に振れていたことを背景にファナック(6954.T: 株価, ニュース, レポート)やキヤノン(7751.T: 株価, ニュース, レポート)など主力輸出株が選好され、序盤はプラス圏で取引されていた。
しかし、その後は円のじり高で株式市場は戻り売りに押された。準大手証券トレーダーは「為替の落ち着きを背景にハイテクの一部が買われているものの、海外勢のフローが減少し上値を買う投資家がいない」と指摘していた。
漸く為替が落ち着き始めた・・90円位で安定してほしいけど・・
後場に入っても日経平均の軟調地合いは続いた。予想変動率(インプライド・ボラティリティ)は低水準で推移。日経225オプション1月物のストライク価格1万円は、プットの買いがやや多いとみられていた。ただ、国内証券の株式トレーダーは日経平均9990円―1万円付近は押し目買いが強いと述べていた。また、日銀の追加緩和策への期待感から海外勢が買いを入れているとしたうえで「底(9000円)割れはだいぶ遠のいた」との見方も出ていた。
後場中盤以降は下げ幅を縮小する展開だった。
きっかけとなったのは、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国政府が14日、この日期日を迎える41億ドルのイスラム債を償還するため、アブダビから100億ドルの支援を受け取ったとの報道だ。
これを材料に再びドル買い/円売りの流れとなった。ただ、ドル/円は朝方の水準まで戻らなかったこともあり、株価も上値を追う勢いは弱かった。
なんだかなぁ・・材料らしい材料がないのよねぇ・・
踊り場入りの兆しみせる日銀短観、デフレや過剰設備が重し
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12929320091214
[東京 14日 ロイター] 日銀短観12月調査では業況判断DIが3期連続で改善したものの、そのペースは緩やかになったほか、景気の先行きが厳しくなる兆候が出ている。円高などの影響で設備投資計画は過去最悪となり、内需の弱さを背景に企業にはデフレ圧力もかかる。
エコノミストからは、景気の二番底は回避できても、いったんは踊り場入りの可能性があるとの声が出ている。
<景況感の改善ペースは鈍化、踊り場入りの可能性>
12月短観の注目点の1つは、9月時点で大幅に改善していた業況判断が、円高の影響を受けるかどうかだった。
結果を見ると、自動車や電機などの輸出産業で、大企業・中小企業ともに大幅改善となり、新興国向けを中心とした輸出というエンジンが、引き続き堅調であることを印象づけた。
ただ、内需の弱さなどに起因する非製造業の改善の遅れなどを背景に、全体でみると景況感の改善ペースは鈍いものとなった。
エコノミストからは「景気拡大ペースが総じて鈍化傾向にあることなどから、2009年度末にかけて日本経済が踊り場入りする可能性は否定し得ないものの、政策効果もあり景気の二番底は回避される見通し」(大和総研・シニアエコノミストの熊谷亮丸氏)といった声が出ている。
一方で、いったんは85円割れとなった円高やドバイショックが、今回の調査には十分に織り込まれなかった面には留意が必要だ。今回の回答期間は11月9日─12月11日だが、11月27日までに8割近くが回答。
大企業製造業の下期の想定為替レートは1ドル=91.16円で、9月調査から3円近く円高方向にシフトした。
しかし、年末から年明けにかけて80円に接近するような円高局面が再現されれば、輸出企業にとって収益の下振れ要因となる。
まあ、致し方ないでしょう。
心理的要素が少なすぎる。円の為替も需要だけど民主党政権の頭の弱さがつらいw
しかし、想定レート3円シフトしたのか・・orz
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
日経平均 | 10,107.87 | +245.05(+2.48%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
83円 94円 |
2,075,000円 2,375,000円 |
-300,000円 -12.6% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
235円 328円 |
5,875,000円 8,200,000円 |
-2,325,000円 -28.4% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
88,400円 113,217円 |
4,616,300円 6,000,501円 |
-1,315,301円 -21.9% |
評価額合計 | 12,635,200円 |
評価損益合計 | -3,940,301円 -23.8% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
やっぱり上がったり下がったりが続いているなぁ・・
来週の株価は1万円挟んだもみあいに、日銀短観に注目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12898920091211
[東京 11日 ロイター] 来週の東京株式市場は1万円を挟んだもみあいが予想されている。11日の日経平均はメジャーSQ(特別清算指数)値の9982円59銭をクリアし、1万円を回復して大引けた。
25日移動平均線の9700円水準が下値のサポートラインになるとみられる半面、ドバイの債務問題やギリシャ、スペインの格下げに端を発したヨーロッパの金融不安などがくすぶるなか、クリスマス休暇で海外投資家が不在となるなどの状況下で、1万円からの上値追いは難しいとの声も多い。
10月26日につけた戻り高値の1万0397円69銭が意識されそうだ。
そのなかで、週初に発表される日銀短観12月調査や、米日中央銀行による政策決定会合が注目されるという。
日経平均の予想レンジは9700―1万0500円。
なんか広いな・・レンジw・・
10月26日ねぇ・・10,767.00 (08/31)の年初来高値は存在しなかったことになってるなぁw
<クリスマス休暇で閑散も>
東証が10日に発表した12月第1週(11月30日─12月4日)の投資主体別売買動向では、外国人は6081億円の大幅な買い越しとなった。
日経平均は11月30日から12月7日までの6営業日で、1000円以上上昇。海外投資家による買い戻しが原動力になったという。市場関係者は「海外投資家の年内の換金売りは一巡した」(国内証券)とみる。ただ、12月中旬以降、クリスマス休暇に入る投資家も少なくないことから、閑散相場となる可能性もある。
一方、ドバイの債務返済問題やヨーロッパにおける金融不安の台頭で、株式を含むリスク資産全体からマネーが流出する可能性も指摘されている。インベストラスト代表の福永博之氏は「海外における信用不安に対する警戒感で、内外投資家ともに先回りして株式を買うスタンスではないのではないか」と述べた。
そうなんだけどねぇ・・普通ならもっと日本株上がってもよい・・orz
でも民主党政権自体が不安要素なの (^-^*)レモレモ♪
だって今さらこんなこと言い出すのwwww
2010年度国債発行44兆円「努力目標」に格下げ、首相が指示
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12899920091211
[東京 11日 ロイター] 2010年度予算編成の基本方針に掲げる新規国債発行額の上限について、「44兆円」が盛り込まれるものの、「努力目標」に事実上格下げされる方向となった。
菅直人副総理兼国家戦略担当相は11日の閣議後会見で、鳩山由紀夫首相から国債発行上限を努力目標として数字を明記するよう指示があったことを明らかにし、44兆円が市場で一つの前提になっているとの見解を示した。
基本方針に盛り込む国債発行上限は、これまで鳩山首相らが言及し、麻生太郎政権下で編成された09年度第1次補正予算後の44兆円を明記できるかが焦点になっていた。
しかし、ここにきて鳩山首相が44兆円に縛られて国民生活が犠牲になってはいけないとの趣旨の発言を行い、10日には平野博文官房長官が上限の数値を明記しないと発言。一方で藤井裕久財務相は44兆円の明記を強く主張するなど、発言の食い違いが表面化していた。
こうした事態を受けて鳩山首相は閣議後に担当閣僚と協議、国債発行額を「努力目標」として具体的な数字を基本方針に盛り込むよう指示。11日の閣議後会見でも閣僚からの発言が相次いだ。
内閣不一致といいますけどねぇ・・何故言わないのか不思議w
さて自民よりマトモな点はどこにあるのでしょうか??
平野官房長官は10日の自身の発言が誤解を与えたと陳謝したうえで、首相から「数字を入れた上で基本方針を作るように指示があった」と述べた。
首相から10年度の国債発行額について「具体的な数字(の発言)はなかったが、目標設定という概念を含めて数字を入れるべきとの発言があった」ことを明らかにした。
基本方針をとりまとめる菅担当相は、首相から国債発行額の上限について「一種の努力目標はきちんと表現するように」と指示があったとし、基本方針では「前後の表現ぶりは確定していないが、マーケットのことを考えると、そのような数字(44兆円)を掲げることに多分なると思う」と努力目標として44兆円を盛り込む考えを示した。
( ´゚д゚`)えーーーっと・・要はできないということですね。
藤井財務相は、国債市場の信認確保のためにも「(44兆円は)当然やらなければならない」とし、44兆円以下にしても国民生活に支障がでることはないと強調。
基本方針への明記は「十分にあり得る」と語った。
基本方針に44兆円を書き込む方向になったものの、歳出拡大の一定の歯止めとなる「発行上限」から「努力目標」に事実上格下げされたことで、有名無実化する可能性も否定できない。
そもそもクルッポー様に物事を考える軸がないのがねぇ・・
何も(〃^ー゜)db(゜ー^〃)ヤクソクしてないとか言い出すし・・
来年度当初予算95兆円未満なら麻生時代より経済悪化=亀井担当相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12899620091211
[東京 11日 ロイター] 亀井静香郵政・金融担当相は11日、日本外国特派員協会で講演し、来年度当初予算で95兆円を下回る予算を組めば、麻生(太郎政権の)時代より経済が悪くなると述べた。
同相が代表を務める国民新党は10日、2010年度予算に対して予算規模は95兆円をひとつの目安とする考え方をまとめ、財務省との折衝に入った。同相は「外需が現在、期待できない状況。わが国政府ができるのは内需を拡大することに当面、力を入れることしかない」とした。
地方活性化、科学技術の振興、産業の振興など「思い切って国が助成するべきだ」と主張した。この上で「来年度当初予算で95兆円を下回る予算を組めば、麻生時代よりも経済が悪くなる」と述べた。」
そうなった原因は、仮名担当相、前罵詈国交相、痴呆財務大臣が8割ですけどねぇ・・
財源の議論にも言及し「簡単に言えば、これ(財源の議論)は、財務省が予算のために言うたわごとだ」と述べた。財務省は「単年度均衡という『入るをもっていずるを制す』と主張し続ける役所。ポイントは財務省のくびきから脱せられるかどうかだ」と述べた。
財源は「国債を一時的に増やす。右のポケットから左のポケットに移す処置。あるいは特別会計で20―30兆円の財源はあっという間に出てくる」とした。
ここは三橋氏と同じ考え方なんですねぇ・・ってまだ特別会計とか言ってるのか・・
電線の地中化とか積極的にやって欲しいのだけど・・
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
日経平均 | 10,140.47 | -27.13(-0.27%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
85円 94円 |
2,125,000円 2,375,000円 |
-250,000円 -10.5% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
238円 328円 |
5,900,000円 8,200,000円 |
-2,300,000円 -28.0% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
51株 |
88,400円 113,217円 |
4,685,200円 6,000,501円 |
-1,315,301円 -21.9% |
評価額合計 | 12,710,200円 |
評価損益合計 | -3,865,301円 -23.3% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
損失を出してみましたw
売り
日立 1000株
買い
KABU.COM 2株
うーん、円高でやり取りか・・簡単に下がるから困るなぁ・・
国債発行53.5兆円へ、財政は「極めて深刻」=藤井財務相
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-12823820091208
[東京 8日 ロイター] 藤井裕久財務相は8日の閣議後会見で、景気の悪化などに伴って2009年度税収が当初予算から9.2兆円下振れ、36.9兆円に減少するとの見通しを示し、これに伴う2次補正後の新規国債発行額は09年度1次補正後の44.1兆円から53.5兆円に拡大することを明らかにした。
国債発行額が税収を大きく上回る異例の事態となり、藤井財務相は「日本財政は極めて深刻な状況」と危機感を表明した。
藤井財務相によると、8日に閣議決定した緊急経済対策を含む2次補正予算は15日に閣議決定する。
税収の9.2兆円減は過去最大で、新規国債発行額53.5兆円も過去最大。
国債発行額が税収を上回るのは終戦直後の1946年以来、63年ぶりの異例の事態となる。
おや??44兆円はいずこへ・・過去最大ってことは麻生政権よりも出してますw
ってか戦後初でいいじゃんw・・細川政権はなかったことなんだしw
(;゚д゚)ァ.... ロイターだから少しはましなのかw
藤井財務相は、こうした日本の財政事情について「極めて深刻」と警戒感を示し、これから本格化する2010年度の予算編成作業に向けて「各大臣はあらためて査定大臣として経費の見直しに取り組んでほしい」と訴えた。
厳しい財政状況のなか、10年度の予算編成にあたり、国債市場からの信頼確保の重要性をあらためて強調。
10年度の新規国債発行額を麻生太郎内閣が決定した1次補正後の44兆円よりも減らすとの考えについて「変わっていない」とし、「国債を乱発することは国債市場の信頼を失うことになる。これは財政の健全化以上に大きな問題と認識しており、あらゆる努力をする」と語った。
また、予算の年内編成が「非常に大事」とあらためて強調した。
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャらしい・・できないことをできるとまた言っている。
別に国債市場の信頼は失わんよ。政府より日銀の動きの方が評価されているのだからw
問題は日銀は、現政権を一切信頼してないとおもわれるw
過去の言動、行為からして当然だが。
11月景気ウォッチャー調査、判断を2カ月連続下方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000270-reu-bus_all
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12829620091208
[東京 8日 ロイター] 内閣府が発表した11月の景気ウォッチャー調査では、景気の現状判断・先行き判断DIがともに、前月比で現行ベースで過去最大の低下幅となり、急速に心理面が悪化していることが明らかになった。
内閣府は景気ウォッチャー調査の判断を「景気は、下げ止まっていたものの、このところ弱い動きが広がっている」とし、2カ月連続で判断を下方修正した。
景気の現状判断DIは33.9、前月比では7.0ポイント低下した。低下は2カ月連続。
横ばいを示す50の水準は32カ月連続で下回った。
(ノ_-;)ハア…やっぱり政権交代で景気冷え込んでやがるw
http://www5.cao.go.jp/keizai3/watcher/watcher_menu.html
2―3カ月先を見る先行き判断DIは34.5で、前月比8.3ポイント低下。50の水準を30カ月連続で下回った。現状判断、先行き判断ともに、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが低下したほか、多くの項目で過去最大の落ち込みをみせた。冬のボーナスの大幅減が見込まれ、家計の先行き不安感が広がる中、企業部門では低価格競争や円高、資金繰りなどが懸念要因。雇用調整も続いている。
地域別にみると、現状、先行きともに全国11地域で低下した。回答をみると「これまでの半額、といった低価格商品が売れ、既存品の売り上げが激減している」(北海道、食料品製造業)、「大幅な受注減となっている」(近畿、金属製品製造業)といった厳しい声が出ていた。
調査期間は25日から月末まで。記者説明を行った津村啓介・内閣府大臣政務官は、経済の先行きを展望しづらい視界不良の状況の下では、心理的なアンケート調査の結果は「上下にぶれやすい」と指摘した。
政権交代は景気後退。
心理的なアンケートはクルッポー政権が全く役に立たないことが分かってきたからでしょう。
11月の街角景気:現状判断は最大の落ち込み、判断下方修正(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=alTEziNKSKsI
12月8日(ブルームバーグ):スーパーや家電量販店の店長、ガソリンスタンドの営業担当者など景気の動きを肌で感じやすい職業に就いている人の景気の現状判断は、11月に2カ月連続で悪化した。エコポイントやエコーカー補助による販売増が鈍化していることに加え、冬のボーナスの減少により購買力が低下したことなどが主因。
内閣府が8日発表した11月の景気ウオッチャー(街角景気)調査によると、3カ月前と比べた景気の現状判断DIは33.9と、10月の40.9から低下した。2-3カ月先の景気を示す先行き判断DIも34.5と10月の42.8を下回った。現状、先行きDIともに前月からに下げ幅は比較可能な2001年8月以降で過去最大となった。
過去最大の⌒゚(`Д´)゚⌒オサゲ!!なのか・・で?自民よりましは何時まで続くのだろうかw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪