本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 10,167.60 | +145.01(+1.45%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
85円 94円 |
2,125,000円 2,375,000円 |
-200,000円 -8.4% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
238円 328円 |
6,188,000円 8,528,000円 |
-2,340,000円 -27.4% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
51株 |
89,100円 114,189円 |
4,544,100円 6,052,017円 |
-1,279,539円 -22.0% |
評価額合計 | 12,907,100円 |
評価損益合計 | -3,819,539円 -22.8% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
今日も上がってる・・国会が無い方がいいのかもしれないw
さらに言えばクルッポー政権が以下友愛
日経平均6日続伸、一時1万0200円台
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12808020091207
[東京 7日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は6日続伸。
1万0100円台後半で大引けた。円安基調を受けて、主力輸出株を中心に買われた。海外投資家による買い戻しが継続したという。
午後は、外為市場でドル/円が89円台と再び円高に振れたことで利益確定売りを誘い、上げ幅を縮小する場面もあったが、総じて堅調だった。
一方、8月、9月の2カ月間のレンジだった1万0200円─1万0600円の下限に達したものの、2カ月間のレンジがしこりとして残っており、ここからの上値は重いのではないかとの見方も出ている。
東証1部騰落数は値上がり1038銘柄に対して値下がり499銘柄、変わらずが143銘柄と値上がり銘柄が多かった。東証1部の売買代金は1兆3999億円だった。
きょうの東京市場は円安基調を好感し、午前中に一時、1万0200円台まで上昇した。ただ、1ドル90円台まで円安方向に振れていたドル/円が再び89円台まで円高方向に進み、午後は利益確定売りもみられるなど、為替動向にらみの一日となった。
うーん・・利益確定売りされちゃうから日立ががががが・・・・w
経済対策の財政支出、8兆円へ拡大なら国債追加発行も視野
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12806820091207
[東京 7日 ロイター] 2009年度第2次補正予算を含む経済対策の8日の閣議決定を目指し、政府は7日も調整を続けているが、財政支出が8兆円程度に拡大すれば赤字国債の追加発行も視野に入り、2010年度当初予算の編成作業本格化に向けて財政規律への警戒感が高まる可能性がある。
政府は12月上旬にも策定する予定の10年度予算編成の基本方針に国債発行額の上限を定める方針だが、国債発行額や特別会計の見直しなど財源をめぐる与党間の足並みの乱れが懸念される。
政府は4日、2次補正予算を含む経済対策の閣議決定に向けて断続的に協議を行ったが、政府が提案した財政支出7.1兆円に対し、地方支援の上積みで8兆円規模を主張する国民新党の亀井静香代表(郵政・金融担当相)が譲らず、決定を8日に持ち越した。
7日午後に入っても両者の溝は埋まっておらず、国民新党側は「(8兆円の考えに)変化はない」(下地幹郎政調会長)とボールは政府側にあるとの見解を示している。
一方の政府側は、亀井代表と会談した平野博文官房長官が4日夕の段階で「最後の詰めであり、(7.1兆円よりも)上積みされると思っているが、わからない」と規模拡大を示唆。国民新党が主張する8兆円程度への増額を含めて対応を協議しているもようだ。
そういえば先週決まる予定だったのが、仮名担当が欠席で明日決めるって話か・・
政府は対策の財源として、09年度第1次補正予算の見直し分の2.7兆円のほか、市場金利が低水準で推移していることによる国債費の余剰見通し分などを充当する方向だが、対策規模が拡大すれば追加の財源措置が必要になる。
あれ?子ども手当ての財源はw
鳩山由紀夫首相は4日夕、「さらに積み増せと言ってもそう簡単にはできない。財政規律もある」と強調。藤井裕久財務相はこれまで、経済対策における赤字国債の追加発行や特別会計の見直しに否定的な見解を繰り返し表明しているが、財政支出が拡大すれば赤字国債の追加発行に迫られる可能性も否定できない。
此処できっちり赤字国債出すっていえないのがアタマ・ガ・クルッポー様
現実でそれ以外の対応したら財政破綻するわwww
赤字国債増やして危機克服もひとつの処方箋=増子経産副大臣
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12801520091207
[東京 7日 ロイター] 増子輝彦経済産業副大臣は7日、都内での講演で、2010年度予算編成に関連して、「税収は37兆円程度しか見込めないなか、国債発行を44兆円としてしまうと、合わせて81兆円の財源しか確保しかできない」とし、「若干赤字国債を増やしてでも今の経済危機を乗り越えるのはひとつの処方箋かと思う」と述べた。
個人的見解と強調したが、閣内から、新規国債発行を44兆円より多少増やしても経済状況に対応すべきとの考えを示したのは初めて。
漸くマヌケスト違反を認めざるを得なくなりましたね。
できないことを政権公約にするのが間違っているのですが・・
できるといっていたことをできなかった場合は総選挙でしたかね?
首相「解散も責任の取り方」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009102801031
鳩山由紀夫首相は28日夕、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)が実現できなかった場合の責任の取り方について「いろいろある。一番ある意味で分かりやすい正直な話は、選挙で信を問う(ことだ)。
国民がどう判断するかだ」と述べ、衆院解散・総選挙に言及した。同時に「今、決してマニフェストに違反している状況にあるとは思っていない」と強調した。首相官邸で記者団に語った。
うーん・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ひょっとして赤字国債増発してもマニフェスト違反じゃないとか思っていたら・・・
国民的にはどうなんでしょうね?
まだ自民党よりましの方がいらっしゃるでしょうしw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
日経平均 | 10,022.59 | +44.92(+0.45%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25,000株 |
85円 94円 |
2,125,000円 2,375,000円 |
-250,000円 -10.5% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
246円 328円 |
6,396,000円 8,528,000円 |
-2,132,000円 -25.0% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
51株 |
88,000円 114,189円 |
4,488,000円 6,052,017円 |
-1,335,639円 -22.9% |
評価額合計 | 13,009,000円 |
評価損益合計 | -3,717,639円 -22.2% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
KABU.COMで「空売りさんいらっしゃい♪」が紹介されて笑いましたw
http://world.news.coocan.jp/karauri/
日経平均5日続伸、海外勢の買い戻しで1万円回復
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12781320091204
[東京 4日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は高値引けとなり5日続伸した。海外の短期筋による買い戻しで日経平均は10月30日以来5週間ぶりに1万円を回復したが、機関投資家による利益確定売りなどで9900円台での取引が中心だった。
外為市場でドル/円が88円台と円安方向に振れたことから、主力輸出株の買い戻しが観測される。1週間で900円超上昇して過熱感も出ていたが、円安基調が続けば目先は堅調地合いとの見方が出ている。
東証1部騰落数は値上がり523銘柄に対して値下がり1037銘柄、変わらずが121銘柄とほぼ全面高。東証1部の売買代金は1兆5101億円とやや膨らんだ。
ちょっとマテマテー♪ (*゜▽゜)/~~~~~~~~((( *^-^)
値下がりの方が倍近いのに全面高ってオマエ・・orz
よく読んだら無茶苦茶書いてるじゃねぇかwwww
日経1万円は通過点か到達点か、カギは10月高値超え
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12778820091204
[東京 4日 ロイター] 1万円は通過点かそれとも到達点か。
日経平均は4日の寄り付きで10月30日以来となる1万円の大台を回復した。9000円割れ寸前まで下落した先週末から急回復したものの、依然、9000円─1万円のボックス圏の動きに変わりはない、との見方が優勢だ。
こうした中で、日銀の追加策を契機にトレンドが強気に転換したとの声が聞かれるが、それには10月26日に付けた戻り高値(取引時間中で1万0397円69銭)をクリアするかがカギという。
「1日の夕刻、日銀の臨時決定会合を受けて市場に失望感が広がるなか、社長から『強気相場は失望感のなかから生まれる』とのメールがきた」と、ある国内証券の資金運用担当者は話す。
円高、デフレ、政策不透明感の三重苦を背景に出遅れていた日本株だが、1日の日銀の金融政策決定会合を機に空気が変わった。政策発表時には失望感が高まったが、その後は一転。「これまで静観を決め込んでいた2大当局(政府と中央銀行)のひとつが、マクロの問題に対応するという『ファイティング・ポーズ』をとったことに意義があるとの評価に変わった」(同担当者)という。
もうひとつの当局である政府についても、これまでの全否定的な批判姿勢から一転、評価する声も出始めている。
国内投信関係者は「市場はご都合主義」と前置きした上で、「自民党は市場にダイレクトに訴求するサプライズの政策を打った。
一方、民主党は事業仕分けなど外堀から埋めていく手法のようだ。
効果が出れば、市場の評価は好転する。その後は民主党が何を出しても過大評価されることもあり得る」と指摘する。
事業仕分けはマイナス要因だろ・・・orz
物凄く酷いことが書かれているのだが・・w
<5Dの苦しみ続く>
トレンドが好転したとの見方が浮上しつつあるものの、日本株を取り巻く環境が厳しいことに変わりはない。みずほ証券投資情報部・マーケットアナリストの高橋幸男氏は、少し前まで日本株にとってのマイナス材料として話題になったデフレ、増資による希薄化(Dilution)、民主党(DPJ)の「3つのD」にドバイ問題とドル安が加わり、「5つのD」になったとみている。
民主党やっぱりマイナス材料にされてやがんのw
前から言っていたけど、民主党政権(及び閣僚)の存在自体が日本株の評価を下げてますw
高橋氏は、10月26日の戻り高値である1万0300円台をクリアしない限り、1万円の定着は難しいとの見方だ。
「9日に発表される7─9月期国内総生産(GDP)2次速報は下方修正との予想となる一方、14日の12月日銀短観も改善が鈍化するとの警戒感が一部で出ている。株価の上値を重くする可能性がある」という。
どうなんだろうね?
クルッポー政権の無能さは折り紙つき。
問題はこれからボケたおじいちゃんなどが喋らなければ・・かな?
新興国リスクで日本株に逃避、円高警戒は続く
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12777420091204
[東京 4日 ロイター] 4日の東京市場では日経平均が1万円の大台を一時回復した。
為替市場で円売りが続いていることから買い安心感が広がっている。
投資主体も海外勢だけではなく国内の年金筋も観測されている。一部では、ドバイ危機は収束の方向に向かっているものの、今回の事態で新興国市場に対するリスクが再認識され、出遅れ感の強かった日本株が受け皿になっている、との声もある。ただ、改善したセンチメントが続くかどうかは為替相場次第の面もあり、引き続き当局者の動きには神経質になっている。
<円売りで輸出株買い続く>
株式市場では日経平均が続伸し、10月30日以来5週間ぶりに1万円台を回復している。
前日の米国株は下落したものの、為替市場でドル/円が88円台と円安方向に進んだことを受けて、輸出株中心に買いが先行した。
買いの主体は引き続き海外勢とみられている。朝方の外資系証券の注文状況は3460万株の大幅買い越しで、2005年11月18日(3560万株買い越し)以来、4年ぶりの買い越し幅を記録した。
「クリスマス休暇入りを控えたヘッジファンドが日本株のショートポジションを解消している。
ドバイ問題で新興国リスクが意識され、日本株に資金を逃避させる動きもあるようだ」(大手証券)とみられている。
ドバイショックのお陰で日本株が上がってるってことですねw
「ヘッジファンドの買い戻しだけでなく、年金などの日本株買いも徐々に入ってきているのではないか」(みずほ証券マーケットアナリスト、高橋幸男氏)との声もある。
SMBCフレンド証券投資情報部部長の中西文行氏は「日本株の出遅れ修正を狙う海外勢の買いが入っている。
目先の円高リスクが後退し、国内機関投資家が処分売りを手控えていることも需給面に好影響を与えている。
もっとも、鳩山首相を巡る献金虚偽記載問題や米軍基地移設問題での与党内の不協和音など政治リスクの火種は残っている。リバウンド相場がどこまで続くかは為替次第だろう」と話している。
今日1万円で終わるのは意外だったんですよねぇ・・・(越えないと考えていた)
比較的安全な資産として日本株を購入しているっていうのが実際だと考えてるのですけどねw
国内投資家としては、麻生政権が懐かしいはずw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
日経平均 | 9,608.94 | +36.74(+0.38%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
25000株 |
77円 94円 |
1,925,000円 2,375,000円 |
-450,000円 -18.9% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
234円 328円 |
6,084,000円 8,528,000円 |
-2,444,000円 -28.7% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
51株 |
85,400円 114,189円 |
4,355,400円 6,052,017円 |
-1,468,239円 -25.2% |
評価額合計 | 12,364,400円 |
評価損益合計 | -4,362,239円 -26.1% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
眠いので寝てたら日立が面白いことなってましたw
243円から234円かw
後場が凄い一旦下げたので面白かったのですが・・
石英ガラス内部のデジタルデータを読み出す発光ダイオードを用いた光断層撮影法を開発
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/12/1201a.html
株式会社日立製作所(執行役会長兼執行役社長:川村 隆/以下、日立)は、このたび、デジタル データを長期的に保存するためのストレージとして、耐熱性・耐水性に優れている石英ガラスに着目し、石英ガラス内部にレーザーで刻印したデジタルデータの読み出しを実現する、発光ダイオードを用いた光断層撮影法を開発しました。
また、石英ガラス内部に刻印したデジタルデータのパターンを加速試験により経年変化(劣化)させ、本技術により検証したところ、石英ガラスがデジタルデータを長期的に保存できるストレージとして有用であることが確認できました。
本技術は、今後、データ集積度を高める技術開発が進展することで、国際的に高まっているデジタルデータの恒久的な保存の実現に道を拓くものです。
こういう有る意味、如何でもいい技術好きですw
本技術は、石英ガラスを回転させながら、発光ダイオードを光源とする可視光を照射して複数の投影画像の撮影を行い、計算処理によって石英ガラスの断層画像を復元するものです。石英ガラス内部に刻印されたデジタルデータが読み出せることに加え、市販の発光ダイオードを用いて石英ガラス内部の投影画像を得るという単純な原理のため、記録されたデジタルデータを遠い将来に読み出す際、容易に読み出し技術を再現できるという特徴があります。
また、本技術を用いて、加速試験により経年変化(劣化)させた石英ガラス内のデジタルデータのパターンを読み出したところ、記録時に比べ、投影画像のコントラストが1デシベル(10%)低下するまでに11万年、3デシベル(30%)低下するまでに3億2千万年以上かかるという結果が得られました。
この検証により、石英ガラスがデジタルデータを長期的に保存できるストレージとして有用であることが確認できました。なお、今回の開発・検証に用いたサンプルは、一辺が30mm、厚さが5mmの石英ガラス板で、中心部分1.6mm3に超短パルスレーザーを使い屈折率を変化させた微小領域からなる平面パターンを17層刻印しており、刻印されたパターンは4.8kbit(キロビット)のデジタルデータに相当します。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!・・昔に立体型の記憶媒体の話を見たことがあるが・・
箱型電子図書館の幕開け?って4.8kbitか・・・面白い技術ではあるよねぇ・・
石英ガラスなのも面白いなぁ・・一杯あるし・・
日経平均3日続伸、為替の落ち着きで輸出株しっかり
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12739220091202
[東京 2日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は小幅ながら3日続伸。
日銀が前日に緊急会合を開いて導入を決めた新型資金供給オペは市場の期待を下回ったものの、強い失望売りが出るほどではなく、追加緩和策への期待もあって底堅く推移した。
鳩山政権への失望売りの可能性はずっと付きまとうのだよ・・w
前日に米ダウ終値が1年2カ月ぶり高値をつけたこともあり、円安方向に振れる局面では自動車やハイテクなど輸出株が上値を伸ばした。
米系マネーから不動産や鉄鋼などにも買いが入ったという。
東証1部騰落数は値上がり713銘柄に対して値下がり849銘柄、変わらずが122銘柄だった。東証1部の売買代金は1兆3808億円。
実は値下がり銘柄のが多いw
リスク志向回復の兆し、金や資源国通貨に資金流入
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12736620091202
[東京 2日 ロイター] 2日の東京市場では日銀の思い切った金融緩和を先取りして動いていた債券に処分売りが続いているほかは、大きな動きはみられない。
日銀の追加資金供給をめぐって市場の評価は定まっていない。
ただグローバルにみると、金相場が史上最高値を更新、資源国通貨も堅調に推移するなど、ドバイ危機の収束とともにリスク志向が回復する兆しもあるという。
ドバイ危機去るのがはやいよw・・
我が党が必死で株価下がったのはドバイ危機の精っていっていたのに__
為替市場でドル/円は一進一退。ドバイの債務問題の懸念が後退したことで、市場ではリスクテークのムードがにわかに復活。前日の海外市場ではユーロが1.51ドル台まで反発し、午前の取引では、金現物が1オンス=1208ドルと最高値を更新。資源国通貨である豪ドルも堅調な足取りを見せた。
ドル/円は先週末に84円台まで下落したが、その後85円台での攻防、昨日発表された日銀の新資金供給オペなどを経て、市場の円に対する関心は薄れてきた模様だ。
10兆円規模の日銀の新資金供給オペについて、ドル安/円高阻止に大きな効果はないとの見方が市場の大勢だが、一部では「流動性の過剰供給による副作用が出ないように、考えられたオペ」(証券系エコノミスト)との指摘もある。
円に関しては、あんまり調子乗ってると介入しちゃうよ~でいいんでしょうねぇ・・
ドル安についてはどうにもならんでしょうし・・希薄化止めたらマグロみたいにシヌと思われw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪