本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。
2024.10 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2024.12
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均 | 9,804.49 | -67.19(-0.68%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
24000株 |
76円 96円 |
1,824,000円 2,400,000円 |
-480,000円 -20.8% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
296円 328円 |
7,696,000円 8,528,000円 |
-832,000円 -9.8% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
92,700円 114,189円 |
4,913,100円 6,052,017円 |
-1,138,917円 -18.8% |
評価額合計 | 14,433,100円 |
評価損益合計 | -2,450,917円 -14.5% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
(ノ_-;)ハア…鳩山政権になってから予想通り・・予想以上ですなぁ・・
日航の債務超過2500億円、新支援制度申請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000042-yom-bus_all
日本航空が今年6月末時点で2500億円前後の実質債務超過に陥っていたことが11日、明らかになった。13日に予定する2009年9月中間決算発表では、財務基盤の弱さが表面化して資金繰りへの不安が強まる可能性がある。このため日航は同日前後にも、導入したばかりの認定制度の活用を前原国土交通相に申請し、資金繰りへの支援を要請する方針だ。
前何とかさん・・・責任とるのかね?
JALは7422億円債務超過と作業部会試算、存続可能性問われる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000251-reu-bus_all
[東京 12日 ロイター] 日本航空(JAL)<9205.T>の実質債務超過額が7422億円に上っていると国土交通相の直轄組織「JAL再生タスクフォース」(作業部会)が最終報告書の中で明記していることが明らかになった。
JALは現在、公的機関である企業再生支援機構の下で資産査定が行われ、同機構の支援で再建を図るかどうか検討されているが、巨額の債務超過額を解消するには、大規模な公的資金の注入が不可避とみられており、仮に注入が決まれば、再建後の新JALが存続可能なビジネスモデルを提示できるのかどうかが大きなポイントとして浮上しそうだ。
<キャッシュフロー勘案した債務超過は2447─2793億円>
作業部会は前原誠司国交相の直轄組織として発足し、資産査定を行ってきたが、10月29日付で同相に最終報告書を提出して解散した。
ロイターが入手した報告書によると、JALグループの中核企業であるJALと日本航空インターナショナル、JALキャピタルの3社の資産合計は今年6月時点で1兆6967億円とされてきた。だが、年金の未認識債務や航空機関連の評価損、不動産の含み損などを考慮すると、実質債務超過額が7422億円にのぼると試算している。
具体的には、航空機の退役もしくは売却した場合の評価損が合計2477億。機種別ではボーイング「747─400」型機が1671億円、ダグラス「MD─90」が584億円などとなっている。
退役・売却予定の航空機リース取引に関する評価損も498億円ある。社宅や研修センターなど保有不動産も418億円の含み損を抱えている。
ただ、金融機関への有利子負債が約7000億円にのぼる中で、7422億円と巨額な債務超過額を金融支援の必要額とみなすのは現実的でない、としてキャッシュフローベースの債務超過額を試算。将来予想されるキャッシュフローから有利子負債を差し引いた形での債務超過額を2447億円─2793億円と算出。この金額を前提に再建計画を作成している。
ここら辺の関連かな?・・午後から酷い落ち方したのは・・orz
他の株が下がったのも↓あたりですねぇ・・・
米金融緩和の長期化、日本株には円高懸念として重し要因に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12426320091112
米FRBが「出口戦略」を先送りしたことで、米ダウ工業株30種(ドル)は連日年初来高値を更新、金先物12月限も最高値を更新するなどリスク資産への資金流入が続いている。だが、国内の株式市場では、10日の日米財務相会談で米国から積極的なドル安阻止姿勢が示されなかったことから「ドルキャリー取引」を背景とするドル安/円高に対する警戒感が再度高まっている。
インタビュー:鳩山政権に5つの不安材料=田中秀征氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12422920091112
政権交代前から抱いていた鳩山政権への不安は現実になりつつあるとし、こうした状況が続けば来夏の参院選での過半数割れの可能性も十分あると指摘。
その場合には政界は流動化すると見通した。
もっと早いと思うけど・・・ねぇw
田中氏が挙げる政権の不安材料は、
1)経済の中期ビジョン策定が遅れたこと、
2)行政改革・官僚改革の揺らぎ、
3)米軍普天間基地移設問題での迷走と重要課題への対応スタンス、
4)小沢一郎民主党幹事長が政権基盤を実質的に握る「小沢肩車内閣」であること、
5)鳩山首相の献金問題──の5つ。
「5つの暗雲が垂れこめている」と述べた。
6)そもそも無能集団
これで1から5は全部説明つくでしょwww
田中氏は93年に自民党を離党し新党さきがけを結成。同年に誕生した非自民政権の細川護煕内閣で首相特別補佐を務めた。
民主党中心の鳩山由紀夫政権は1955年の自民党結党以来2度目の非自民政権だが、圧倒的な支持を背景に長期安定政権となり得るか問題点を聞いた。インタビューは10日夕に行った。
インタビューの概要は以下の通り。
──鳩山政権の評価は。
「不安材料がいくつかある。第一が経済運営。中長期のビジョンが示されていないこと。経済の現状は『小春日和』で良いとは言えない。政府は回復基調にあるとしているが、それも歴史的な短期間に終わるのではないかと心配している。年末には息切れするのではないか。直接的には鳩山政権の責任ではないが『鳩山不況』と言われ政権を失速させる材料になる。
にもかかわらず、経済運営についてひとつの方向性を示して走っているという印象がない。早期に中長期のビジョンをパッケージにした『経済5カ年計画』をたてるべきだと言ってきた。10月に着手しておけば、年明けに中間答申が可能だった。早期に始めていれば、国家戦略局の立ち上げそのものが早まったし風が吹いた。もう遅い」
「小泉首相は支持が強かった。だから『人生いろいろ』と、とぼけたことを言っても支持が動かなかった。細川さんも支持が強かった。細川人気が圧倒的に強かったから、小沢氏率いる8党会派をコントロールする力を持っていた。しかし、鳩山首相個人の人気は低い」
NHKが国会中継しないとか、マスメディアが事実を報道しないなどが理由があるが・・
結局は、自分の選択の結果を正面から受け止められないのでしょw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
日経平均 | 9,871.68 | +0.95(+0.01%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
24000株 |
80円 96円 |
1,968,000円 2,400,000円 |
-384,000円 -14.6% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
299円 328円 |
7,774,000円 8,528,000円 |
-754,000円 -8.8% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
93,900円 114,189円 |
4,976,700円 6,052,017円 |
-1,075,317円 -17.8% |
評価額合計 | 14,670,700円 |
評価損益合計 | -2,213,317円 -13.1% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
+0.01%って逆に凄い・・
昭和HD<5103.T>:10年3月期連結決算予想、経常損失は6600万円、赤字に修正
http://jp.reuters.com/article/jpSubCompanyNews/idJPnJE90375U120091109
あら(´・∀・`) 残念?
昭和電線HDが連日の高値・スマートグリッド関連として全員参加型期待
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0702&f=business_0702_025.shtml
太陽電池など新エネルギーインフラ整備を含めたスマートグリッド(次世代送電網)構築関連、さらに超電導、熱を電気に変える熱電変換素子の開発を材料に上げてきたが、ここにきての上げ過程でカラ売りも飲み込んでおり、全員参加型の需給相場の様相も呈してきた。
まあ、今のところ鳩山内閣の方針が不明確だししょうがないか・・・
面白いのが麻生政権時には131円まであがっていて今日は80円w
経済情勢は円高がぐらいなんだが・・・まあ、此処まで政治家の発言は怖いわw
米経済には強いドル維持重要、財政赤字削減に取り組む=米財務長官
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12406120091111
長官は「将来の経済成長がより内需主導型になることが経済政策の基本目標であることを、財務相と首相はともに会談の始めに明確にした」と述べ、輸出依存から内需主導の経済成長にシフトするための日本政府による取り組み姿勢を歓迎した。
現実的にみて、景気回復を持続可能なものにするためには、これまでほど米国の消費に頼ることはできないとし、多額の負債により米国民は今まで以上に貯蓄をしていると指摘した。
第二のバブルよ再来としたいのだろうが・・難しいねぇ・・
郵貯の資金を使って赤字国債・・個人的には建設国債でインフラ整備なら可能性はあるけどな
世界経済に回復の兆しがみられるものの、各国は景気刺激策を継続させる必要があるとの見解を示した。「世界経済は再び成長しているものの、民間部門主導の自律的な成長に向けた全ての条件は整っていないと誰もが現時点では認識していると思う」と指摘。
「回復への橋渡しとして、政府政策による継続的で注意深く構築された支援が必要」との認識を示した。
中国の為替政策についての質問に対しては、中国が世界経済を危機から脱却させることを支援したと評価、中国政府のより柔軟な為替政策への取り組み姿勢を歓迎するとした。
中国も、アメリカ、欧州どこもチュドーン !*****≫))))(/_x)/って行きそうなのにw
逆に行ってしまった方が、日本に投機資金が集まるかもしれん・・
ドルを強くしたいとの米財務長官の意思を再確認=藤井財務相
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-12391020091110
[東京 10日 ロイター] 藤井裕久財務相は10日夜、都内で行われたガイトナー米財務長官との会談後、記者団に対し、ドルを強くしたいとの財務長官の意思を再確認したと語った。ただ会談では現在のドル安について話はでなかったという。
藤井財務相によると、会談では、同相がガイトナー財務長官に対して「今はいろいろな問題があるが、ドル(を中心とした)経済が基本」と伝え、国際協調で大切なことは日米関係が良好であることとの認識で合意したという。
会談でドル安について話は出なかったとしたが、世界経済の不均衡是正が課題となるなか、「米国を貯蓄経済に転換し、ドルを強くしたいとのガイトナー長官の意思を再確認した」と指摘。日本政府として、政権交代によって内需主導経済に変えることが日本のマクロ経済政策と説明し、米財務長官も理解を示したという。
お爺ちゃん↑と↓で逆のこと行っているのだけどw
その上で、藤井財務相は現在の為替市場について「今は円高・ユーロ高ではなくドル安だ」とし、これまで自身の発言として「円安が悪い、円高がいいとは一言も言っていない」と語った。会談では、中国・人民元に関する話題も出なかったという。藤井財務相はまた、政府が10日に発表した日本航空(JAL)(9205.T: 株価, ニュース, レポート)再建の基本方針について、「(国民に)理解していただけると思う」と語った。
本当に認知症じゃないだろうな・・・orz
普通に会見を拒否してくれた方がいいのにw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪
日経平均 | 9,870.73 | +61.74(+0.63%) |
銘柄(コード) 本決算/中間決算 |
保有株数 (注文中等) |
現在値 平均取得単価 |
時価評価額 取得金額 |
評価損益 評価損益率 |
昭電線HD(5805) 3月末決算/9月末決算 |
24000株 |
82円 96円 |
1,968,000円 2,400,000円 |
-336,000円 -14.6% |
日立(6501) 3月末決算/9月末決算 |
26,000株 |
299円 328円 |
7,774,000円 8,528,000円 |
-754,000円 -8.8% |
KABU.COM(8703) 3月末決算/9月末決算 |
53株 |
95,300円 114,189円 |
5,050,900円 6,052,017円 |
-1,001,117円 -16.5% |
評価額合計 | 14,792,900円 |
評価損益合計 | -2,091,117円 -12.4% |
一部に熱狂的なファンのいる暇つぶし投信です。
日立(,,゚Д゚) ガンガレ!300円の壁は厚いぞw
NECエレクトロニクス株式会社と株式会社ルネサス テクノロジの統合に伴い実施される資本増強の変更に関するお知らせ
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/11/1109.html
従来機に比べ本体サイズが約10分の1の小型シートナノインプリント装置を開発
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/11/1110.html
ナノインプリントは、微細な凹凸パターンのあるモールド(型)を、樹脂などの被成形体に押し当てパターンを転写することでナノスケールの構造体を成形する加工技術です。
ナノインプリントは、半導体、ストレージメディア、光学フィルム、光学素子、バイオデバイスなどさまざまな分野の次世代製品の開発に応用されてきています。
シートナノインプリントは、熱ナノインプリントの方式の一つで、微細な凹凸パターンのあるベルト状のナノ金型を用いることにより、加熱、加圧、冷却およびシートとナノ金型の剥離といった一連の加工工程を連続して行うことができます。
そのため、これらの加工工程を逐次行う従来のナノインプリントと比べ、大幅な生産性の向上が見込める技術として期待されています。
日立は、2005年から2年間、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ナノテク・先端部材実用化研究開発」の一環で、シートナノインプリント装置の試作機を開発し、その後もシートナノインプリント技術の開発を続けてきました。今回、2006年に開発した試作機を改良し、本体サイズが約10分の1となる小型シートナノインプリント装置を開発しました。
面白変態技術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
10分の1ですか・・ちっぱい者萌えですね。分かりますw
NEDOってLSI関係で名前きいたことがありますねぇw
光学フィルム、光学素子、バイオデバイスなどの次世代製品の量産化に向けた技術開発のスピードアップにも貢献します。
(・∀・)ほう・・面白いもの作るねぇ・・・
藤井財務相がAPEC欠席、政務官が代理出席へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12383720091110
[東京 10日 ロイター] 財務省筋によると、藤井裕久財務相は12日にシンガポールで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合を欠席、代理として古本伸一郎政務官が出席する。現在開会中の国会日程を考慮したものとみられている。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
まあ、野党時代に国会軽視って散々野次ってたからな・・まあ正直喋るなw
どうせボケた発言が多いのだから・・orz
日経平均が続伸、国債格下げ懸念などで出遅れ感は強まる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12384620091110
[東京 10日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は続伸。20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が表明した景気刺激策を継続するとの方針を受け、低金利の継続期待から欧米株価が大幅高となったことを好感し、幅広く買いが入った。
ただ、フィッチ・レーティングスのソブリン部門統括責任者が来年度の日本の国債発行額が44兆円を大幅に上回れば格付けの見直しを余儀なくされるとの見解を示したことなどから、後場は上げ幅を縮小。日経平均は1万円に届かず、年初来高値を更新した米ダウなどと比べ出遅れ感が強まった。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工・・米債は見直さないのwwww
ってかまだ、格付け詐欺をやりたいのかねぇw
東証1部騰落数は値上がり854銘柄に対して値下がり724銘柄、変わらずが110銘柄だった。東証1部の売買代金は1兆2677億円と薄商い。
前日の東京市場では前週末に開かれたG20財務相・中央銀行総裁会議に対してほとんど反応がなかったが、欧米市場で株高が進むと1日遅れでようやく好材料視された。ただ、上昇率も欧米株に比べ小さく、買いの勢いも弱い。
日本株の出遅れ要因として、増資への警戒感や金利上昇が挙げられているが、値上がりセクターの上位は不動産、証券、ノンバンク、銀行と懸念が一番強い業種が並んだ。
市場では「通常、増資は相場環境が好転した後に行われる。個別株が希薄化懸念で短期的に重くなる場合もあるが、基本的に相場全体が増資で崩れたケースはない」(外資系証券ストラテジスト)との声も出ている。
懸念要因が日本株の上値を抑えているというよりも、「上値を買う海外勢の動きがほとんどないため、海外株の動きに合わせた売買しか出てこない」(大手証券トレーダー)ということが小幅な動きの背景にあるとみられている。
後半えらく落ちましたねなんだろ・・?
円高かよ・・・( ゚Д゚)マンドクセー・・・
インタビュー:大きな過ちは就任以来犯していない=米大統領
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12381520091110
[ワシントン 9日 ロイター] オバマ米大統領は、1日にひとつは過ちを犯しているかもしれないが、大統領就任以来約10カ月の間に大きな過ちを犯したとは考えていないと述べた。
オバマ大統領は、ホワイトハウスの大統領執務室でロイターとのインタビューに応じ「われわれは1日に一度は過ちを犯している」と微笑みながら即答。そのうえで「しかし、こうは言える。われわれは、大きな過ちは犯していない。根本的な過ちは犯していないと思う」と語った。
(゜-゜;)ウーン・・面白いよねw・・就任したことが最大の過ちだと思うのw
日本のクルッポー様も・・政治家になったことが全ての誤りの気がしてならないwww
しかし、一日に一度か・・本当ですかねw
ヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノFree Japanヽ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
おつるの秘密日記(必見!!)
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/
毎日新聞事件とは?
間寛平アースマラソンについて
クリックすると持ち株が上がる気(≧∇≦)ノ ハーイ♪