忍者ブログ
top

本サイトは直リン、転載許可サイトです。 自己研鑽&暇つぶしの為、メディアの問題点などを考察していきます。PCと携帯では雰囲気が違います。 素敵なテンプレートをお借りしております。

2024.05
2024.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2024.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口蹄疫についてのメモ-6
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/1581/

漸く開設ですね!!!
宮崎県の口座が開設されました!!!

口蹄疫被害に対する義援金を募集します
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
県では、4月20日の本県における口蹄疫発生以来、口蹄疫防疫活動により影響を受けた畜産農家に対する支援を行うため、「宮崎県口蹄疫被害義援金」を下記により募集します。

1 義援金の名称
宮崎県口蹄疫被害義援金

2 義援金の使い方
義援金の配分については、県、社会福祉法人宮崎県共同募金会及び関係機関で構成される義援金配分委員会において決定し、市町村を経由して口蹄疫により被害を受けられた畜産農家に配分します。

3 実施主体
宮崎県、社会福祉法人宮崎県共同募金会

4 義援金の募集方法について
宮崎県、市町村、共同募金会市町村支会に募金箱を設置し義援金を募集します。

※ 口座振込による義援金募集については、以下のゆうちょ銀行口座で受け付けておりますので、よろしくお願いします。なお、大変恐縮ですが、送金手数料等は寄付者様側でご負担をお願いします。

ゆうちょ銀行口座
【ゆうちょ銀行でお振り込みされる場合】
記号:01740-9
番号:69998
口座名:社会福祉法人宮崎県共同募金会

【ゆうちょ銀行以外の金融機関からお振り込みされる場合】
金融機関名:ゆうちょ銀行
店名:一七九店
店番:179
預金種目:当座預金
口座番号:0069998
口座名:社会福祉法人宮崎県共同募金会
※ 今回の義援金募集につきましては、法人税及び所得税に関する控除等の優遇措置はありません。

5 募集期間
平成22年5月14日(金曜)から7月30日(金曜)まで

6 問い合わせ先
宮崎県福祉保健部福祉保健課(担当:小川)
電話 0985-26-7075 Fax 0985-26-7326
社会福祉法人宮崎県共同募金会(担当:大山)
電話 0985-22-3878 Fax 0985-22-3879

【参考】
上記の被害畜産農家に対する「宮崎県口蹄疫被害義援金」とは別に、県が取り組む口蹄疫対策に対し寄附していただける場合は、インターネットからでも利用できる「ふるさと宮崎応援寄附金」(いわゆる「ふるさと納税」制度)などの寄附制度(税制上の優遇措置を受けられる場合があります。)があります。
制度については県庁のホームページ(
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/)をご覧いただくか、次までお問い合わせください。

個人の場合
宮崎県総務部財政課(電話:0985-26-7014 Fax:0985-29-8789)
法人の場合
宮崎県県民政策部総合政策課(電話:0985-26-7115 Fax:0985-26-7331)

郵貯から郵貯なら振込みは無料だったかな?
いままで少しでも協力したいと思っていた人には朗報だと思います。
寄付については本人の意思です。だれかに強制されるものではありません。


ようやく口蹄疫の報道が始まったと思ったら、県の責任にしたいようですねぇw

「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00016.htm
宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確認した3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生を見逃していたことがわかった。
 同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があったのは3月31日。

 この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。

 この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただれた牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に「最初の感染事例」として発表した。
 このため最初の水牛についても22日に血液の遺伝子検査を行った結果、ようやく23日に口蹄疫の感染疑いが判明したが、この時点で既に5例の感染(疑い含む)が発覚していた。口蹄疫の検査結果は通常、1日か2日で判明するため、もし3月末の段階で実施していれば4月初旬には拡散防止対策がとれたとみられる。

 口蹄疫は、早期に家畜の移動制限などを講じる必要があり、口蹄疫に詳しい後藤義孝・宮崎大教授(家畜微生物学)は「県が3月の時点で徹底した消毒などの対策を取っていれば、ここまで感染は広がっていなかった可能性がある」と指摘している。
 
口蹄疫感染拡大 封じ込めに全力を挙げよ(5月18日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100518-OYT1T00048.htm
 4月20日以降、疑いのある例を含めて100以上の農場で発見され、処分しなければならない牛や豚は8万5000頭を超えた
 国内で確認されたのは、2000年以来10年ぶりだ。
当時は、宮崎県と北海道で740頭の牛が処分され、3か月で終息した。

 今回は発生後1か月で、殺処分の対象となった家畜が前回の100倍を超えている。
 長年かけて育て上げた種牛に、感染が広がったことも大きな打撃だ。宮崎産の種牛は評価が高く、子牛は県外に出荷され、松阪牛などのブランド牛として育てられるケースも多い。
 県は、感染を避けて事前に一部の種牛を移動させたが、避難した種牛にも感染の恐れがあるという。出荷する子牛が減れば、全国の産地が影響を受ける。
 発生地では、半径10キロ以内の家畜の移動を禁止し、ウイルスを運ぶ可能性がある人や車を消毒するなど、封じ込めに躍起だ。
 だが、この間の行政の対応は、十分とは言い難い。
 宮崎県は最初に疑いのある水牛の事例が農家から報告された後、3週間たって初めて感染を確認した。その間に感染が拡大した可能性が高く、県の判断は甘かったと言われても仕方あるまい。
 農林水産省にも問題があった。今年に入って東アジア各地で口蹄疫感染が報告され、韓国では4月には被害が拡大していた。こうした国々からウイルスが宮崎に上陸した疑いもある。
水際で防ぐ措置が必要だったのではないか。
現地の畜産農家は、精神的にも経済的にも打撃を受けている。
処分した家畜を埋める土地が見つからない農家も多いという。
感染防止を確実にするためにも農家への支援は重要である。
01年に口蹄疫が大流行した英国では、対応の遅れで600万頭以上の処分に追い込まれた。
政府は対策本部を設置し、1000億円の予算措置を打ち出したが、被害が拡大するようであれば、追加対策も検討すべきだろう。

読売の社説を読んで愕然としましたよ・・・
たしかに3月での見落としがあったにしろ、4月23日からの政府の対応が充分ではないでしょう。
しかもメディアが全く報道しないことについては言及なしです・・・
これはメディアが報道能力が無いことの証明の一つなんだけど自覚がないだろう?

【口蹄疫】やっと対策本部 危機感欠如の政府に批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172301023-n1.htm
 口蹄(こうてい)疫の被害が拡大していることを受けて政府は17日、これまで「対策の遅れはない」(平野博文官房長官)と言い張ってきた姿勢を事実上修正し、ようやく鳩山由紀夫首相直轄の対策本部を設置した。感染経路解明の難しさや被害拡大が予想を上回る早さだったとはいえ、遅きに失した感は否めない。鳩山政権にとっては、米軍普天間飛行場移設問題に続く「失政」となる懸念も出ている。(酒井充)
 首相は今回、赤松広隆農水相がトップの同省対策本部では対応できない事態と判断し、自ら指揮を執る選択をした。背景には、被害拡大の中、現地からの悲鳴をよそに外遊や政治活動を優先した赤松氏への批判の高まりもあるとみられる。
 赤松氏は4月20日に感染が確認されていたにもかかわらず、30日から9日間、中南米を訪問した。この間、殺処分対象の牛と豚は4369頭から一気に14倍以上の6万2426頭に跳ね上がった。しかし、5月8日に帰国した赤松氏が真っ先に向かったのは栃木県。民主党衆院議員の後援会会合出席のためだった。

約一ヶ月対策本部も作らずに「出来る事は対応している」と言い張って来たのですが・・・

農林水産省に今更こんなPDFが・・遅い・・
確か16~17日に公開されました。

より詳しく知りたい方へ
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/kouteiek.pdf
口蹄疫とは
1 原因(病原体)
口蹄疫ウイルス(Picornaviridae Aphthovirus)
2 感受性動物
牛、水牛、めん羊、山羊、豚、しか、いのしし等
3 症状
突然40~41℃の発熱、元気消失に陥ると同時に多量のよだれがみられ、口、蹄、乳頭等に水疱(水ぶくれ)を形成し、足を引きず
る症状が見られる。

4 発生状況出典:動物衛生研究所
(1)国内:
明治41年(1908年) 東京、神奈川、兵庫、新潟522頭
平成12年(2000年) 宮崎(3~4月:3戸), 北海道(5月:1戸)
患畜・疑似患畜740頭[92年振りの発生]
*)日本は平成12年9月27日に清浄国に復帰。
(2)海外:オセアニアと北米以外の世界中で発生が見られる。

5 診断
(1)抗体の検出を行う。
(2)水疱材料等からのウイルス分離を行う。

6 予防法
我が国では、多くの諸外国と同様に、原則として感染動物の摘発ととう汰による清浄化を実施。また、緊急接種用の不活化ワクチンの備蓄、水際での厳重な検疫を実施。
なお、本病の常在国等では不活化ワクチンが使用されている。
しかし、ワクチン接種動物は、①感染を完全に防御できず、②感染動物はワクチン接種動物との識別が難しいことから、本病を見逃し、感染源となる可能性がある。

7 治療法
(1)なし
(2)発生した場合は,家畜伝染病予防法に基づき,まん延防止のため家畜の所有者によると殺が義務付けられている。

ワクチンに少し期待していたのだけど無理なのか・・orz
本当に必要なのはこういう情報なんだけど・・・風評被害を抑えるには正確な情報なんですよ。

SNS-FreeJapan

誰でもできる署名請願!!
国旗・国歌法の改正を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-hinomaru.pdf
新聞の「押し紙」についての実態解明を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-oshigami.pdf
地域防災を担う住民の確保とその公的支援に関する請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-syoubou.pdf
「子ども手当」の廃止を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-kodomoteate.pdf
ご協力くださいませ!!

拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情 
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

日本ユ偽フ様の実態です

気軽にポチポチとねw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ

人気ブログランキングへ我がクリックに一片の悔いなし・・∩(゚Д゚)

PR

口蹄疫についてのメモ-5
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/1578/

先日、宮崎県から振込み口座のお知らせが封筒で郵送されてきました。
振込みがようやくできると考えていたら被害拡大に歯止めが掛からないですね・・・orz


口蹄疫疑い 伝説の種牛「安平」も処分へ 子は20万頭 関係者「宮崎の誇りだった…」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/172039
宮崎牛をはじめ松阪牛、佐賀牛などブランド牛を生み出す種牛が育てられていた宮崎県家畜改良事業団(高鍋町)で口蹄疫(こうていえき)感染の疑いが判明、種牛?頭の殺処分が決まった。
 殺処分される宮崎県家畜改良事業団の種牛49頭の中には、全国の畜産関係者の間で“伝説の種牛”として知られた「安平(やすひら)」も含まれている。4月12日に、牛としては超高齢の21歳に達したばかり。「宮崎の誇りであり、支えだった」「あれだけ貢献してくれた牛が…」。関係者は言葉を詰まらせた。

 事業団などによると、安平の精液をもとにつくられた子牛の肉は、霜降り具合やロース面積の広さが高い評価を得ていた。一般的な種牛の生殖能力のピークが8歳前後とされる中で、安平は16歳を超えても衰えず、人工授精で生み出した子牛は約20万頭に上るという。

 高鍋町にある事業団にはその功績をたたえ、等身大の銅像まで建てられている。種牛を引退した後も大切に扱われ、21歳の誕生日にはケーキで祝福を受けた。
 
種 雄 牛 一 覧 表 
http://www.mwia.or.jp/seiseki.html
  (産肉能力 間接法 成績)   平成22年3月9日 現在

種雄牛  生年月日   父    母の父  母の母の父 産地   D.G 推定歩留(%) 皮下厚(cm) ロース芯積(cm) 脂肪交雑
安 平 H01.0412 安 福 安 福 茂富士 宮崎 0.95 74.1 2.4 51.3 3.0
福 桜 H03.04.08 隆 桜 安 福 茂富士 宮崎 1.02 74.4 2.3 53.0 3.4
福之国 H09.02.13 北国7の8  福 茂 菊 安 宮崎 0.94 74.0 2.3 53.0 4.2
日向国 H09.03.03 北国7の8  隆 美 菊 安 宮崎 0.97 74.8 1.8 56.0 3.8

トップ成績種雄牛だったのですねぇ・・・

宮崎県HP
平成22年5月16日 これまでの対応状況について(PDFファイル)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140123.pdf

平成22年5月16日 口蹄疫の疑似患畜の確認(102~111例目)について(PDFファイル)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140117.pdf

明らかに処分速度より感染速度の方が速い・・・
人の移動についてももう少し広報すべきなんですが・・・・

近県はかなり前から対応準備しています。
各県で消毒ポイントなど設けられてますので移動される方は注意です。

鹿児島県HP
宮崎県で発生した口蹄疫に関する情報
http://www.pref.kagoshima.jp/sangyo-rodo/nogyo/tikusan/topics/kouteieki.html
鹿児島は日本一の畜産県ですから・・・今回の事件は怖いでしょうね。

大分県HP
口蹄疫に関する情報

http://www.pref.oita.jp/soshiki/15480/kouteieki.html

宮崎県知事HP
家畜改良事業団
http://ameblo.jp/higashi-blog/
 とうとう家畜改良事業団(高鍋町)まで拡大した。ここは、県内の種雄牛(種牛)を一括管理・飼養しているところである。いわば、本県畜産(肉用牛)の心臓部である。
 ここで生産された雄牛の精液が県内各地の母牛に配分され、多くの子牛が生産される。その子牛は、県外(松阪・神戸・佐賀等)にも出荷される。
 ここは、特例中の特例として、先月27日から細心の注意を払い、出来うる限りの徹底的な防疫対策を講じて来た。
 なのに・・・・・・・

 事業団にいる種牛49頭と肉用牛259頭は殺処分である(因みにエース級6頭は、既に分離管理されている)。
 特に、種牛の品種改良や飼養・育成には膨大な時間とコスト、関係各位の努力と苦労が費やされてきた。
 それが、一瞬にして無になる。その無念・失望・絶望は如何ばかりか。
 もう一つ、重要なのは、場所が川南町から高鍋町にジワリと南下して来たということだ。

 感染経路・感染源の究明が急がれる。しかし、感染経路の究明というのは、ある意味、農家や関係者を疑うということである。関係者や出入りの業者の足取りや生活行動の捜査、当事者の事情聴取や目撃者捜し・・・・・・・・当然難航する。
 専門家に話を聞くと、場合によるとデイサービスのお迎えまで追いかけるし、泣かれる農家のおじいちゃん・おばあちゃんをそれ以上追求することは出来ないという。

 専門家によると、獣医師や保定作業員、各職員や自衛隊等、現場で防疫作業に従事されておられる全ての方々、現場に出入りしている関係者含め、どんなに消毒や殺菌を徹底しても全く汚染されていないヒトはいないと言う。
 つまり、家畜からヒトへ、ヒトからヒトへの交差感染や接触感染を全く封じ込めるのは最早不可能と言わざるを得ないということだ。誰しもキャリアということだ。
 他に、小動物、虫、鳥、ヒト、車、物資、風で飛ばされた乾いた糞尿、空気、土、地下水、雨等・・・・・・・・感染源や感染経路の究明は困難を極める。

 ウィルスは日に日に確実に繁殖・増殖し、濃度や強度を増し、もしかすると変異しているかも知れない。
 一瞬、農業テロなどという言葉も脳裏を過ぎる。

 殺処分は法律上、専門家(主に獣医師)がやらなければならない。
 電気、心臓注射、炭酸ガス等の方法がある。獣医師さんの中でも、特に大型家畜の扱いに慣れた方々しか出来ない。
 人員不足というのは、特にそういう獣医師さんや保定作業員の方々が足りないということである。
 殺処分する前に、後の補償のための一頭一頭の算定評価をしなければならないし、一日何百頭・何千頭という殺処分は、係員に精神的にも肉体的にもかなりの負荷・苦痛を強いる。
 殺処分される農家の方々の心中も察するに余りある。また、豚舎等作業所は比較的狭く、数名の専門員しか一度に入れない所もある。とにかく、平易な作業ではない。中々スムースに行かない理由がこういう点にもある。

 埋却地確保も追いつかない。埋却地は、法に基づく指針では、基本的に発生農場かその隣接地である。
 しかし、土地の選定と共に、土地の借用・購入、地主や近隣住民・農家等の同意が必要で、手続き等も含め簡単ではない。
 選定地が決まると、掘削し、地下水や岩盤等の有無を調べる。
 もしあった場合には、そこは諦め、また最初から選定に入る。気の遠くなるような膨大な作業である。
 とにかく、発生・確認の規模やスピードに殺処分や埋却が追いつかない。

無念としかいいようがないですね・・・
言葉がない。
佐賀、松坂牛にも影響があることは必須。

東国原知事「無念、尋常でない」 国に口蹄疫対策要請
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201005160318.html
宮崎県で口蹄疫が発生している問題で、平野博文官房長官は16日、県庁で東国原英夫知事と会談した。急速に拡大する被害への対策を求める東国原氏に対し、平野氏は「政府、県、自治体を含め、一体となってこの問題に知恵を出したい。一番のポイントは、いかに(感染を)拡大させないかだ」と述べ、早急に対応策を検討する考えを示した。

 平野氏の宮崎入りは、4月下旬に口蹄疫が確認されてから初めて。
 東国原氏は、ウイルスの侵入経路の解明や畜産農家への支援強化、処分した牛や豚を埋めるための国有地の提供などを要請。平野氏に鳩山由紀夫首相あての要望書を手渡し、「被害が止まらない状況で、関係者の無念は尋常ではない。首相にも来県いただきたい」と求めた。平野氏は「首相と早急に対応を検討したい」と引き取った。

 平野氏に続いて福島瑞穂消費者担当相も同日、県庁で東国原氏と会談。会談後、福島氏は記者団に「ブランドになった宮崎牛が打撃を受けるのではないかという心配に、担当大臣としてしっかりやっていく」と述べ、風評被害対策に力を入れる方針を表明した。
 
みずぽ・・・すでに風評被害の段階など過ぎ去ってますよ・・・
宮崎というか和牛のブランドに対する被害は見積もれないレベルなのを気がつけ・・orz


SNS-FreeJapan

誰でもできる署名請願!!
国旗・国歌法の改正を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-hinomaru.pdf
新聞の「押し紙」についての実態解明を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-oshigami.pdf
地域防災を担う住民の確保とその公的支援に関する請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-syoubou.pdf
「子ども手当」の廃止を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-kodomoteate.pdf
ご協力くださいませ!!

拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情 
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

日本ユ偽フ様の実態です

気軽にポチポチとねw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ

人気ブログランキングへ我がクリックに一片の悔いなし・・∩(゚Д゚)

口蹄疫についてのメモ-4
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/1574/

いろいろとイラつく日々ですが・・・

口蹄疫問題にネットの怒り 募金活動に800万円集まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000008-jct-soci
崎県で猛威を奮っている家畜病・口蹄疫を巡って、ネットで大騒ぎが続いている。赤松広隆農水相の対応を批判する動画にコメントが殺到したほか、ブログで呼びかけた募金活動に800万円が集まった。
政府の対応が遅れているのではないか、という指摘がネットには強く、書き込みも絶えない。

 2010年4月20日に宮崎県都濃町で、1例目が発生。翌21日には、大規模畜産農場が多数ある川南町でも感染の疑いのある牛が確認された。感染が出ると、その農場の家畜は全て殺処分しなければならず、5月13日までに約7万9000頭の殺処分が決定している。

■赤松農水相に「大臣やめろ」の声

 ネットでは、発生当初から政府の対応が遅れているのではないか、という指摘が出ていたが、現在注目を集めているのが、赤松農水相の対応を批判する動画だ。

 11日の衆院農林水産委員会の様子を収めたもので、自民党の江藤拓衆院議員が赤松農水相に質問。
口蹄疫発生後4月30日から5月8日まで、最高責任者である赤松農水相が外遊したことを批判している。農水相は「メキシコに行っていても、リアルタイムで連絡を取ることができる。私1人いなかったからといて、いささかも支障があったとは理解していない」と返答。江藤議員は「最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒している。

 この動画はYouTubeなどに転載され、ニコニコ動画では13日までに再生回数13万回を突破した。「大臣やめてください」「恥を知れ!」といったコメントが多数ついた。

■酪農家がブログ使って募金の呼びかけ始める

 川南町の酪農家自らが現地の状況を報告するブログも出てきた。「川南町のムッチー牧場だよ~ん。」という酪農家のブログで、4月下旬から口蹄疫について書いている。

 「もう、今の状況は地獄としか言えない もう、農家は耐えられません 精神的にも、追いつめられてます」。近隣農家では、既に感染が確認された。いつ自分の牛も感染するかと思い、毎日が恐怖だという。

 5月7日からは、ブログを使って募金の呼びかけも始めた。被災農家の生活費に当てるのが目的で、12日までに約800万円集まったことを報告している。この酪農家の男性は、13日放送された情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)にも電話で出演しており、「畜産家も借金とか税金とかあるのに、家畜がいなくなったら生活できないのです。競りも止まっていて、感染していない農家にも影響が出ています」と涙ながらに訴えていた。
 
ムッチー牧場のHPは知ってましたが、個人の口座なので・・・
800万か・・多くの人が憤っているでしょうね。

初音ミクさんが歌う【家畜たちの消失】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10694430
ごく普通に( TДT)


★宮崎県からの正式な義援金募集が始まるようです!!

口蹄疫被害に対する義援金を募集します
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
県では、4月20日の本県における口蹄疫発生以来、口蹄疫防疫活動により影響を受けた畜産農家に対する支援を行うため、「宮崎県口蹄疫被害義援金」を下記により募集します。

1 義援金の名称
宮崎県口蹄疫被害義援金

2 義援金の使い方
義援金の配分については、県、社会福祉法人宮崎県共同募金会及び関係機関で構成される義援金配分委員会において決定し、市町村を経由して口蹄疫により被害を受けられた畜産農家に配分します。

3 実施主体
宮崎県、社会福祉法人宮崎県共同募金会

4 義援金の募集方法について
宮崎県、市町村、共同募金会市町村支会に募金箱を設置し義援金を募集します。
※ 口座振り込みによる義援金募集については、現在準備中であり、準備が整い次第お知らせいたします。
※ 今回の義援金募集につきましては、法人税及び所得税に関する控除等の優遇措置はありません。

5 募集期間
平成22年5月14日(金曜)から7月30日(金曜)まで

6 問い合わせ先
宮崎県福祉保健部福祉保健課(担当:小川)
Tel 0985-26-7075 Fax 0985-26-7326
社会福祉法人宮崎県共同募金会(担当:大山)
Tel 0985-22-3878 Fax 0985-22-3879
【参考】
上記の被害畜産農家に対する「宮崎県口蹄疫被害義援金」とは別に、県が取り組む口蹄疫対策に対し寄附していただける場合は、インターネットからでも利用できる「ふるさと宮崎応援寄附金」(いわゆる「ふるさと納税」制度)などの寄附制度(税制上の優遇措置を受けられる場合があります。)があります。
制度については県庁のホームページ(
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/)をご覧いただくか、次までお問い合わせください。

個人の場合
宮崎県総務部財政課(Tel:0985-26-7014 Fax:0985-29-8789)
法人の場合
宮崎県県民政策部総合政策課(Tel:0985-26-7115 Fax:0985-26-7331)

義援金という形のようですね。
市町村ってのは・・宮崎県内だけなんですかね・・・?
全国に置いて欲しいですが・・

口蹄疫で宮崎県が義援金募集、ふるさと納税に多数申し出
http://www.asahi.com/national/update/0513/SEB201005130032.html
宮崎県は14日から、口蹄疫(こうていえき)の発生で影響を受けている畜産農家を支援する「宮崎県口蹄疫被害義援金」を募り始める。「農家の支援に使って」などとして、税が優遇される「ふるさと納税」制度に1635件(13日現在)の申し込みがあるなど、すでに多数の寄付の申し出があるという。

 義援金は、県と県共同募金会が実施。県と市町村、同会に募金箱を設置する。振り込みによる募金も受け付ける予定。7月30日まで募り、畜産農家に見舞金を配分する。

もう少しちゃんと報道されるといいな・・・情報封鎖のデマが出るくらいの情報量ですよ。
マスメディアが報道としての役割を果たしていない証明の一つです。


 
宮崎県への人的支援の状況について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html
koteieki_nobe_0513.JPG

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ありえないくらい人数が足りないでしょう?????
延べ人数で全て合計しても1500人に満たないって・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン


SNS-FreeJapan

誰でもできる署名請願!!
国旗・国歌法の改正を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-hinomaru.pdf
新聞の「押し紙」についての実態解明を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-oshigami.pdf
地域防災を担う住民の確保とその公的支援に関する請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-syoubou.pdf
「子ども手当」の廃止を求める請願
http://sns-freejapan.jp/date/seigan-kodomoteate.pdf
ご協力くださいませ!!

拡散推奨~外国人参政権付与反対の陳情 
こちらが誰でもできる地方自治体への陳情提出です。

日本ユ偽フ様の実態です

気軽にポチポチとねw
(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ(# ̄▽ ̄)<アッチはクリックできて・・コッチはしてくれないんだ

人気ブログランキングへ我がクリックに一片の悔いなし・・∩(゚Д゚)

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
hide 東電電力使用率
hide カウンター
hide カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
hide ブログ内検索
hide プロフィール
HN:
A9BQMEyGvg
性別:
男性
職業:
メディア研究者w
趣味:
情報収集、読書、昼寝
自己紹介:
近所の桜です。
hide 最新コメント
[02/24 ゆかりん]
[02/23 2012娘]
[02/23 三毛猫]
[02/23 みほ]
[02/22 畑中]
[02/22 三毛猫]
[02/20 みほ]
[02/20 三毛猫]
[02/20 ぴよこ]
[02/20 Generic Xanax]
hide 口蹄疫に関するツィッター
hide バーコード
hide 忍者さいとますたー
Copyright A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 by A9BQMEyGvg All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom